カンヌより かわせなおみです。
2013年05月15日
カンヌより
かわせなおみです。
いよいよ本日15日より、カンヌ映画祭が開幕します。
開幕にあわせて、日本のメディアでもカンヌ映画祭の事が放送されるとの事。
NHKでは
●5月16日(木)14:05~15:00
番組名「情報まるごと」(NHK総合テレビ)この中でカンヌ映画祭の話題として紹介されます。
●5月17日(金)06:00~06:25
「おはよう日本」の「ここに注目!」というコーナーで、カンヌの審査員になったこと
について、3分程度で解説されます。
是非ごらんください。
昨夜、審査委員ミーティングがあり、みなさんとお逢いすることができました。
久しぶりのかた、初めてお会いする方、
もちろん初対面の審査委員長である
スピルバーグさんは、私を見るなり、
「NAOMI?」
とこちらに向かって歩いてこられ、
「TED見たよ、素晴らしかった、君のおばあさんは、とても幸せだったね」
と話してくれました。わたしはその言葉と行為に感動して、目をじっと見ることしか
できませんでした。
(泣きそうだったのです)。
そんなわたしに目尻を下げて、にこにこと微笑みかけてくださった
スピルバーグ監督。
「僕たちは違う職種だけれど、映画を創って生きる人間同士、これからの時間を共有
することをとても楽しみにしている」
とご挨拶され、審査委員一同は、瞬時に国境を越えて「仲間」となり得たのでした。
「映画祭が終わるころには、みんなが親しい友人になっている」というカンヌの審査
員メンバーとして、その時間を共にしていることの悦びと役割をかみしめた夜でした
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2944015/10742239
カンヌ現地でのあれこれを、かわせがツイッターでつぶやいてますので、チェックし
てみて下さい。
FBでもご覧いただけます。
ツイッター:https://twitter.com/KawaseNAOMI
Facebook:https://www.facebook.com/naomi.kawase.94?hc_location=stream
かわせなおみです。
いよいよ本日15日より、カンヌ映画祭が開幕します。
開幕にあわせて、日本のメディアでもカンヌ映画祭の事が放送されるとの事。
NHKでは
●5月16日(木)14:05~15:00
番組名「情報まるごと」(NHK総合テレビ)この中でカンヌ映画祭の話題として紹介されます。
●5月17日(金)06:00~06:25
「おはよう日本」の「ここに注目!」というコーナーで、カンヌの審査員になったこと
について、3分程度で解説されます。
是非ごらんください。
昨夜、審査委員ミーティングがあり、みなさんとお逢いすることができました。
久しぶりのかた、初めてお会いする方、
もちろん初対面の審査委員長である
スピルバーグさんは、私を見るなり、
「NAOMI?」
とこちらに向かって歩いてこられ、
「TED見たよ、素晴らしかった、君のおばあさんは、とても幸せだったね」
と話してくれました。わたしはその言葉と行為に感動して、目をじっと見ることしか
できませんでした。
(泣きそうだったのです)。
そんなわたしに目尻を下げて、にこにこと微笑みかけてくださった
スピルバーグ監督。
「僕たちは違う職種だけれど、映画を創って生きる人間同士、これからの時間を共有
することをとても楽しみにしている」
とご挨拶され、審査委員一同は、瞬時に国境を越えて「仲間」となり得たのでした。
「映画祭が終わるころには、みんなが親しい友人になっている」というカンヌの審査
員メンバーとして、その時間を共にしていることの悦びと役割をかみしめた夜でした
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2944015/10742239
カンヌ現地でのあれこれを、かわせがツイッターでつぶやいてますので、チェックし
てみて下さい。
FBでもご覧いただけます。
ツイッター:https://twitter.com/KawaseNAOMI
Facebook:https://www.facebook.com/naomi.kawase.94?hc_location=stream