「玄牝」に寄せて~R’ 編~
2012年03月13日
こんにちは。実行委員のR’です。
『玄牝』について、他の実行委員の皆さんと 同じように
強い感銘を受け、ゼヒ、多くの世代の皆さんと
この作品を共有したく 宣伝活動に取り組んでいます。
4月29日は GWの日曜日、どうしても外せない予定のある方も
多いと思いますが、まだ一月先の企画ですので、
出来るだけ都合をつけられてお友達やご夫婦、またはご家族で
来場されて下さいね♪
(ハンカチ必須です★)
河瀬直美監督が、いのちのかたちを描いた映画でありたい と想い、
16ミリフィルムで糸を紡ぐように現実を紡ぎ創りあげた映画です。
さまざまな深いメッセージが込められているので
自分の命、生まれる命、そして、出会いには必ずついてくるお別れの命、、、
命についても考える良い機会だと思います。
私の家族構成は、旦那さんと仲良し二人暮らしで、
まだ子育て経験0(ゼロ)の視点からの感想ですが・・・
映画を観るまでは、ただただコウノトリを待ちわびていましたが、
『玄牝』を観て先ず思った事は、「元気な妊婦さんになりたい!」
妊婦さんという10月10日(とつきとうか)の特別な期間を
しっかり楽しみたい!!
そのためには、体も心も健康でいないと!
妊婦さんになるための、下準備(体力作り)を今からがんばるぞ~!!
と強く思いました。☆
そしてすぐに、この映画の主役の 吉村 正 先生の著書や
関連本を 助産師の従姉に借りて、読んでる最中です。

冒頭から「ごろごろ、ぱくぱく、びくびくしない」と説かれており、
コタツの中でゴロゴロしながら読んでた私は、ドキリ 。
休日はゴロゴロ・パクパク時間が多いので、注意しようと思います☆
そして、幼児虐待との悲しい言葉をよく耳にする現在、
出産するまではお母さんとお腹の赤ちゃんだけの
文字通り 一心同体(いっしんどうたい)の38週間の
密な期間を経て、誕生し、成長していく、、、
この一連の過程の中、赤ちゃんと一緒に成長するお母さん、
そのお母さんになる女性を支える男性(お父さん)の協力も
とっても大切で、特別で、目には見えない大きな力になっていることを
学生や10代、20代の若い世代のカップルの心に届いてほしいと思います。
4月29日(日曜日)、りゅうゆう館でお会いしましょう(^^)♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
『玄牝』について、他の実行委員の皆さんと 同じように
強い感銘を受け、ゼヒ、多くの世代の皆さんと
この作品を共有したく 宣伝活動に取り組んでいます。
4月29日は GWの日曜日、どうしても外せない予定のある方も
多いと思いますが、まだ一月先の企画ですので、
出来るだけ都合をつけられてお友達やご夫婦、またはご家族で
来場されて下さいね♪
(ハンカチ必須です★)
河瀬直美監督が、いのちのかたちを描いた映画でありたい と想い、
16ミリフィルムで糸を紡ぐように現実を紡ぎ創りあげた映画です。
さまざまな深いメッセージが込められているので
自分の命、生まれる命、そして、出会いには必ずついてくるお別れの命、、、
命についても考える良い機会だと思います。
私の家族構成は、旦那さんと仲良し二人暮らしで、
まだ子育て経験0(ゼロ)の視点からの感想ですが・・・
映画を観るまでは、ただただコウノトリを待ちわびていましたが、
『玄牝』を観て先ず思った事は、「元気な妊婦さんになりたい!」
妊婦さんという10月10日(とつきとうか)の特別な期間を
しっかり楽しみたい!!
そのためには、体も心も健康でいないと!
妊婦さんになるための、下準備(体力作り)を今からがんばるぞ~!!
と強く思いました。☆
そしてすぐに、この映画の主役の 吉村 正 先生の著書や
関連本を 助産師の従姉に借りて、読んでる最中です。
冒頭から「ごろごろ、ぱくぱく、びくびくしない」と説かれており、
コタツの中でゴロゴロしながら読んでた私は、ドキリ 。
休日はゴロゴロ・パクパク時間が多いので、注意しようと思います☆
そして、幼児虐待との悲しい言葉をよく耳にする現在、
出産するまではお母さんとお腹の赤ちゃんだけの
文字通り 一心同体(いっしんどうたい)の38週間の
密な期間を経て、誕生し、成長していく、、、
この一連の過程の中、赤ちゃんと一緒に成長するお母さん、
そのお母さんになる女性を支える男性(お父さん)の協力も
とっても大切で、特別で、目には見えない大きな力になっていることを
学生や10代、20代の若い世代のカップルの心に届いてほしいと思います。
4月29日(日曜日)、りゅうゆう館でお会いしましょう(^^)♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
南海日日新聞さんに、インタビュー記事が掲載されました!
「玄牝」に寄せて~めぐみ編~
「玄牝」に寄せて~natsuko編~
「玄牝」に寄せて~ucon編~
「玄牝」に寄せて~kaoruko編~
「玄牝」に寄せて~アッコ編~
「玄牝」に寄せて~めぐみ編~
「玄牝」に寄せて~natsuko編~
「玄牝」に寄せて~ucon編~
「玄牝」に寄せて~kaoruko編~
「玄牝」に寄せて~アッコ編~
Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 12:39│Comments(0)
│『 玄 牝 』作品紹介