祝!卒業/ポスター貼らせていただきました☆
2012年03月14日
昨日は、中学校の卒業式でしたね。
卒業された皆さん、おめでとうございます
夕べは私も「秋名中学校卒業生・合同祝賀会」へ行ってきました。
秋名合唱団のピアノ伴奏をする為です。
秋名中学の卒業生は男子1名
学校関係者はもちろん、PTAの方々、集落の方々が大勢集まってのお祝いでした。
私も秋名合唱団とともに、心を込めて演奏させていただきました
合唱団には、実行委員R’ちゃんのお母さん&お姉さんふたりもいらっしゃいます。
「玄牝」のことでも力になってくれていまーす

あちゃー、主役の卒業生の写真撮り忘れました・・ごめんなさい
そして、一夜明けた今日・・・私事ですみませんが
確定申告(夫のですが)終了!!やったー!!
こうやってひとつひとつ終わらせていくしかないんだな~
名瀬で申告を済ませた後はあまり時間がなかったので
すぐに用安へ戻り、今日は地元でプロモーション
「きょら海工房さん」、ポスター貼らせていただきました
ありがとうございます

ポスターと一緒に写真に納まってくださった福山さん
。黒糖作りを担当されてます。
私の娘は、学校帰りにこちらに立ち寄ってよく黒糖をいただいているみたい・・
いつもありがとうございます。
店内レジ脇に、チラシも置かせてもらいました

お食事
やお茶
は海側で。
眺めは・・実際に入ったときのお楽しみ

ケーキ・お菓子・ジャム・生キャラメルなど、品揃え豊富です。
お土産&手土産に最高ですね☆

お店の外に見える小屋は・・?

なんと海を眺めながら足湯ができまーす!!

ランチに足湯・・是非、お立ち寄りください~い
そしてこちらは、最近オープンしました野菜直売所、「用安きょらの郷」。
全景が撮れなくてスミマセン、看板横にポスター貼らせていただきました
ばしゃ山さんより少し空港寄り、県道沿いです。
「自由に貼ってください」と言ってくださった区長さん、監督のおばあちゃんのことを覚えているそうです。
詳しく聞きたかったのですが時間が無くて・・今度ゆっくり聞いてみたいと思います。

用安公民館の掲示板にも、もちろん貼りましたよ~

こちらは赤尾木のストアー・テルさん。
チラシ貼らせていただきました~!!ありがとうございます
移動販売もやってくださっています。私の住む神の子のオバたちも利用していますよ!!

以上、報告はジュンコでした。
明日も晴れるといいな~
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
卒業された皆さん、おめでとうございます

夕べは私も「秋名中学校卒業生・合同祝賀会」へ行ってきました。
秋名合唱団のピアノ伴奏をする為です。
秋名中学の卒業生は男子1名

学校関係者はもちろん、PTAの方々、集落の方々が大勢集まってのお祝いでした。
私も秋名合唱団とともに、心を込めて演奏させていただきました

合唱団には、実行委員R’ちゃんのお母さん&お姉さんふたりもいらっしゃいます。
「玄牝」のことでも力になってくれていまーす

あちゃー、主役の卒業生の写真撮り忘れました・・ごめんなさい

そして、一夜明けた今日・・・私事ですみませんが
確定申告(夫のですが)終了!!やったー!!
こうやってひとつひとつ終わらせていくしかないんだな~

名瀬で申告を済ませた後はあまり時間がなかったので
すぐに用安へ戻り、今日は地元でプロモーション

「きょら海工房さん」、ポスター貼らせていただきました

ありがとうございます

ポスターと一緒に写真に納まってくださった福山さん

私の娘は、学校帰りにこちらに立ち寄ってよく黒糖をいただいているみたい・・

いつもありがとうございます。
店内レジ脇に、チラシも置かせてもらいました

お食事


眺めは・・実際に入ったときのお楽しみ

ケーキ・お菓子・ジャム・生キャラメルなど、品揃え豊富です。
お土産&手土産に最高ですね☆
お店の外に見える小屋は・・?
なんと海を眺めながら足湯ができまーす!!
ランチに足湯・・是非、お立ち寄りください~い

そしてこちらは、最近オープンしました野菜直売所、「用安きょらの郷」。
全景が撮れなくてスミマセン、看板横にポスター貼らせていただきました

ばしゃ山さんより少し空港寄り、県道沿いです。
「自由に貼ってください」と言ってくださった区長さん、監督のおばあちゃんのことを覚えているそうです。
詳しく聞きたかったのですが時間が無くて・・今度ゆっくり聞いてみたいと思います。
用安公民館の掲示板にも、もちろん貼りましたよ~

こちらは赤尾木のストアー・テルさん。
チラシ貼らせていただきました~!!ありがとうございます

移動販売もやってくださっています。私の住む神の子のオバたちも利用していますよ!!
以上、報告はジュンコでした。
明日も晴れるといいな~

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 23:00│Comments(0)
│ポスター貼らせていただきました☆