住用地区・宇検村・大和村・瀬戸内町のみなさんへ。
2012年03月16日
おはようございます。ジュンコです。
最近いちばん気がかりだったことは
名瀬よりも南部のほうに、なかなか行けないこと。
・・でもでも忘れてませんよ
これから少しずつですが絶対、行きますからね
ということを皆さんに伝えたかったんです。
そしたら昨日のブログでR’ちゃんが
住用~宇検方面に行きました~という報告をしてくれていたので
よっしゃー!!と思った次第です
住用地区・宇検村・大和村・瀬戸内町のみなさん、
待っててくださいね!!
少しずつですがみなさんの住む地区にもお邪魔して、
チケットを置いていただけるお店など、探してみたいと思います。
また、「ポスター貼るよ!」「チケット置けるよ!」などというお店の方
いらっしゃいましたら、ぜひぜひコメント、ご連絡等おまちしておりまーす。
それにしても昨日のR’ちゃん・・
ダンナさんとのドライブ・デート
楽しそうでしたね~。
(宣伝活動に協力してくれたダンナさんにも感謝
)
しかも前の晩は嬉しくて眠れなかったなんて・・かわいすぎます。
そのかわいさ・・見習いたい・・というか爪の垢を煎じて飲みたい。
さて私はと言えば、昨日は大熊にある「やどりぎ助産院」の藤さんを訪ねたので
次の記事にてアップしたいと思います(今日中に・・汗
)
通っている用安保育所の園庭にあるガジュマルの木と我が息子(3才)。ホントに登れるの?

上手に窪みを見つけて手をかけ、足をかけ・・

なんと登ってしまいました!上でユウタ兄ちゃんが待っててくれました。
昨日一日でコツを覚えて、登れるようになったんだって。子供ってすごいですね~。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
最近いちばん気がかりだったことは
名瀬よりも南部のほうに、なかなか行けないこと。
・・でもでも忘れてませんよ

これから少しずつですが絶対、行きますからね

ということを皆さんに伝えたかったんです。
そしたら昨日のブログでR’ちゃんが
住用~宇検方面に行きました~という報告をしてくれていたので
よっしゃー!!と思った次第です

住用地区・宇検村・大和村・瀬戸内町のみなさん、
待っててくださいね!!
少しずつですがみなさんの住む地区にもお邪魔して、
チケットを置いていただけるお店など、探してみたいと思います。
また、「ポスター貼るよ!」「チケット置けるよ!」などというお店の方
いらっしゃいましたら、ぜひぜひコメント、ご連絡等おまちしておりまーす。
それにしても昨日のR’ちゃん・・
ダンナさんとのドライブ・デート

(宣伝活動に協力してくれたダンナさんにも感謝

しかも前の晩は嬉しくて眠れなかったなんて・・かわいすぎます。
そのかわいさ・・見習いたい・・というか爪の垢を煎じて飲みたい。

さて私はと言えば、昨日は大熊にある「やどりぎ助産院」の藤さんを訪ねたので
次の記事にてアップしたいと思います(今日中に・・汗

通っている用安保育所の園庭にあるガジュマルの木と我が息子(3才)。ホントに登れるの?
上手に窪みを見つけて手をかけ、足をかけ・・
なんと登ってしまいました!上でユウタ兄ちゃんが待っててくれました。
昨日一日でコツを覚えて、登れるようになったんだって。子供ってすごいですね~。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 10:05│Comments(0)
│つぶやき