しーまブログ 音楽・映画奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

引き継ぎ会。 ・・・婦人会編

2012年03月29日

昨夜は用安婦人会の引き継ぎ会でした。
名前の通り、3月いっぱいでJUNちゃんEMIちゃん の任期が終わり
4月からは NAっちゃんHIKARUちゃん が会長・副会長を務めてくれます。
(なんと4名とも玄牝実行委員メンバーですicon12
引き継ぎ会。 ・・・婦人会編

一年間の主な集落行事は浜オレから始まり、婦人部ではバレーボール大会や
各学校の運動会準備やマスゲームの練習、敬老会準備、種おろし、集落作業やその他
モロモロ、、、
家では主婦&母親の仕事、外での仕事も併用しながらの一年間。
JUNちゃんEMIちゃん、そして総会の役員として縁の下の力持ち以上のサポートを
してくれているNORIEさん。 本当にお疲れさまでした。


高齢化社会に向かう現在、先ずは集落内の高齢者の方々が安心して生活していけるよう
取り組んでいる龍郷町の話を聴いて来たEMIちゃん から
『用安でも今後ゼヒ取り組んで行きたいと思いますicon23』との素敵な提案もあり 
先ずは、班ごとにMAPを作るところから始めましょうicon45と決まりました。
一人ひとりが近所に住む高齢者の方々のちょっとした変化に気づく事が一人暮らしの高齢者
の方達にとっては何よりも勝る心強い配慮。
本当に素晴らしい計画だと思います。

日曜や祝日は仕事事情もあり婦人部ではこれまであまりお役に立ててない私でしたが、日常の生活の中で隣近所の些細な変化に気付いたり、何かいつもと違うのでは??と感じ取るだけでも参加出来る計画はとっても嬉しい提案でした。

用安集落、昔から住む人も又、新しく移り住む人にも優しい風を運んでくれています。

引き継ぎ会。 ・・・婦人会編引き継ぎ会。 ・・・婦人会編




☆オマケ☆
今週は休みナシの旦那さんが昼間はFREEの時間があったので、名瀬まで出たついでに、、、
大浜までショートドライブicon17
引き継ぎ会。 ・・・婦人会編引き継ぎ会。 ・・・婦人会編
どこに向かってもキレイな海にたどり着く、奄美に住んでる贅沢を今日もかみしめました。(R')



-----------------------------------------------------------------------------------------------
引き継ぎ会。 ・・・婦人会編
あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------


同じカテゴリー(用安集落)の記事画像
じゃがいも掘り!@用安・神の子
緑ヶ丘小学校、卒業式~『つながりゆくもの』
3・11 / 防災訓練
用安子供会
用安きょら郷直売店がOPENしました。
同じカテゴリー(用安集落)の記事
 じゃがいも掘り!@用安・神の子 (2012-03-31 08:40)
 緑ヶ丘小学校、卒業式~『つながりゆくもの』 (2012-03-26 14:50)
 3・11 / 防災訓練 (2012-03-11 13:07)
 用安子供会 (2012-02-19 17:11)
 用安きょら郷直売店がOPENしました。 (2012-02-19 16:36)

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 23:18│Comments(0)用安集落
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引き継ぎ会。 ・・・婦人会編
    コメント(0)