再放送のご案内♪
2012年04月05日
こんばんわ♪ R’です。
昨日は助産師さんのメグミ姉に実行委員の妊婦さん3名(aoちゃん、hinaちゃん、
kaoriちゃん+私)が波の音
をBGMにマタニティーヨガを指導してもらいました。
赤ちゃんが日一日とお腹の中で成長するのはとても嬉しい事ですが、お腹をカバーして歩く
ために日常生活の中で今まで普通に使ってた体の一部分を普段通りに使わなくなってる事を
再確認したり、ストレッチでリラックスした3人はとっても喜んでいました


・・・とその光景はシャッターチャンスでしたが、参加した私は自分の固い体をほぐすのに
つい夢中で、、、解散後にあ~あ
と後悔
また、次回はその模様も届けたいと思います
☆再放送のお知らせです☆
日曜日の
夜の番組
『はまだまーぼのあっただんまドゥシ』に、4月1日メグミ姉が出演しました

助産師さんのメグミ姉は国内でもモチロン幅広く活躍していますが、国内の枠を超えて、、、
幸福度No,1の国としても名高いブータン王国から帰ってきたばかり。
他にもバヌアツやソロモン諸島でも多くの経験(体験)をしているワールドワイドな女性
なのです。
メグミ姉が助産師(看護師)を目指したキッカケや各、滞在国での貴重な話は
とっても興味深くあっという間の1時間でした。
自分の人生は一度きりで、時間も限られていますが、人さま(他人)のいろんな体験話
からは自分が体験していない その貴重な時間までも楽しめますよね
(私は空想が大好きなので、すっかりその国に自分も行ったつもりになりました
)
再放送は4月8日(日曜日)PM9時~スタートです

皆さん、今度こそ、どうぞお聴き逃しのないよう、気をつけて下さいね~
*☆オマケ☆*
明日はいよいよ、小学校の(中学校もかな?)入学式ですね♪
入学式を迎えてもまだ学習机の購入を検討中の方、又、来年以降にお子さんが
入学を迎えられる方、必見です

「玄牝」協賛&応援して戴いてる木工職人&アクセサリー作家のFAJA (ファジャ)さん
オリジナルの机です
(※FAJAさんは実行委員代表として、毎日、超ハードなスケジュールの中でも確実に
予定をこなしてくれているJUNちゃん の旦那さまです。)

※↓両サイドの引き板を引っ張り出します。

※閉じているフタをOPEN

※※高さも下にプラスで調整出来るデザインなので、小→中→高→→オトナになっても
ズーーーっと使えますね

※※オーダーメイドの作品ですので所要時間、必要です。ご了承ください。
★詳しくは Faja Arts&Crafts ( 0997-63-0654 フジタ )まで★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
昨日は助産師さんのメグミ姉に実行委員の妊婦さん3名(aoちゃん、hinaちゃん、
kaoriちゃん+私)が波の音

赤ちゃんが日一日とお腹の中で成長するのはとても嬉しい事ですが、お腹をカバーして歩く
ために日常生活の中で今まで普通に使ってた体の一部分を普段通りに使わなくなってる事を
再確認したり、ストレッチでリラックスした3人はとっても喜んでいました



・・・とその光景はシャッターチャンスでしたが、参加した私は自分の固い体をほぐすのに
つい夢中で、、、解散後にあ~あ


また、次回はその模様も届けたいと思います

☆再放送のお知らせです☆
日曜日の

『はまだまーぼのあっただんまドゥシ』に、4月1日メグミ姉が出演しました


助産師さんのメグミ姉は国内でもモチロン幅広く活躍していますが、国内の枠を超えて、、、
幸福度No,1の国としても名高いブータン王国から帰ってきたばかり。
他にもバヌアツやソロモン諸島でも多くの経験(体験)をしているワールドワイドな女性
なのです。

メグミ姉が助産師(看護師)を目指したキッカケや各、滞在国での貴重な話は
とっても興味深くあっという間の1時間でした。
自分の人生は一度きりで、時間も限られていますが、人さま(他人)のいろんな体験話
からは自分が体験していない その貴重な時間までも楽しめますよね

(私は空想が大好きなので、すっかりその国に自分も行ったつもりになりました

再放送は4月8日(日曜日)PM9時~スタートです


皆さん、今度こそ、どうぞお聴き逃しのないよう、気をつけて下さいね~

*☆オマケ☆*
明日はいよいよ、小学校の(中学校もかな?)入学式ですね♪
入学式を迎えてもまだ学習机の購入を検討中の方、又、来年以降にお子さんが



「玄牝」協賛&応援して戴いてる木工職人&アクセサリー作家のFAJA (ファジャ)さん
オリジナルの机です

(※FAJAさんは実行委員代表として、毎日、超ハードなスケジュールの中でも確実に
予定をこなしてくれているJUNちゃん の旦那さまです。)
※↓両サイドの引き板を引っ張り出します。
※閉じているフタをOPEN

※※高さも下にプラスで調整出来るデザインなので、小→中→高→→オトナになっても
ズーーーっと使えますね


※※オーダーメイドの作品ですので所要時間、必要です。ご了承ください。
★詳しくは Faja Arts&Crafts ( 0997-63-0654 フジタ )まで★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 19:20│Comments(0)
│つぶやき