『FMうけん』にお邪魔しました♪
2012年04月09日
事後報告になってしまいましたが、ドライブ日和の4月7日(土曜日)、私(R')、JUNちゃん、
JUNちゃんの子ども達含む4人でFMうけん
にお邪魔しました~

なんと、急遽、番組にも参加させていただき『玄牝』の宣伝をさせていただきました。
(すみません
。放送は昨日だったのですが、ブログアップが間に合いませんでした
)
きっと予定してた企画を変更されたり、、、とご迷惑をおかけしたはずですが、
困った顔一つされず、映画の内容や監督と実行委員とのつながり等、明確にまとめてくださり
悩みの種となっていた前売りチケットもFMうけん さんで預かっていただける運びとなりました
本当に臨機応変な対応に感謝の一言です
ありがとうございました


ポスターやチラシを置いて戴けたら、、、と思って 事前のアポもない突然訪問にも関わらず
とっても温かく迎えてくれたボランティアスタッフのお三方。
左から、泰山えみさん、辰島月美さん、中田正克さんです☆
それぞれに地元 宇検村で 老人保健施設、役場、やけうちの郷と本職のお仕事もされながら
地域の活性化にもつながるラジオ局でのお役目もしっかりとこなされている素敵なスタッフさんでした。
※2010年1月4日に開局した奄美大島宇検村のコミュニティラジオ局
。
宇検村のホットな話題をお届けしてます


続ける事が繋がる事へと続いている 素敵な空間でした。
*********
周波数76.3メガヘルツ。村民全員参加型の放送を目指している。
同村湯湾の鹿児島地方法務局出張所跡のスタジオで放送が始まった。
國馬和範村長は「村民にとって新たな楽しみになる。村民全員が参加してほしい」とあいさつ。
これまで村の全戸に配っていた防災情報などの戸別受信器が更新時期にさしかかっていたため、代わりにラジオ局を開設した。
運営は村が出資するNPO法人が行い、スタッフはボランティアも含め村職員や村民15人。
村の約800世帯にラジオ受信器を配備し、将来は村全域で放送が聴けるようにする。
毎日朝、昼、夕方に村からのお知らせや学校行事、村民出演のトーク番組などを放送する。
防災情報も流す。奄美市などで放送する「あまみエフエム」や、MBCラジオの番組も聴ける。
同NPOの屋宮喜治理事長は「子どもからお年寄りまで参加するラジオで村を元気にしたい」
と話している。
☆NPO法人エフエムうけん(鹿児島県宇検村)
2010.1.4開局(全国249、鹿児島7)
スタジオ:大島郡宇検村大字湯湾9-1 → ☆
**********
宇検村からの帰り道。新緑の明るいグリーンと心が落ち着く深~いグリーンのコラボ。
空気も美味しいし眺めるだけでも視力アップしちゃいそうです



仲良しきょうだいのNちゃん&Mくん、ご協力どうもありがとう
またドライブ行こうね

-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
JUNちゃんの子ども達含む4人でFMうけん


なんと、急遽、番組にも参加させていただき『玄牝』の宣伝をさせていただきました。
(すみません


きっと予定してた企画を変更されたり、、、とご迷惑をおかけしたはずですが、
困った顔一つされず、映画の内容や監督と実行委員とのつながり等、明確にまとめてくださり
悩みの種となっていた前売りチケットもFMうけん さんで預かっていただける運びとなりました

本当に臨機応変な対応に感謝の一言です



ポスターやチラシを置いて戴けたら、、、と思って 事前のアポもない突然訪問にも関わらず
とっても温かく迎えてくれたボランティアスタッフのお三方。
左から、泰山えみさん、辰島月美さん、中田正克さんです☆
それぞれに地元 宇検村で 老人保健施設、役場、やけうちの郷と本職のお仕事もされながら
地域の活性化にもつながるラジオ局でのお役目もしっかりとこなされている素敵なスタッフさんでした。
※2010年1月4日に開局した奄美大島宇検村のコミュニティラジオ局


宇検村のホットな話題をお届けしてます

続ける事が繋がる事へと続いている 素敵な空間でした。
*********
周波数76.3メガヘルツ。村民全員参加型の放送を目指している。
同村湯湾の鹿児島地方法務局出張所跡のスタジオで放送が始まった。
國馬和範村長は「村民にとって新たな楽しみになる。村民全員が参加してほしい」とあいさつ。
これまで村の全戸に配っていた防災情報などの戸別受信器が更新時期にさしかかっていたため、代わりにラジオ局を開設した。
運営は村が出資するNPO法人が行い、スタッフはボランティアも含め村職員や村民15人。
村の約800世帯にラジオ受信器を配備し、将来は村全域で放送が聴けるようにする。
毎日朝、昼、夕方に村からのお知らせや学校行事、村民出演のトーク番組などを放送する。
防災情報も流す。奄美市などで放送する「あまみエフエム」や、MBCラジオの番組も聴ける。
同NPOの屋宮喜治理事長は「子どもからお年寄りまで参加するラジオで村を元気にしたい」
と話している。
☆NPO法人エフエムうけん(鹿児島県宇検村)
2010.1.4開局(全国249、鹿児島7)
スタジオ:大島郡宇検村大字湯湾9-1 → ☆
**********
宇検村からの帰り道。新緑の明るいグリーンと心が落ち着く深~いグリーンのコラボ。
空気も美味しいし眺めるだけでも視力アップしちゃいそうです


仲良しきょうだいのNちゃん&Mくん、ご協力どうもありがとう



-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ディ!ウェイヴ!開局5周年☆おめでとうございます!!
プレイガイド一覧です!!
水曜日担当:エミちゃん
大和村の皆さんへ!役場にてチケット預かって頂きました☆
火曜日担当、アッコちゃん★
『 ばしゃ山村・奄美民俗村 』様 応援してくれてます!!
プレイガイド一覧です!!
水曜日担当:エミちゃん
大和村の皆さんへ!役場にてチケット預かって頂きました☆
火曜日担当、アッコちゃん★
『 ばしゃ山村・奄美民俗村 』様 応援してくれてます!!
Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 06:23│Comments(0)
│協力/協賛/チケット取扱店/