『村田薬局』様チラシ貼っていただいてます。
2012年04月12日
こんにちは、Megumiです。
先週は、爽やかなお天気が続き、気持ちのよい毎日でしたね。
名瀬の奄美小学校交差点角にある『村田薬局本店』様と同じく『久里店』様にチラシを貼っていただきました。ありがとうございます。
村田薬局様は、常日頃「身体の健康」と「心の感動」は繋がっているという考えの元、素敵な笑顔でお客様に接して下さっています。
お薬のご相談、お身体のご相談、遠慮なく一歩足を運んでみてください。
スタッフのお一人お一人素敵な笑顔であたたかく相談にのってくださいます。

左からスタッフの佳寿子さん、薬剤師のりえさん、そして卓代さんです。
佳寿子さんは十数年前のお子さんご出産の時依頼のお付き合い、卓代さんは高校時代からのお友達です。

りえさん、いつも優しい笑顔ですね。ちなみに現在恋人募集中!

母乳育児のママの応援もして下さっています。時々母乳育児の勉強会を開催されることもあるそうです。心強いママたちの味方で嬉しく思います。

こちらは、久里店の店長さんです。
真面目で頼りになりますが、こんな意外なお茶目なところも...。
久里町の大野耳鼻咽喉科様のお隣です。
そしてちょっぴりご紹介。
『タオ』という和太鼓のグループをご存知でしょうか?
アメリカ、ドイツ、イギリスなどの世界各地で、もちろん日本でもで大活躍中のドラム・アート・パフォーマンスグループです。
その『タオ』が奄美で4回目の公演に「村田薬局 貸切公演」としてやってきます。
しかも、グループの中のトップグループ「レッド」がやってきます。
4月29日の『玄牝』をご覧になった後のお楽しみとして、6月12日の『タオ』の公演にも足を運んでみてはいかがでしょうか?
6月12日(火)開場18:00、開演19:00、奄美文化センター
チケット取扱先・お問い合わせ先;村田薬局本店 0997-52-1135
自然豊かな奄美で公演することは、グループ結成当時の想いを忘れないで勇気を与えてくれるのだそうです。
『玄牝』の河瀬直美監督が映画を奄美で上演したいという熱い思いと何かしら共通するものがあるような気がします。
奄美の豊かな自然や人の優しさは、人を引きつける目に見えない偉大な力・オーラを放っているのでしょうか。
Megumiでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
先週は、爽やかなお天気が続き、気持ちのよい毎日でしたね。
名瀬の奄美小学校交差点角にある『村田薬局本店』様と同じく『久里店』様にチラシを貼っていただきました。ありがとうございます。
村田薬局様は、常日頃「身体の健康」と「心の感動」は繋がっているという考えの元、素敵な笑顔でお客様に接して下さっています。
お薬のご相談、お身体のご相談、遠慮なく一歩足を運んでみてください。
スタッフのお一人お一人素敵な笑顔であたたかく相談にのってくださいます。

左からスタッフの佳寿子さん、薬剤師のりえさん、そして卓代さんです。
佳寿子さんは十数年前のお子さんご出産の時依頼のお付き合い、卓代さんは高校時代からのお友達です。

りえさん、いつも優しい笑顔ですね。ちなみに現在恋人募集中!

母乳育児のママの応援もして下さっています。時々母乳育児の勉強会を開催されることもあるそうです。心強いママたちの味方で嬉しく思います。

こちらは、久里店の店長さんです。
真面目で頼りになりますが、こんな意外なお茶目なところも...。
久里町の大野耳鼻咽喉科様のお隣です。
そしてちょっぴりご紹介。
『タオ』という和太鼓のグループをご存知でしょうか?
アメリカ、ドイツ、イギリスなどの世界各地で、もちろん日本でもで大活躍中のドラム・アート・パフォーマンスグループです。
その『タオ』が奄美で4回目の公演に「村田薬局 貸切公演」としてやってきます。
しかも、グループの中のトップグループ「レッド」がやってきます。
4月29日の『玄牝』をご覧になった後のお楽しみとして、6月12日の『タオ』の公演にも足を運んでみてはいかがでしょうか?
6月12日(火)開場18:00、開演19:00、奄美文化センター
チケット取扱先・お問い合わせ先;村田薬局本店 0997-52-1135
自然豊かな奄美で公演することは、グループ結成当時の想いを忘れないで勇気を与えてくれるのだそうです。
『玄牝』の河瀬直美監督が映画を奄美で上演したいという熱い思いと何かしら共通するものがあるような気がします。
奄美の豊かな自然や人の優しさは、人を引きつける目に見えない偉大な力・オーラを放っているのでしょうか。
Megumiでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 13:28│Comments(0)
│ポスター貼らせていただきました☆