『ALOALO.yellow』様チラシ貼っていただいてます。
2012年04月12日
こんにちは、Megumiです。
奄美の海と空の青、そして山の若葉色、私の大好きな季節の色です。
さてさて、ブログでのご紹介が大変遅くなってしまいましたが、
名瀬の入舟町にあるmade in amami の雑貨屋さん『 ALOALO yellow 』様チラシを貼っていただいています。ありがとうございます。入舟町の信号を左折、3件目、「ホテルニュー奄美」さんと「ホテルウエストコート奄美」さんの向かいです。
代表取締役の治美さんのご実家は、本来紬の製造・卸業をされていらっしゃることもあり、紬生地を使ったかわいい小物や紬製品も置いてます。
そして、made in amami というだけあって島で活躍されている作家さんの小物も豊富ですし、島の食材を使った黒糖やジャム・ジュースなど幅広く豊富な品揃えです。お土産に、ご家庭でのひと休みに、島の香りで一息ついてみてはいかがでしょうか?

優しい笑顔の治美さん。映画『玄牝』の紹介をさせていただきながら、ご自身のご出産の様子をお話し下さいました。治美さんの”いのち”との向き合い方、”いのち”に対する想いや考え、またゆっくりお話したいと思いました。






店内の商品のごくごく一部です。カメラマンの腕が悪く上手にお伝えできませんが、お時間のある方は是非足を運んでいただいてご覧になって下さい。
島に帰ってきて2カ月になります。ここ十数年で島も大きく変化しているのを実感しています。嬉しく思いつつも、ちょっぴり浦島太郎の気分です。これからのいい季節、島のいろんな変化を肌で感じ取っていきたいと思います。
Megumiでした。
:::データ:::
ALOALO yellow
鹿児島県奄美市名瀬入舟町10-1
TEL&FAX:0997-69-3773
ネットショップもありますよ〜!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
奄美の海と空の青、そして山の若葉色、私の大好きな季節の色です。
さてさて、ブログでのご紹介が大変遅くなってしまいましたが、
名瀬の入舟町にあるmade in amami の雑貨屋さん『 ALOALO yellow 』様チラシを貼っていただいています。ありがとうございます。入舟町の信号を左折、3件目、「ホテルニュー奄美」さんと「ホテルウエストコート奄美」さんの向かいです。
代表取締役の治美さんのご実家は、本来紬の製造・卸業をされていらっしゃることもあり、紬生地を使ったかわいい小物や紬製品も置いてます。
そして、made in amami というだけあって島で活躍されている作家さんの小物も豊富ですし、島の食材を使った黒糖やジャム・ジュースなど幅広く豊富な品揃えです。お土産に、ご家庭でのひと休みに、島の香りで一息ついてみてはいかがでしょうか?

優しい笑顔の治美さん。映画『玄牝』の紹介をさせていただきながら、ご自身のご出産の様子をお話し下さいました。治美さんの”いのち”との向き合い方、”いのち”に対する想いや考え、またゆっくりお話したいと思いました。






店内の商品のごくごく一部です。カメラマンの腕が悪く上手にお伝えできませんが、お時間のある方は是非足を運んでいただいてご覧になって下さい。
島に帰ってきて2カ月になります。ここ十数年で島も大きく変化しているのを実感しています。嬉しく思いつつも、ちょっぴり浦島太郎の気分です。これからのいい季節、島のいろんな変化を肌で感じ取っていきたいと思います。
Megumiでした。
:::データ:::
ALOALO yellow
鹿児島県奄美市名瀬入舟町10-1
TEL&FAX:0997-69-3773
ネットショップもありますよ〜!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 10:15│Comments(0)
│ポスター貼らせていただきました☆