しーまブログ 音楽・映画奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

2012年04月10日

先週末は、爽やかで気持ちのいいお天気でしたねicon01
実行委員リカちゃん&私(ジュンコ)&私の子供たちで、住用地区~宇検にドライブに行ってきましたicon17

エフエム宇検さんの記事はリカちゃんがアップしてくれましたので
私は住用地区を回った報告をしたいと思いますface02


まずは国道58号線にある『特産品販売所サン奄美』さん。
快く、チラシを貼ってくださいましたicon41
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

店頭に並べられた新鮮な野菜。思わず人参二袋を購入しました(一袋5~6本入り120円)!
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

タンカンジュース、タンカンゼリー、ジャム、漬物、佃煮など
お土産にも最適♪な加工品がたくさん。
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

店内にもチラシを置かせて頂きました!ありがとうございます。
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

<サン奄美 DATA>
奄美市住用の生活改善グループが、住用村の農産物を加工販売しています。
農産物加工センターと販売所、食堂を経営しています。
内海公園に隣接し、内海を望む風光明媚な場所に休憩所があって食事もでき、
観光土産品も販売しています。
●住所:奄美市住用町摺勝555-13
●電話:0997-69-5033
●営業時間:9:00-17:00
●定休日:年末年始(12/29~1/3)



「奄美市役所 住用総合支所」さんへも立ち寄ってみました。
土曜日だったので窓口はお休みでしたが、チラシを預かっていただけました。
ありがとうございますface02写真はリカちゃん。
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆



こちらは住用公民館さん。
「貼っておきますね~」と快くチラシを預かってくださった、土岐さんですicon77
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

一昨年の豪雨災害の写真が掲示されていました。
土岐さんが、子供たちに災害の様子を説明してくださっています。
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

公民館入り口。ガラスに貼られた赤いテープ、見えますか?
あそこまで水に浸かったそうです。忘れてはいけませんね。
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

突然の訪問にもかかわらず、優しく対応してくださった土岐さん、
本当にありがとうございました!



次に訪れたのは「マングローブ茶屋」さん。
チラシを貼ってくださいました!!ありがとうございます。
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

リニューアルした店内からは、マングローブ・パークが望めます。絶景ですicon45
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

これはお店の外から撮ったもの、本当はもっと真下に見下ろせる感じです☆
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

<マングローブ茶屋 DATA>
奄美市住用のマングローブ国定公園が国道58号線に接する小高い丘の上にあり、
レストハウスのほかに観光遊覧船や貸しボートを備えています。
周辺には観光遊歩道・展望台などがあり、
原生林散策・バードウォッチング・ボートでのジャングルめぐりなど
冒険いっぱいの楽しい旅の想い出づ<りをガイドしています。
また、レストハウスでは地元の食材を使った郷土料理を味わうこともできます。
●交通アクセス:奄美市名瀬から奄美交通バスで瀬戸内行き・宇検行きで40分、越次下車すぐ。タクシー30分
●駐車場:20台
●住所:鹿児島県奄美市住用町役勝7番地
●営業時間:9:00~18:00
●営業シーズン:通年
●休日:無休
●連絡先: 0997-69-2863



そして最後に「お食事処たこ福」さん。
チラシを貼らせていただけることになりました。ありがとうございますface02
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆

私も住用を訪れるときによく、寄らせていただいてます。
この日も「たこ焼き」お持ち帰りしちゃいましたicon50
たこ焼きのほかにも、お好み焼き、焼きそば、定食などがあり、
どれもとっても美味しいですicon64

<お食事処 たこ福 DATA>
●住所:奄美市住用町神屋322
●電話番号: 0997-69-2341
●営業時間:10:00~14:00、16:00~19:00
●定休日:月曜


以上、住用地区にお邪魔したご報告でした!!
皆さんご協力ありがとうございましたface02

ジュンコ
------------------------------------------------------------------------------------------------
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆
あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------

同じカテゴリー(ポスター貼らせていただきました☆)の記事画像
応援していただいてます!笠利&名瀬編☆
応援ありがとうございます☆龍郷編
応援ありがとうございます。
古仁屋方面報告★第③弾 
応援よろしくお願いします☆★
本日の奄美新聞さんに掲載されました!!
同じカテゴリー(ポスター貼らせていただきました☆)の記事
 応援していただいてます!笠利&名瀬編☆ (2012-04-25 21:54)
 応援ありがとうございます☆龍郷編 (2012-04-25 20:59)
 応援ありがとうございます。 (2012-04-23 16:17)
 古仁屋方面報告★第③弾  (2012-04-22 01:44)
 応援よろしくお願いします☆★ (2012-04-21 15:11)
 本日の奄美新聞さんに掲載されました!! (2012-04-21 09:51)

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 15:05│Comments(0)ポスター貼らせていただきました☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チラシ貼って&置いて頂きました!住用地区編☆
    コメント(0)