古仁屋方面報告 ☆ 報告 第 2 弾
2012年04月20日
*** 続きまして、第2弾です☆☆
古仁屋からカケロマ、与路、請島へ行く時はコチラでチケットをお求め下さい★
『せとうち海の駅』(2Fにはレストランもあります
)


スタッフの金沢さん。
いろいろな耳より情報を提供してくれました
ありがとうございます。


そして、、同じ館内の「水中観光船せと」さんの職員さんから
『 上映会スタッフの方達ですよね~??ブログ見てますよ~
』と、嬉しい声をかけていただきました 
写真は恥ずかしいので、、、と撮らせてもらえませんでしたが、反対に私達2人の写真を撮られ『 水中観光船せと 』さんのブログに早々にアップしていただきました

コチラ→ ☆
mrnさん、お世話になります
29日、りゅうゆう館でお待ちしてますね~
***************************************
次は、役場へ。
UCOさんのお友達がたくさん働いています

チラシを貼ってもらえそうな場所を一緒に考えていただきました。


『7月1日』の
20回記念 「2012 奄美シーカヤックマラソン IN 加計呂麻大会」
もよろしくお願いしま~す
役場で「今日は乳児健診だから、ゼヒ、寄ってみたら?!」と教えてもらい、「せとうち物産館」の2Fへ。
残念ながら健診は終了していましたが、、大きな収穫が


職員の森 直弘さん。
なんと玄牝のバナーをブログに貼って応援してくれていました
予想外の展開に感無量です
※コチラから→ ☆
本当にありがとうございます。 ※コチラのブログにも→ ☆
※※ ↑4月19日には玄牝についてブログアップされています
私達が廻れなかったショップにも、チラシを貼ってもらったりと強力なご協力の森さんに感謝です


玄牝ブログでも紹介させて頂いてます!!
『 Naoのページ 奄美の写真と島唄 』様
『 シマだより(奄美大島瀬戸内町) 』様
***************************************
JUNちゃん一押し
の『 なにわ食堂 』


次回は絶対、食べに行きます

:::データ:::
なにわ食堂
TEL 0997-72-0367
鹿児島県大島郡瀬戸内町大字古仁屋字松江5-8
***************************************
UCOさんの親戚にもなる、「 まちだ歯科 」さんにも寄らせていただきました

学校健診後にちょうど帰って来られた先生&奥さま。
オトナになっても歯医者は苦手ですが、優しい先生だと安心して通えますね
:::データ:::
まちだ歯科
住所:〒894-1508 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋1052-2
電話:0997-72-1100
***************************************
古仁屋まで出掛けてみて、被害の大きさを実感しました。

まだまだ復旧作業は途中の段階。
一日も早い復興を応援しています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
古仁屋からカケロマ、与路、請島へ行く時はコチラでチケットをお求め下さい★
『せとうち海の駅』(2Fにはレストランもあります

スタッフの金沢さん。
いろいろな耳より情報を提供してくれました

そして、、同じ館内の「水中観光船せと」さんの職員さんから
『 上映会スタッフの方達ですよね~??ブログ見てますよ~


写真は恥ずかしいので、、、と撮らせてもらえませんでしたが、反対に私達2人の写真を撮られ『 水中観光船せと 』さんのブログに早々にアップしていただきました


コチラ→ ☆
mrnさん、お世話になります


***************************************
次は、役場へ。
UCOさんのお友達がたくさん働いています


チラシを貼ってもらえそうな場所を一緒に考えていただきました。
『7月1日』の
20回記念 「2012 奄美シーカヤックマラソン IN 加計呂麻大会」
もよろしくお願いしま~す

役場で「今日は乳児健診だから、ゼヒ、寄ってみたら?!」と教えてもらい、「せとうち物産館」の2Fへ。


職員の森 直弘さん。
なんと玄牝のバナーをブログに貼って応援してくれていました

予想外の展開に感無量です

本当にありがとうございます。 ※コチラのブログにも→ ☆
※※ ↑4月19日には玄牝についてブログアップされています

私達が廻れなかったショップにも、チラシを貼ってもらったりと強力なご協力の森さんに感謝です



玄牝ブログでも紹介させて頂いてます!!
『 Naoのページ 奄美の写真と島唄 』様
『 シマだより(奄美大島瀬戸内町) 』様
***************************************
JUNちゃん一押し

次回は絶対、食べに行きます


:::データ:::
なにわ食堂
TEL 0997-72-0367
鹿児島県大島郡瀬戸内町大字古仁屋字松江5-8
***************************************
UCOさんの親戚にもなる、「 まちだ歯科 」さんにも寄らせていただきました

学校健診後にちょうど帰って来られた先生&奥さま。
オトナになっても歯医者は苦手ですが、優しい先生だと安心して通えますね

:::データ:::
まちだ歯科
住所:〒894-1508 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋1052-2
電話:0997-72-1100
***************************************
古仁屋まで出掛けてみて、被害の大きさを実感しました。
まだまだ復旧作業は途中の段階。
一日も早い復興を応援しています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 03:09│Comments(0)
│ポスター貼らせていただきました☆