『 レストラン キャロット 』様チラシ貼って頂きました。
2012年04月05日
aoです、またまた、検診の日です。
今日は、ひなちゃんと共通の友達が出産したので、お見舞いに行ってきました。
産まれたての赤ちゃん、かわいすぎでした。
ランチに、名瀬の浦上にあります、『 レストラン キャロット 』さんに行ってきました。チラシ貼って頂きました。ありがとうございます!

日替わりランチが美味しいです!!
この日は『 魚フライ定食 』魚フライにカレーソースがめっちゃ美味しいです。
お味噌汁とサラダ、ドリンクがついて¥785です!
上は、『 チキンソテー 』実は、先週も来まして、その時『 魚フライ定食 』食べたので、今日は、以前に日替わりになっててまた食べたいと思ってた、『 チキンソテー 』にしました。やっぱり美味しかった!パリッとジューシー♡

漫画も沢山!味も最高だし、漫画は沢山置いてあるし、最高の癒しの喫茶店です。


:::データ:::
『 レストラン キャロット 』
住所:〒894-0008 鹿児島県奄美市名瀬浦上41-2
電話:0997-52-3623
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
今日は、ひなちゃんと共通の友達が出産したので、お見舞いに行ってきました。
産まれたての赤ちゃん、かわいすぎでした。
ランチに、名瀬の浦上にあります、『 レストラン キャロット 』さんに行ってきました。チラシ貼って頂きました。ありがとうございます!

日替わりランチが美味しいです!!
この日は『 魚フライ定食 』魚フライにカレーソースがめっちゃ美味しいです。
お味噌汁とサラダ、ドリンクがついて¥785です!
上は、『 チキンソテー 』実は、先週も来まして、その時『 魚フライ定食 』食べたので、今日は、以前に日替わりになっててまた食べたいと思ってた、『 チキンソテー 』にしました。やっぱり美味しかった!パリッとジューシー♡

漫画も沢山!味も最高だし、漫画は沢山置いてあるし、最高の癒しの喫茶店です。


:::データ:::
『 レストラン キャロット 』
住所:〒894-0008 鹿児島県奄美市名瀬浦上41-2
電話:0997-52-3623
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
バナー貼って頂ました! Naoのページ奄美の写真と島唄 様
2012年04月05日
『 Naoのページ 奄美の写真と島唄 』様 バナー貼って下さいました!!
ありがとうございます!!
自分で歩いた『 奄美 』や趣味の『 奄美民謡 』を紹介されたり、『 島口のお稽古 』
『 奄美のことわざ 』面白くためになります!!プリントして、トイレに貼ろうかな
『 島唄の解説 』は、最近、子供が保育所で習って島唄をよく唄ってくれるので、意味が分かると、余計楽しく聞けますね!!

『 Naoのページ 奄美の写真と島唄 』様 これからも、ご協力、アドバイスよろしくお願いします。
実行委員一同
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます!!
自分で歩いた『 奄美 』や趣味の『 奄美民謡 』を紹介されたり、『 島口のお稽古 』
『 奄美のことわざ 』面白くためになります!!プリントして、トイレに貼ろうかな

『 島唄の解説 』は、最近、子供が保育所で習って島唄をよく唄ってくれるので、意味が分かると、余計楽しく聞けますね!!

『 Naoのページ 奄美の写真と島唄 』様 これからも、ご協力、アドバイスよろしくお願いします。
実行委員一同
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
奄美市役所・笠利総合支所様☆チラシ貼って頂きました!!
2012年04月05日
今晩は、ジュンコです。
引越しも無事終わり、後片付けに追われている毎日ですが
本日ようやく「転居届け」を提出してきました。
奄美市役所・笠利総合支所の戸籍課の方々には
何度も地図で番地を確認していただき、
地籍調査のことなども教えていただいたりして
とってもお世話に&勉強になりました☆ありがとうございます。
そしてモチロン『玄牝』の宣伝もしてきましたよ~。
「私は実行委員をしていまして・・、河瀬監督のおばぁちゃんが用安の方で・・」
とか説明しているうちに声がどんどん大きくなってしまい
フロア中の人が振り向いてくださりちょっと恥ずかしかったですが
思う存分宣伝させていただきました~
さっそくチラシを貼ってくださいました♪ご協力、ありがとうございます!!

そして完璧に私事ですが、引越しの様子です。
神の子の方々、用安青壮年団の方々、仲間たちのもの凄い連携プレー、ご覧ください。
軽トラ数台、集結!!ガンガン荷物が運び出されます。

あっという間にガランドゥ~

最後に残ったのは、やっかいな、でも大事な私のピアノ・・本当に運べるの?

8人がかりで軽トラへ。

なんとか乗った!!

そして、100Mほどですが離れた新居へ、運ばれて行きました~。

引越し先では、テルカズ兄&ハルさんが床の歪みを直してくれてました。
長い時間床下に潜って・・ありがとうございます

無事にすべての荷物が新しい家に運び込まれ・・
大家さん&ご近所のご婦人方が作ってくれた御昼ご飯を皆でいただきました。
このあとキッチン・マカロニさんの盛皿も届き・・
宴会へと突入したのは言うまでもありません

こちらが新しいおうち。北側から撮った写真。

南側(海側)から。

今まで住まわせていただいた神の子ハウス。取り壊されることになりました
夫は13年、私は10年、子供たちは生まれてからそれぞれ7年と4年近く。お世話になりました。
お義母さんと一緒に、記念写真。ありがとう

この場をお借りして・・
今まで長い間おうちを貸してくださったSオバ、
今回おうちを貸してくだることになったM御夫妻、
引越しに関わってくださった神の子&用安の方々、仲間たち、
本当にありがとうございました!!これからもよろしくお願いします☆
ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
引越しも無事終わり、後片付けに追われている毎日ですが
本日ようやく「転居届け」を提出してきました。
奄美市役所・笠利総合支所の戸籍課の方々には
何度も地図で番地を確認していただき、
地籍調査のことなども教えていただいたりして
とってもお世話に&勉強になりました☆ありがとうございます。
そしてモチロン『玄牝』の宣伝もしてきましたよ~。
「私は実行委員をしていまして・・、河瀬監督のおばぁちゃんが用安の方で・・」
とか説明しているうちに声がどんどん大きくなってしまい
フロア中の人が振り向いてくださりちょっと恥ずかしかったですが
思う存分宣伝させていただきました~

さっそくチラシを貼ってくださいました♪ご協力、ありがとうございます!!
そして完璧に私事ですが、引越しの様子です。
神の子の方々、用安青壮年団の方々、仲間たちのもの凄い連携プレー、ご覧ください。
軽トラ数台、集結!!ガンガン荷物が運び出されます。
あっという間にガランドゥ~

最後に残ったのは、やっかいな、でも大事な私のピアノ・・本当に運べるの?
8人がかりで軽トラへ。
なんとか乗った!!
そして、100Mほどですが離れた新居へ、運ばれて行きました~。
引越し先では、テルカズ兄&ハルさんが床の歪みを直してくれてました。
長い時間床下に潜って・・ありがとうございます

無事にすべての荷物が新しい家に運び込まれ・・
大家さん&ご近所のご婦人方が作ってくれた御昼ご飯を皆でいただきました。
このあとキッチン・マカロニさんの盛皿も届き・・
宴会へと突入したのは言うまでもありません

こちらが新しいおうち。北側から撮った写真。
南側(海側)から。
今まで住まわせていただいた神の子ハウス。取り壊されることになりました

お義母さんと一緒に、記念写真。ありがとう

この場をお借りして・・
今まで長い間おうちを貸してくださったSオバ、
今回おうちを貸してくだることになったM御夫妻、
引越しに関わってくださった神の子&用安の方々、仲間たち、
本当にありがとうございました!!これからもよろしくお願いします☆
ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
再放送のご案内♪
2012年04月05日
こんばんわ♪ R’です。
昨日は助産師さんのメグミ姉に実行委員の妊婦さん3名(aoちゃん、hinaちゃん、
kaoriちゃん+私)が波の音
をBGMにマタニティーヨガを指導してもらいました。
赤ちゃんが日一日とお腹の中で成長するのはとても嬉しい事ですが、お腹をカバーして歩く
ために日常生活の中で今まで普通に使ってた体の一部分を普段通りに使わなくなってる事を
再確認したり、ストレッチでリラックスした3人はとっても喜んでいました


・・・とその光景はシャッターチャンスでしたが、参加した私は自分の固い体をほぐすのに
つい夢中で、、、解散後にあ~あ
と後悔
また、次回はその模様も届けたいと思います
☆再放送のお知らせです☆
日曜日の
夜の番組
『はまだまーぼのあっただんまドゥシ』に、4月1日メグミ姉が出演しました

助産師さんのメグミ姉は国内でもモチロン幅広く活躍していますが、国内の枠を超えて、、、
幸福度No,1の国としても名高いブータン王国から帰ってきたばかり。
他にもバヌアツやソロモン諸島でも多くの経験(体験)をしているワールドワイドな女性
なのです。
メグミ姉が助産師(看護師)を目指したキッカケや各、滞在国での貴重な話は
とっても興味深くあっという間の1時間でした。
自分の人生は一度きりで、時間も限られていますが、人さま(他人)のいろんな体験話
からは自分が体験していない その貴重な時間までも楽しめますよね
(私は空想が大好きなので、すっかりその国に自分も行ったつもりになりました
)
再放送は4月8日(日曜日)PM9時~スタートです

皆さん、今度こそ、どうぞお聴き逃しのないよう、気をつけて下さいね~
*☆オマケ☆*
明日はいよいよ、小学校の(中学校もかな?)入学式ですね♪
入学式を迎えてもまだ学習机の購入を検討中の方、又、来年以降にお子さんが
入学を迎えられる方、必見です

「玄牝」協賛&応援して戴いてる木工職人&アクセサリー作家のFAJA (ファジャ)さん
オリジナルの机です
(※FAJAさんは実行委員代表として、毎日、超ハードなスケジュールの中でも確実に
予定をこなしてくれているJUNちゃん の旦那さまです。)

※↓両サイドの引き板を引っ張り出します。

※閉じているフタをOPEN

※※高さも下にプラスで調整出来るデザインなので、小→中→高→→オトナになっても
ズーーーっと使えますね

※※オーダーメイドの作品ですので所要時間、必要です。ご了承ください。
★詳しくは Faja Arts&Crafts ( 0997-63-0654 フジタ )まで★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
昨日は助産師さんのメグミ姉に実行委員の妊婦さん3名(aoちゃん、hinaちゃん、
kaoriちゃん+私)が波の音

赤ちゃんが日一日とお腹の中で成長するのはとても嬉しい事ですが、お腹をカバーして歩く
ために日常生活の中で今まで普通に使ってた体の一部分を普段通りに使わなくなってる事を
再確認したり、ストレッチでリラックスした3人はとっても喜んでいました



・・・とその光景はシャッターチャンスでしたが、参加した私は自分の固い体をほぐすのに
つい夢中で、、、解散後にあ~あ


また、次回はその模様も届けたいと思います

☆再放送のお知らせです☆
日曜日の

『はまだまーぼのあっただんまドゥシ』に、4月1日メグミ姉が出演しました


助産師さんのメグミ姉は国内でもモチロン幅広く活躍していますが、国内の枠を超えて、、、
幸福度No,1の国としても名高いブータン王国から帰ってきたばかり。
他にもバヌアツやソロモン諸島でも多くの経験(体験)をしているワールドワイドな女性
なのです。

メグミ姉が助産師(看護師)を目指したキッカケや各、滞在国での貴重な話は
とっても興味深くあっという間の1時間でした。
自分の人生は一度きりで、時間も限られていますが、人さま(他人)のいろんな体験話
からは自分が体験していない その貴重な時間までも楽しめますよね

(私は空想が大好きなので、すっかりその国に自分も行ったつもりになりました

再放送は4月8日(日曜日)PM9時~スタートです


皆さん、今度こそ、どうぞお聴き逃しのないよう、気をつけて下さいね~

*☆オマケ☆*
明日はいよいよ、小学校の(中学校もかな?)入学式ですね♪
入学式を迎えてもまだ学習机の購入を検討中の方、又、来年以降にお子さんが



「玄牝」協賛&応援して戴いてる木工職人&アクセサリー作家のFAJA (ファジャ)さん
オリジナルの机です

(※FAJAさんは実行委員代表として、毎日、超ハードなスケジュールの中でも確実に
予定をこなしてくれているJUNちゃん の旦那さまです。)
※↓両サイドの引き板を引っ張り出します。
※閉じているフタをOPEN

※※高さも下にプラスで調整出来るデザインなので、小→中→高→→オトナになっても
ズーーーっと使えますね


※※オーダーメイドの作品ですので所要時間、必要です。ご了承ください。
★詳しくは Faja Arts&Crafts ( 0997-63-0654 フジタ )まで★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------