妊婦検診へGO!4Dエコーにびっくり☆
2012年03月23日
こんにちは、実行委員・ジュンコです。
先日、実行委員のアオちゃんと一緒に、名瀬徳洲会病院さんへ行ってきました!!
(徳洲会さんには「協賛」でご協力いただいています♪)
この日は実はアオちゃんの妊婦検診。
アオちゃん、5月に3人のママになります
「検診が終わってから、小田切先生に挨拶だけでも出来たらいいな~、
直接チラシ&ポスターを渡せたらいいな~」と思って、くっついて行ったのですが
なんと私まで、ちょこっと診察室に入らせていただき、
超音波検査をしているところを見せてもらえたのです
「写真も撮っていいですよ」と言ってくださり、
初めて見る4D超音波の画像に、内心ものすごく感激
しながらも
うるさくしちゃいけない、と思って冷静を装って写真を撮りましたが・・・
すごかったです!!可愛かったんです!!
8ヶ月のベイビー
お顔もはっきり見えました。
あんよでお顔をこすっていたのが、たまらなく可愛くて・・
自分の妊娠中には、3Dや4Dの検査は無かったので、初めて見ました!!
アオちゃんに「お腹写ってるけど、写真載せてもいい?」と聞くと
「いいよ!」と即答。
その躊躇のなさに「アオちゃん、すてき~☆」と感動。
さすが妊婦さん、肝っ玉すわってます

4Dエコー、要予約です☆

表情まで分かりそうですね♪

そしてこちらが、奄美の妊婦さんたちのために日々頑張っておられる小田切先生です

名瀬徳洲会病院 新生児Welcom!ブログのほうでも、
小田切先生の「現場からの声」とともに、『玄牝』を紹介してくださってます。
本当に興味深く、貴重なご意見が読めますので、ぜひぜひアクセスしてくださいね
先生、これからもよろしくお願いいたします
そして快く写真を撮らせてくれたアオちゃん、本当にありがとう
ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
先日、実行委員のアオちゃんと一緒に、名瀬徳洲会病院さんへ行ってきました!!
(徳洲会さんには「協賛」でご協力いただいています♪)
この日は実はアオちゃんの妊婦検診。
アオちゃん、5月に3人のママになります

「検診が終わってから、小田切先生に挨拶だけでも出来たらいいな~、
直接チラシ&ポスターを渡せたらいいな~」と思って、くっついて行ったのですが
なんと私まで、ちょこっと診察室に入らせていただき、
超音波検査をしているところを見せてもらえたのです

「写真も撮っていいですよ」と言ってくださり、
初めて見る4D超音波の画像に、内心ものすごく感激

うるさくしちゃいけない、と思って冷静を装って写真を撮りましたが・・・
すごかったです!!可愛かったんです!!
8ヶ月のベイビー

あんよでお顔をこすっていたのが、たまらなく可愛くて・・
自分の妊娠中には、3Dや4Dの検査は無かったので、初めて見ました!!
アオちゃんに「お腹写ってるけど、写真載せてもいい?」と聞くと
「いいよ!」と即答。
その躊躇のなさに「アオちゃん、すてき~☆」と感動。
さすが妊婦さん、肝っ玉すわってます

4Dエコー、要予約です☆
表情まで分かりそうですね♪
そしてこちらが、奄美の妊婦さんたちのために日々頑張っておられる小田切先生です

名瀬徳洲会病院 新生児Welcom!ブログのほうでも、
小田切先生の「現場からの声」とともに、『玄牝』を紹介してくださってます。
本当に興味深く、貴重なご意見が読めますので、ぜひぜひアクセスしてくださいね

先生、これからもよろしくお願いいたします

そして快く写真を撮らせてくれたアオちゃん、本当にありがとう

ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
チラシ置いて頂いてます!パラダイス・イン様&パラダイス様
2012年03月22日
我が家から歩いて5分のところ(笠利町・用安)にあります、
ペンション「パラダイス・イン」さんと、
お洋服の「パラダイス・ストアー」さんへ行ってきました
チラシはすでに、実行委員kaorukoさんが届けてくれていたので、
写真を撮らせてもらいました☆
ペンション「パラダイス・イン」のレセプション入り口。バナナの木が目印です。
スタッフのキョウコちゃんと、トヨダくん。

レセプション。気持ちのいい空間です。
実はこちら、私(ジュンコ)の夫(FAJA)が建具制作を担当させていただきました♪

レセプションからの眺め。ガジュマルの木と、海

ツイン・ルーム。このほか、ダブル、シングルのお部屋もありますよ

ツインルームからの眺め。ベランダには座り心地最高~☆のチェアが置いてあります。

洗面所も、FAJAが担当しました

棚。シンプルで使いやすいです☆

洗面所の奥は・・・バス・ルーム。こんなバスタブ、入ったことある~
映画でしか見たこと無かった、私です。

パラダイス・インさんにうっとりさせていただいたあとは、1Fの洋服やさんへGO。
パラダイス・ストアーのアリちゃん&トヨダくん(またまた登場~
)

夏、ですなぁ~。その1。

夏、ですなぁ~。その2。

我が家では家族全員が持ってる、パラダイスのビーサン。

DOSAのお洋服。憧れです。見ているだけで幸せな気持ちに

は~、幸せなひとときでした。キョウコちゃん、アリちゃん、トヨダくん、ありがとう!!
これからもよろしくお願いしまーす
ジュンコでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ペンション「パラダイス・イン」さんと、
お洋服の「パラダイス・ストアー」さんへ行ってきました

チラシはすでに、実行委員kaorukoさんが届けてくれていたので、
写真を撮らせてもらいました☆
ペンション「パラダイス・イン」のレセプション入り口。バナナの木が目印です。
スタッフのキョウコちゃんと、トヨダくん。
レセプション。気持ちのいい空間です。
実はこちら、私(ジュンコ)の夫(FAJA)が建具制作を担当させていただきました♪
レセプションからの眺め。ガジュマルの木と、海

ツイン・ルーム。このほか、ダブル、シングルのお部屋もありますよ

ツインルームからの眺め。ベランダには座り心地最高~☆のチェアが置いてあります。
洗面所も、FAJAが担当しました

棚。シンプルで使いやすいです☆
洗面所の奥は・・・バス・ルーム。こんなバスタブ、入ったことある~

パラダイス・インさんにうっとりさせていただいたあとは、1Fの洋服やさんへGO。
パラダイス・ストアーのアリちゃん&トヨダくん(またまた登場~

夏、ですなぁ~。その1。
夏、ですなぁ~。その2。
我が家では家族全員が持ってる、パラダイスのビーサン。
DOSAのお洋服。憧れです。見ているだけで幸せな気持ちに

は~、幸せなひとときでした。キョウコちゃん、アリちゃん、トヨダくん、ありがとう!!
これからもよろしくお願いしまーす

ジュンコでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
チラシ置いて頂きました!アジリカ様☆
2012年03月22日
こんにちは、kaorukoです。
龍郷町瀬留にあります、美容室の『アジリカ』のひとみちゃんが
チラシをおいてくださいました。ありがとうございます
たとえ、私がうたた寝しても、ちゃんと好みにしてくれるアジリカさんです!
安心素材のヘナも扱っているので嬉しいです
!

アジリカさん、これからもよろしくお願いいたします
kaoruko
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
龍郷町瀬留にあります、美容室の『アジリカ』のひとみちゃんが
チラシをおいてくださいました。ありがとうございます

たとえ、私がうたた寝しても、ちゃんと好みにしてくれるアジリカさんです!
安心素材のヘナも扱っているので嬉しいです


アジリカさん、これからもよろしくお願いいたします

kaoruko
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
母子水入らず?の休日、『奄美海洋展示館』さんへ。
2012年03月21日
昨日は祝日だったので、久々に子供たちと出かけました
最近どこにも連れていってあげてないな~と思って・・
(その代わり、夫やばぁばに遊びに連れて行ってもらってマス。夫&ばぁば、いつもありがとうございます
)
さてさて母子3人(夫は仕事)が向かったのは・・
大浜にある『海洋展示館』。私たち親子は、ここが大のお気に入り。
休みの日に「今日、どこかへお出かけする?」と聞くと
こどもたちは声をそろえて「亀!亀を見に行く!!」と言います。
そう・・皆さんご存知だと思いますが、こちらには海亀がいるんですよね。
えさ(レタスです)をあげたり、触ったりできるの
我が家の子供たちにとって「触れ合うことの出来る動物」と言えば、「海亀」なのです。
昨日もさんざん亀にエサをあげたり触ったり、
「タッチプール」にいるナマコやウニやヒトデも触りまくって
1階と2階を何度も行ったり来たりして、全部の水槽を覗いたり展示物を見たり
「体験コーナー」で貝殻工作までして、展示館を堪能していた子供たちです☆
『玄牝』のチラシも、貼っていただきました~!!
スタッフの有馬さん(左)、このブログを見てくださっているとのこと♪
右の方のお名前聞くのをすっかり忘れてしまいました、ごめんなさい!
追加チラシを持っていくとき、聞いてきます(汗)

実は、私の大失敗で、用意しておいたチラシ&ポスター一式を
ごっそり家に置き忘れてきてしまい・・
かろうじてバッグに入っていたチラシ2枚を貼っていただいたのです。
「チラシを置くスペースもありますので、いつでも、持ってきてくださいね~」と言ってくださいました。
必ず、また伺いまっす!
「この亀は8才。ここに爪があるんだよね!」って、亀博士か!?

とにかく亀が大好きな娘。

息子と海亀。

子供がこういう状態のときに「落ちないように気を付けてね!」と言いながら近寄った私、
勢い余ってデジカメを水中に落としました。「ママ~防水で良かったね」と娘に言われました。

お腹側をじっくり見ている・・息子もすっかり亀のとりこ。

1階の小水槽にいる、タツノオトシゴ。泳ぐ姿がとっても可愛いのです。

お土産コーナーも充実。

私も車に貼っています、海亀ステッカー。

ポストカードもたくさんあります。

娘が昨日作ったのは、こちら。貝殻工作。

また来まーす!!

本当はこのあと、大和村へ行く予定だったのですが・・・
チラシ&ポスターを忘れたので別の日に出直すことに
でも、子供たちのこんな顔がたくさん見れたので、良かったな。


ジュンコでした!
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

最近どこにも連れていってあげてないな~と思って・・
(その代わり、夫やばぁばに遊びに連れて行ってもらってマス。夫&ばぁば、いつもありがとうございます

さてさて母子3人(夫は仕事)が向かったのは・・
大浜にある『海洋展示館』。私たち親子は、ここが大のお気に入り。
休みの日に「今日、どこかへお出かけする?」と聞くと
こどもたちは声をそろえて「亀!亀を見に行く!!」と言います。
そう・・皆さんご存知だと思いますが、こちらには海亀がいるんですよね。
えさ(レタスです)をあげたり、触ったりできるの

我が家の子供たちにとって「触れ合うことの出来る動物」と言えば、「海亀」なのです。
昨日もさんざん亀にエサをあげたり触ったり、
「タッチプール」にいるナマコやウニやヒトデも触りまくって
1階と2階を何度も行ったり来たりして、全部の水槽を覗いたり展示物を見たり
「体験コーナー」で貝殻工作までして、展示館を堪能していた子供たちです☆
『玄牝』のチラシも、貼っていただきました~!!
スタッフの有馬さん(左)、このブログを見てくださっているとのこと♪
右の方のお名前聞くのをすっかり忘れてしまいました、ごめんなさい!
追加チラシを持っていくとき、聞いてきます(汗)
実は、私の大失敗で、用意しておいたチラシ&ポスター一式を
ごっそり家に置き忘れてきてしまい・・

かろうじてバッグに入っていたチラシ2枚を貼っていただいたのです。
「チラシを置くスペースもありますので、いつでも、持ってきてくださいね~」と言ってくださいました。
必ず、また伺いまっす!
「この亀は8才。ここに爪があるんだよね!」って、亀博士か!?
とにかく亀が大好きな娘。
息子と海亀。
子供がこういう状態のときに「落ちないように気を付けてね!」と言いながら近寄った私、
勢い余ってデジカメを水中に落としました。「ママ~防水で良かったね」と娘に言われました。
お腹側をじっくり見ている・・息子もすっかり亀のとりこ。
1階の小水槽にいる、タツノオトシゴ。泳ぐ姿がとっても可愛いのです。
お土産コーナーも充実。
私も車に貼っています、海亀ステッカー。
ポストカードもたくさんあります。
娘が昨日作ったのは、こちら。貝殻工作。
また来まーす!!
本当はこのあと、大和村へ行く予定だったのですが・・・
チラシ&ポスターを忘れたので別の日に出直すことに

でも、子供たちのこんな顔がたくさん見れたので、良かったな。
ジュンコでした!
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
龍郷町~アラバ地区編~
2012年03月20日
ブログアップするのが遅い時間になってしまいましたが、今日の報告させてもらいます★
すっかり暖かくなり、家事仕事もはかどりますが、降水確率20%・・・との予報だったので
洗濯物は室内に干して、今日は龍郷町の「荒場地区」を廻りました
アラバとは? 波の荒い地域で、龍郷町役場から瀬留→→龍郷→→安木屋場→
→→秋名に向かう地域です。
(大熊方面からゴルフ場を通過して役場に向かう反対経路もあります。)
これから、ドライブ日和
の季節になりますので、皆さんも、お友達やファミリーで
「荒場地区」ゼヒ廻ってみて下さいね~♪
アラセツ行事で有名な田園地区の秋名からスタートします→
先ず、昔からの製法で黒糖を作り続けている「さたやどり」さん。
とっても美味しく、そして、どうして懐かしい味の黒糖なのか??
、、、サトウキビの品種から、こだわっています。
実行委員の活動にも「頑張って下さいね~!!」と作りたての黒糖&貴重な糖みつ、
そして協賛も!!! いただきました
本当にありがとうございます
次回は、黒糖を作っている所も撮影させてもらいま~す

(看板娘のマキちゃん&ミコ姉の作る黒糖シフォンケーキも
フワッフワで、黒糖の風味が絶妙な甘さで、、、一度食べるとトリコになってしまいます★)
ちなみに本日はソールドアウトでした。 残念
ワンホール 1600YENでも作ってくれますよ


窓には手作りの桜の花びらがひらひら。
秋名保育所にもチラシ、貼ってもらいました★
先生達は前回の「朱花の月」も観に行かれたとのことで、今回の「玄牝」上映会の企画を
とても喜んでいました
各フロアーから海が眺めれる老人保健施設、秋名の郷
にも、お願いに伺うとすぐにスタッフや来客の方が目にする掲示板に貼ってくれました
ありがとうございます★★

やりがいのあるお仕事だけに、お休みの日は体力充電が最優先かと思いますが 「玄牝」は心の充電も出来る内容ですので、スタッフの皆さん、シフトに無理のない方は足を運んで下さいね☆

浜には、休憩スペース&お手洗い整備されています★
→→続いて、嘉度にある施設、「龍郷の郷」


突然の訪問にも快く対応してくれた明るく優しいスタッフさん☆
美味しくてバランスの良い食事を作ってるサトル兄。 頑張っています。
→→かがんばなトンネルのある 円を過ぎます。
春分の日の前後、、雲のない天気の良い日の夕方は
トンネルに沈む
が見れるかも??!!ですよ★

→→次は安木屋場
・・立ち寄りたくなるカワイイ*バス停
バショウ群生やソテツ群生、、圧巻です☆
→→西郷さんのゆかりの地。龍郷


休憩所あいかなさんにもチラシ、貼らせていただきました。


海を眺めて
出来ます
島のブルースの歌碑。 ボタンを押すとmusic 流れます


→→ドライブコースはまだまだ続きますが、
出発が遅かったので廻ってるうちに時間も過ぎてしまい、、、
本日はこれにて終わります
次回は、、、皆さんの職場にもお邪魔するかもしれませんが??
どうぞ よろしくお願いいたします
(R’でした★)
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
すっかり暖かくなり、家事仕事もはかどりますが、降水確率20%・・・との予報だったので
洗濯物は室内に干して、今日は龍郷町の「荒場地区」を廻りました

アラバとは? 波の荒い地域で、龍郷町役場から瀬留→→龍郷→→安木屋場→
→→秋名に向かう地域です。
(大熊方面からゴルフ場を通過して役場に向かう反対経路もあります。)
これから、ドライブ日和

「荒場地区」ゼヒ廻ってみて下さいね~♪
アラセツ行事で有名な田園地区の秋名からスタートします→
先ず、昔からの製法で黒糖を作り続けている「さたやどり」さん。
とっても美味しく、そして、どうして懐かしい味の黒糖なのか??
、、、サトウキビの品種から、こだわっています。
実行委員の活動にも「頑張って下さいね~!!」と作りたての黒糖&貴重な糖みつ、
そして協賛も!!! いただきました

本当にありがとうございます

次回は、黒糖を作っている所も撮影させてもらいま~す

フワッフワで、黒糖の風味が絶妙な甘さで、、、一度食べるとトリコになってしまいます★)
ちなみに本日はソールドアウトでした。 残念

ワンホール 1600YENでも作ってくれますよ

窓には手作りの桜の花びらがひらひら。
秋名保育所にもチラシ、貼ってもらいました★
先生達は前回の「朱花の月」も観に行かれたとのことで、今回の「玄牝」上映会の企画を
とても喜んでいました

にも、お願いに伺うとすぐにスタッフや来客の方が目にする掲示板に貼ってくれました

ありがとうございます★★
やりがいのあるお仕事だけに、お休みの日は体力充電が最優先かと思いますが 「玄牝」は心の充電も出来る内容ですので、スタッフの皆さん、シフトに無理のない方は足を運んで下さいね☆
→→続いて、嘉度にある施設、「龍郷の郷」
突然の訪問にも快く対応してくれた明るく優しいスタッフさん☆
美味しくてバランスの良い食事を作ってるサトル兄。 頑張っています。
→→かがんばなトンネルのある 円を過ぎます。
トンネルに沈む

→→次は安木屋場

バショウ群生やソテツ群生、、圧巻です☆
→→西郷さんのゆかりの地。龍郷

休憩所あいかなさんにもチラシ、貼らせていただきました。
海を眺めて


島のブルースの歌碑。 ボタンを押すとmusic 流れます


出発が遅かったので廻ってるうちに時間も過ぎてしまい、、、
本日はこれにて終わります

次回は、、、皆さんの職場にもお邪魔するかもしれませんが??
どうぞ よろしくお願いいたします

(R’でした★)
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
各実行委員より、写真&コメントが届きました☆
2012年03月19日
<その1・kaorukoより>
名瀬の蒼デンタルオフィスの平川先生が
ポスターを貼ってくださいました!!
かっこ良くて優しくて親切な先生に、親子でお世話になってます

詳細データ by kaoruko →名瀬アーケード内。
治療を受ける環境がとてもとてもリラックスしてます。
マッサージチェアー、書籍の量、あと子供コーナーはDVDやおもちゃで遊べます。
ベビーベッドがもあってゆっくりオムツを替えることもできるの。
治療室は、椅子の前にかわいい絵が飾ってあったり、テレビがあるところもあって、
とにかく患者さんに対するお心遣いを感じます。
もちろん、先生は頼りになりますし、スタッフの皆さんも最高です!
ほんとに、親子でお世話になってるので感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いいたします
<その2・Hikaruより>
名瀬・サンプラザホテルさん、
一階のレストラン入口にポスター貼っていただきました♪
レストランは地元のお客さまが多いそうなので、
沢山の方の目に止まるといいな~と思ってます
チラシも置いていただけることになりました☆

<その3・Michiyoより>
エブリワン・龍郷町店さんにチラシ貼っていただいてます☆

皆さん、ご協力ありがとうございます
アップ担当:junでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
名瀬の蒼デンタルオフィスの平川先生が
ポスターを貼ってくださいました!!
かっこ良くて優しくて親切な先生に、親子でお世話になってます


詳細データ by kaoruko →名瀬アーケード内。
治療を受ける環境がとてもとてもリラックスしてます。
マッサージチェアー、書籍の量、あと子供コーナーはDVDやおもちゃで遊べます。
ベビーベッドがもあってゆっくりオムツを替えることもできるの。
治療室は、椅子の前にかわいい絵が飾ってあったり、テレビがあるところもあって、
とにかく患者さんに対するお心遣いを感じます。
もちろん、先生は頼りになりますし、スタッフの皆さんも最高です!
ほんとに、親子でお世話になってるので感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いいたします

<その2・Hikaruより>
名瀬・サンプラザホテルさん、
一階のレストラン入口にポスター貼っていただきました♪
レストランは地元のお客さまが多いそうなので、
沢山の方の目に止まるといいな~と思ってます

チラシも置いていただけることになりました☆
<その3・Michiyoより>
エブリワン・龍郷町店さんにチラシ貼っていただいてます☆
皆さん、ご協力ありがとうございます

アップ担当:junでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
「けいはん ひさ倉」さん
2012年03月17日
今晩は。ジュンコです。
夕方、りゅうゆう館さんに行ってきました。
今日は『玄牝』のことではなくて、
明日行われる「龍郷町・公民館講座・閉講式」のリハーサル。
閉講式に出演する「秋名合唱団」のピアノ伴奏をしてきました♪
明日もだけど、『玄牝』上映会の日も、
たくさんの観客の方が入ってくれますように!!という気持ちで
舞台から客席をじ~っくり、見渡しました。
館長さんが「チケットの売れ具合どうですか?」と声をかけてくださいました。
「しーまブログも、頑張ってるね!!」と言ってくださり、とっても嬉しかったです
館長さん、これからもよろしくお願いいたします。
そして、リハの帰り道、鶏飯の「ひさ倉」さんへ寄ってみました。
実はこちらのお店、私にとっては特別なお店なんです。
ちょうど10年前、私は単身、奄美にやってきまして
瀬留に部屋を借りて住みながら、
ここ「ひさ倉」さんでアルバイトさせてもらっていたのです!!
島に住み始めたばかりの私に、
「ひさ倉」のおじちゃん&おばちゃん、従業員の方々は
優しくしてくれ、島口を教えてくれ、娘のように可愛がってくれました。
期間は短かったのですが、こちらでアルバイトさせていただいたことが
その後も、島で暮らしていくうえで本当に心の支えになってきました
しか~し
島口は本当に解らなかったです
おじちゃんに「きぬぬトマトやかんでな?」と言われたときには
「???トマト???」
もう、トマトしか聞き取れませ~ん!!
心の中では「い、今のは、何語ですか?」と思ってました(笑)
まさか「昨日のトマトは食べたかい?」とは!!確かに前の日、トマトを頂いてたんですよね~。
高校生バイトのあすかちゃんとちえちゃんには「~っち」「~っちょ」の使い方を教えてもらったり(笑)
バイトが終わってから三人で、ひさ倉さんの真っ赤なTシャツ(ユニフォーム)のまま
「ふるさとまつり」に行ったりして・・・本当に楽しかったです。
そんな、私の大切な場所「ひさ倉」さんに
チラシ貼らせて&置かせていただきました~!!
えつこおばちゃん、ありがとう!!

そしてこれからもよろしくお願いしま~す。

えつこおばちゃんのまかない(めちゃ旨)、また食べたいな~。

私がバイトしていた頃より数段、大きく広くなった「ひさ倉」さん。
あ~、「豚足」「鶏さし」「焼き鳥」「鶏飯」・・・食べたくなってきた~!!

ジュンコでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
夕方、りゅうゆう館さんに行ってきました。
今日は『玄牝』のことではなくて、
明日行われる「龍郷町・公民館講座・閉講式」のリハーサル。
閉講式に出演する「秋名合唱団」のピアノ伴奏をしてきました♪
明日もだけど、『玄牝』上映会の日も、
たくさんの観客の方が入ってくれますように!!という気持ちで
舞台から客席をじ~っくり、見渡しました。
館長さんが「チケットの売れ具合どうですか?」と声をかけてくださいました。
「しーまブログも、頑張ってるね!!」と言ってくださり、とっても嬉しかったです

館長さん、これからもよろしくお願いいたします。
そして、リハの帰り道、鶏飯の「ひさ倉」さんへ寄ってみました。
実はこちらのお店、私にとっては特別なお店なんです。
ちょうど10年前、私は単身、奄美にやってきまして
瀬留に部屋を借りて住みながら、
ここ「ひさ倉」さんでアルバイトさせてもらっていたのです!!
島に住み始めたばかりの私に、
「ひさ倉」のおじちゃん&おばちゃん、従業員の方々は
優しくしてくれ、島口を教えてくれ、娘のように可愛がってくれました。
期間は短かったのですが、こちらでアルバイトさせていただいたことが
その後も、島で暮らしていくうえで本当に心の支えになってきました

しか~し


おじちゃんに「きぬぬトマトやかんでな?」と言われたときには
「???トマト???」
もう、トマトしか聞き取れませ~ん!!
心の中では「い、今のは、何語ですか?」と思ってました(笑)
まさか「昨日のトマトは食べたかい?」とは!!確かに前の日、トマトを頂いてたんですよね~。
高校生バイトのあすかちゃんとちえちゃんには「~っち」「~っちょ」の使い方を教えてもらったり(笑)
バイトが終わってから三人で、ひさ倉さんの真っ赤なTシャツ(ユニフォーム)のまま
「ふるさとまつり」に行ったりして・・・本当に楽しかったです。
そんな、私の大切な場所「ひさ倉」さんに
チラシ貼らせて&置かせていただきました~!!
えつこおばちゃん、ありがとう!!
そしてこれからもよろしくお願いしま~す。
えつこおばちゃんのまかない(めちゃ旨)、また食べたいな~。
私がバイトしていた頃より数段、大きく広くなった「ひさ倉」さん。
あ~、「豚足」「鶏さし」「焼き鳥」「鶏飯」・・・食べたくなってきた~!!
ジュンコでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
実行委員☆それぞれの個性~kaoruko編~
2012年03月17日
こんにちわ!ジュンコです。
昨日の分アップします(いつも1日遅れでごめんなさ~い
)
昨日の昼頃、赤尾木の信号付近に「ネイジー」さんの車が停まってたの!
「玄牝のチラシ渡しつつ今日のランチはチキンバーガー&ポテトにしよ~
」
なんて思いながらお店をのぞくと・・・!チラシ、すでにありましたー!!
「kaorukoさんが持ってきてくれたよ」と、ネイジーのゆきっぺちゃん
「わ~、良かった、で、写真は撮っていった?」と聞くと
撮ってなかったとのことだったので、代わりに私がぱちり。
2児の母とは思えない可愛さのゆきっぺちゃん。

ネイジーさんは、移動式カフェ。目印はこの看板ね!!

チキンバーガー、オリジナル・フレイバーポテト、ドリンクいろいろ。
私は今日はスイートチリソースのバーガーとポテトのセットをテイクアウトしました
このポテトが・・やみつきになるおいしさ!いつも家に辿り着くのを待てずに、車内でつまんじゃう。
もちろん、チキンバーガーも最高☆

曜日によって、営業する場所が違うので、気をつけてね!
月・金→赤尾木、火・土→龍郷町役場斜め向かい、木→名瀬・久保薬局前、
水・日・祝祭日は基本的にお休みですが、日曜日は不定期でイベントに出店しているそうです。

同じく赤尾木の「セブンプラザ」さん(電器屋さん)にもポスターが貼ってあるのを発見した私。
夕方、kaorukoさんがやってきたので
(私はkaorukoさんの息子Kくんにピアノを教えていまーす
)
「ネイジーとセブンプラザさん、行ってくれたね!見たよ!」と言うと
「ほかには○○さんと○○さんと・・・(たくさん)行ったよ」とのこと。
以下、kaorukoさんと私の会話。
私「で、どこか写真は撮れた?」
ka「え?写真!?・・・なにで撮るの?」
私「私は携帯持ってないからデジカメだけど・・みんな携帯で撮ってるよ」
ka「携帯・・写メ・・?私・・撮ったことないの~」
私「えっっ・・撮れるよ、撮ってみて。で、私のパソコンに送ってよ!」
ka「パソコンに?やったことない・・出来ないかも」
私「出来るよ!!きっと!!やってみて!!」
ka「分かった~、でも出来るかな~?誰かに聞きながらやればいいのかな~」
私「・・・・・・ま、とにかく頑張って」
携帯電話を持ってない私が言えた義理じゃありませんが・・
kaorukoちゃん、面白すぎます。
「コードぬけちゃってる感じでしょ~ごめんね~」って(笑)
いいから、コードちゃんと差してくださいね。
ウソウソ!このおっとりぽよーんとマイペースなkaorukoちゃんが好きです。
おっとりしてると思いきや、意外とワイルドなところもあったりして、
もう10年近くの付き合いですが・・興味はつきません(笑)
前置き長くなりましたが
そんなkaorukoさんが回ってくれたところは下記の通り。
(チラシorポスター貼らせていただきました!!)
ネイジーさん(前出)
セブンプラザさん(前出)
パラダイス・ストアーさん(用安の洋服やさん)
まーさん市場さん(龍郷町・大勝のスーパー)
nanakoさん(有屋のケーキ屋さん)
フィオーレさん(有屋のイタリアン・レストラン)
赤尾木歯科さん(赤尾木信号近く)
カリプソさん(芦徳・アクセサリー&カフェ)
蒼(ソウ)デンタル・オフィスさん(名瀬・末広町にある歯医者さん)
さて、私のパソコンに写真は・・いつか・・くるでしょうか!?
そして私もいつもお世話になっているところへ、チラシ貼らせてもらいに行って来ました~!
久保精肉鮮魚店さん。我が家は、いつもこちらでお肉を買っています!
「島豚赤身、1キロミンチにしてください」とか、キロ単位で購入。
先日ご紹介した「イズムリカフェ」さんの「島豚バーガー」も、こちらのお肉でーす!!

場所は赤尾木郵便局向かい。この看板が目印。豚さんの目に注目。

おとなりの久保商店さん。お孫さんたち、可愛すぎて、何枚も写真撮っちゃいました!


久保商店さん全景。赤徳小・中学校への入り口向かい側です。

皆さん、ご協力ありがとうございました☆
ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
昨日の分アップします(いつも1日遅れでごめんなさ~い

昨日の昼頃、赤尾木の信号付近に「ネイジー」さんの車が停まってたの!
「玄牝のチラシ渡しつつ今日のランチはチキンバーガー&ポテトにしよ~

なんて思いながらお店をのぞくと・・・!チラシ、すでにありましたー!!
「kaorukoさんが持ってきてくれたよ」と、ネイジーのゆきっぺちゃん

「わ~、良かった、で、写真は撮っていった?」と聞くと
撮ってなかったとのことだったので、代わりに私がぱちり。
2児の母とは思えない可愛さのゆきっぺちゃん。
ネイジーさんは、移動式カフェ。目印はこの看板ね!!
チキンバーガー、オリジナル・フレイバーポテト、ドリンクいろいろ。
私は今日はスイートチリソースのバーガーとポテトのセットをテイクアウトしました

このポテトが・・やみつきになるおいしさ!いつも家に辿り着くのを待てずに、車内でつまんじゃう。
もちろん、チキンバーガーも最高☆
曜日によって、営業する場所が違うので、気をつけてね!
月・金→赤尾木、火・土→龍郷町役場斜め向かい、木→名瀬・久保薬局前、
水・日・祝祭日は基本的にお休みですが、日曜日は不定期でイベントに出店しているそうです。
同じく赤尾木の「セブンプラザ」さん(電器屋さん)にもポスターが貼ってあるのを発見した私。
夕方、kaorukoさんがやってきたので
(私はkaorukoさんの息子Kくんにピアノを教えていまーす

「ネイジーとセブンプラザさん、行ってくれたね!見たよ!」と言うと
「ほかには○○さんと○○さんと・・・(たくさん)行ったよ」とのこと。
以下、kaorukoさんと私の会話。
私「で、どこか写真は撮れた?」
ka「え?写真!?・・・なにで撮るの?」
私「私は携帯持ってないからデジカメだけど・・みんな携帯で撮ってるよ」
ka「携帯・・写メ・・?私・・撮ったことないの~」
私「えっっ・・撮れるよ、撮ってみて。で、私のパソコンに送ってよ!」
ka「パソコンに?やったことない・・出来ないかも」
私「出来るよ!!きっと!!やってみて!!」
ka「分かった~、でも出来るかな~?誰かに聞きながらやればいいのかな~」
私「・・・・・・ま、とにかく頑張って」
携帯電話を持ってない私が言えた義理じゃありませんが・・
kaorukoちゃん、面白すぎます。
「コードぬけちゃってる感じでしょ~ごめんね~」って(笑)
いいから、コードちゃんと差してくださいね。
ウソウソ!このおっとりぽよーんとマイペースなkaorukoちゃんが好きです。
おっとりしてると思いきや、意外とワイルドなところもあったりして、
もう10年近くの付き合いですが・・興味はつきません(笑)
前置き長くなりましたが
そんなkaorukoさんが回ってくれたところは下記の通り。
(チラシorポスター貼らせていただきました!!)









さて、私のパソコンに写真は・・いつか・・くるでしょうか!?
そして私もいつもお世話になっているところへ、チラシ貼らせてもらいに行って来ました~!
久保精肉鮮魚店さん。我が家は、いつもこちらでお肉を買っています!
「島豚赤身、1キロミンチにしてください」とか、キロ単位で購入。
先日ご紹介した「イズムリカフェ」さんの「島豚バーガー」も、こちらのお肉でーす!!
場所は赤尾木郵便局向かい。この看板が目印。豚さんの目に注目。
おとなりの久保商店さん。お孫さんたち、可愛すぎて、何枚も写真撮っちゃいました!
久保商店さん全景。赤徳小・中学校への入り口向かい側です。
皆さん、ご協力ありがとうございました☆
ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
癒しのとき
2012年03月16日
長男は本日午前保育。
勝手に「お昼食べてから帰宅」と勘違いし、おにぎりを持たせたら・・・
いらなかった!(笑)
相変わらずドジな母でスミマセン・・・
長男のランチが終わってから、贈り物の相談のためSlow Gardenさんへ行ってきました♪

Slow Gardenファンの方たくさんいらっしゃるのでご存知かと思いますが・・・
かわいい雑貨!
グリーン!
ミナちゃん作のステキなリース類!
そしてそのままにしておきたいくらい素晴らしいラッピング!
毎回キョロキョロワクワク♪
気分はすっかりオトメです(笑)

おかあさんがゆっくりお買い物出来るよう、
チビちゃんたちが遊べるオモチャも置いて下さってます。
優しいお心遣い・・・
毎回息子たち夢中です(笑)

いつも優しくて癒してくれるミナちゃん
映画の話をしたところ、とっても興味をもって下さり
チラシを置かせて下さいました。
どうもありがとうございます!
店内にも貼っていただいてますが、じっくり読まれたい方、
お気軽にチラシ持って帰って下さいね!

春になるといつもに増してグリーンが欲しくなりますよね♪
来週新たに入荷予定だそうです。
オトメ心くすぐるかわいい雑貨たちはもちろん、
春を感じるグリーンを探しに是非行かれてみて下さい♪
アッコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
勝手に「お昼食べてから帰宅」と勘違いし、おにぎりを持たせたら・・・
いらなかった!(笑)
相変わらずドジな母でスミマセン・・・
長男のランチが終わってから、贈り物の相談のためSlow Gardenさんへ行ってきました♪
Slow Gardenファンの方たくさんいらっしゃるのでご存知かと思いますが・・・
かわいい雑貨!
グリーン!
ミナちゃん作のステキなリース類!
そしてそのままにしておきたいくらい素晴らしいラッピング!
毎回キョロキョロワクワク♪
気分はすっかりオトメです(笑)
おかあさんがゆっくりお買い物出来るよう、
チビちゃんたちが遊べるオモチャも置いて下さってます。
優しいお心遣い・・・
毎回息子たち夢中です(笑)
いつも優しくて癒してくれるミナちゃん

映画の話をしたところ、とっても興味をもって下さり
チラシを置かせて下さいました。
どうもありがとうございます!
店内にも貼っていただいてますが、じっくり読まれたい方、
お気軽にチラシ持って帰って下さいね!

春になるといつもに増してグリーンが欲しくなりますよね♪
来週新たに入荷予定だそうです。
オトメ心くすぐるかわいい雑貨たちはもちろん、
春を感じるグリーンを探しに是非行かれてみて下さい♪

アッコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
充実の一日★
2012年03月16日
こんばんは★ R’です。
奄美は今日も温かく過ごしやすい一日となりましたね♪
私事ですが、私の旦那さんは仕事柄、連休も無く、貴重な休み日には遠出なんて
とてもとても、、、。の生活でしたが昨夜の満天の星空★で、晴天を確信。
今日は、、、4年ぶりに、お弁当を作って南部へドライブに出かけました♪♪
(この計画、嬉しすぎて昨夜はなかなか眠れませんでした☆)
目覚めの良い朝、はりきってお弁当を一緒に作っていざ出発!!!
ドライブついでに、もちろん・・・
「玄牝」の宣伝活動は欠かせません★★
先ずは、住用村の 奄美体験交流館へ寄りました。


こちらの掲示板に貼ってもらう予定です♪
とっても気持ちの良い薬草の湯のお風呂もあります★
次は、、、マングローブパーク☆☆


奄美の観光スポットですね★
住用の次は宇検と古仁屋の分かれ道・・・迷いましたが、今日は宇検村へGO!!
奄美で一番 標高の高い「湯湾岳」 。

あいにくの曇り空でしたが、偉大なる自然の雄大な景色を眺めるだけでも不思議と
気分が落ち着きました。
お次は、、、

開運の郷 やけうちの宿。
寄ったのがお昼御飯時間でちょうど演習中なのか??
多くの自衛隊員の方でにぎわっていました。
13時、こちらのお腹もちょうどぺこぺこ時間。
タエン浜で、きれいな海を眺めながら 至福の時間☆
野外で食べるのはなんでこんなに美味しいのでしょうか??

お腹も心も大満足★
次はそのまま大和村方面へGO!
大和村役場にて。


早速、チラシを貼ってもらえました♪ ありがとうございます
一応、遠出=釣り という事で、釣り竿も車に積んでのドライブでしたので、
ちょっと、寄ってみようか??と、釣り人の見当たらない堤防へ寄ってみると・・
潮の流れを読み取る旦那さんが、15分位の内に 1.5㌔弱の
ミズイカを見事にヒット★
なぜか?自分の手柄のように、大喜びの嫁。


釣りたてホヤホヤのイカはイカソーメン&ボイルした分は酢味噌で楽しみました♪

明朝も延長で、 「マダ汁」楽しみます★★
何でもない一日が、最高の一日に♪ お腹いっぱいの夜でした
★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
奄美は今日も温かく過ごしやすい一日となりましたね♪
私事ですが、私の旦那さんは仕事柄、連休も無く、貴重な休み日には遠出なんて
とてもとても、、、。の生活でしたが昨夜の満天の星空★で、晴天を確信。
今日は、、、4年ぶりに、お弁当を作って南部へドライブに出かけました♪♪
(この計画、嬉しすぎて昨夜はなかなか眠れませんでした☆)
目覚めの良い朝、はりきってお弁当を一緒に作っていざ出発!!!
ドライブついでに、もちろん・・・
「玄牝」の宣伝活動は欠かせません★★
先ずは、住用村の 奄美体験交流館へ寄りました。
こちらの掲示板に貼ってもらう予定です♪
とっても気持ちの良い薬草の湯のお風呂もあります★
次は、、、マングローブパーク☆☆
奄美の観光スポットですね★
住用の次は宇検と古仁屋の分かれ道・・・迷いましたが、今日は宇検村へGO!!
奄美で一番 標高の高い「湯湾岳」 。
あいにくの曇り空でしたが、偉大なる自然の雄大な景色を眺めるだけでも不思議と
気分が落ち着きました。
お次は、、、
開運の郷 やけうちの宿。
寄ったのがお昼御飯時間でちょうど演習中なのか??
多くの自衛隊員の方でにぎわっていました。
13時、こちらのお腹もちょうどぺこぺこ時間。
タエン浜で、きれいな海を眺めながら 至福の時間☆
野外で食べるのはなんでこんなに美味しいのでしょうか??
お腹も心も大満足★
次はそのまま大和村方面へGO!
大和村役場にて。
早速、チラシを貼ってもらえました♪ ありがとうございます

一応、遠出=釣り という事で、釣り竿も車に積んでのドライブでしたので、
ちょっと、寄ってみようか??と、釣り人の見当たらない堤防へ寄ってみると・・
潮の流れを読み取る旦那さんが、15分位の内に 1.5㌔弱の
ミズイカを見事にヒット★
なぜか?自分の手柄のように、大喜びの嫁。
釣りたてホヤホヤのイカはイカソーメン&ボイルした分は酢味噌で楽しみました♪
明朝も延長で、 「マダ汁」楽しみます★★
何でもない一日が、最高の一日に♪ お腹いっぱいの夜でした

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
『 モリタ商会 』様チラシ貼らせて頂きました。
2012年03月15日
こんばんは♪
少しずつ少しずつですが春が近づいてきましたねー。
スギ花粉がないと言われる奄美ですが・・・毎年この時期になると目が痒いのです。
何に反応してるのやら・・・カユイ。
さて、昨日のこと。
名瀬入舟町にある『 モリタ商会 』さんへ。
実はこちら・・・
わたしのオットと義父さんの仕事場です(笑)

ポスター、チラシを貼って下さいました。
通りから見えます♪

包装資材・業務用品全般を取り扱っております。
容器もいろいろあって眺めているだけで面白いのですー。
主婦目線でワクワクするものもたくさんあります。
どうぞお気軽に覗いてみて下さいね♪

そしてチケットも置かせていただきました!
オット手作りの「チケットありますよ!!」。
レジで輝いてます(笑)
アッコ
:::データ:::
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
少しずつ少しずつですが春が近づいてきましたねー。
スギ花粉がないと言われる奄美ですが・・・毎年この時期になると目が痒いのです。
何に反応してるのやら・・・カユイ。
さて、昨日のこと。
名瀬入舟町にある『 モリタ商会 』さんへ。
実はこちら・・・
わたしのオットと義父さんの仕事場です(笑)
ポスター、チラシを貼って下さいました。
通りから見えます♪
包装資材・業務用品全般を取り扱っております。
容器もいろいろあって眺めているだけで面白いのですー。
主婦目線でワクワクするものもたくさんあります。
どうぞお気軽に覗いてみて下さいね♪

そしてチケットも置かせていただきました!

オット手作りの「チケットありますよ!!」。
レジで輝いてます(笑)
アッコ
:::データ:::
| 有限会社モリタ商会 住所:〒894-0034 鹿児島県奄美市名瀬入舟町4-5-1FTel:0997-52-9969 奄美大島タウン |
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
祝!卒業/ポスター貼らせていただきました☆
2012年03月14日
昨日は、中学校の卒業式でしたね。
卒業された皆さん、おめでとうございます
夕べは私も「秋名中学校卒業生・合同祝賀会」へ行ってきました。
秋名合唱団のピアノ伴奏をする為です。
秋名中学の卒業生は男子1名
学校関係者はもちろん、PTAの方々、集落の方々が大勢集まってのお祝いでした。
私も秋名合唱団とともに、心を込めて演奏させていただきました
合唱団には、実行委員R’ちゃんのお母さん&お姉さんふたりもいらっしゃいます。
「玄牝」のことでも力になってくれていまーす

あちゃー、主役の卒業生の写真撮り忘れました・・ごめんなさい
そして、一夜明けた今日・・・私事ですみませんが
確定申告(夫のですが)終了!!やったー!!
こうやってひとつひとつ終わらせていくしかないんだな~
名瀬で申告を済ませた後はあまり時間がなかったので
すぐに用安へ戻り、今日は地元でプロモーション
「きょら海工房さん」、ポスター貼らせていただきました
ありがとうございます

ポスターと一緒に写真に納まってくださった福山さん
。黒糖作りを担当されてます。
私の娘は、学校帰りにこちらに立ち寄ってよく黒糖をいただいているみたい・・
いつもありがとうございます。
店内レジ脇に、チラシも置かせてもらいました

お食事
やお茶
は海側で。
眺めは・・実際に入ったときのお楽しみ

ケーキ・お菓子・ジャム・生キャラメルなど、品揃え豊富です。
お土産&手土産に最高ですね☆

お店の外に見える小屋は・・?

なんと海を眺めながら足湯ができまーす!!

ランチに足湯・・是非、お立ち寄りください~い
そしてこちらは、最近オープンしました野菜直売所、「用安きょらの郷」。
全景が撮れなくてスミマセン、看板横にポスター貼らせていただきました
ばしゃ山さんより少し空港寄り、県道沿いです。
「自由に貼ってください」と言ってくださった区長さん、監督のおばあちゃんのことを覚えているそうです。
詳しく聞きたかったのですが時間が無くて・・今度ゆっくり聞いてみたいと思います。

用安公民館の掲示板にも、もちろん貼りましたよ~

こちらは赤尾木のストアー・テルさん。
チラシ貼らせていただきました~!!ありがとうございます
移動販売もやってくださっています。私の住む神の子のオバたちも利用していますよ!!

以上、報告はジュンコでした。
明日も晴れるといいな~
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
卒業された皆さん、おめでとうございます

夕べは私も「秋名中学校卒業生・合同祝賀会」へ行ってきました。
秋名合唱団のピアノ伴奏をする為です。
秋名中学の卒業生は男子1名

学校関係者はもちろん、PTAの方々、集落の方々が大勢集まってのお祝いでした。
私も秋名合唱団とともに、心を込めて演奏させていただきました

合唱団には、実行委員R’ちゃんのお母さん&お姉さんふたりもいらっしゃいます。
「玄牝」のことでも力になってくれていまーす

あちゃー、主役の卒業生の写真撮り忘れました・・ごめんなさい

そして、一夜明けた今日・・・私事ですみませんが
確定申告(夫のですが)終了!!やったー!!
こうやってひとつひとつ終わらせていくしかないんだな~

名瀬で申告を済ませた後はあまり時間がなかったので
すぐに用安へ戻り、今日は地元でプロモーション

「きょら海工房さん」、ポスター貼らせていただきました

ありがとうございます

ポスターと一緒に写真に納まってくださった福山さん

私の娘は、学校帰りにこちらに立ち寄ってよく黒糖をいただいているみたい・・

いつもありがとうございます。
店内レジ脇に、チラシも置かせてもらいました

お食事


眺めは・・実際に入ったときのお楽しみ

ケーキ・お菓子・ジャム・生キャラメルなど、品揃え豊富です。
お土産&手土産に最高ですね☆
お店の外に見える小屋は・・?
なんと海を眺めながら足湯ができまーす!!
ランチに足湯・・是非、お立ち寄りください~い

そしてこちらは、最近オープンしました野菜直売所、「用安きょらの郷」。
全景が撮れなくてスミマセン、看板横にポスター貼らせていただきました

ばしゃ山さんより少し空港寄り、県道沿いです。
「自由に貼ってください」と言ってくださった区長さん、監督のおばあちゃんのことを覚えているそうです。
詳しく聞きたかったのですが時間が無くて・・今度ゆっくり聞いてみたいと思います。
用安公民館の掲示板にも、もちろん貼りましたよ~

こちらは赤尾木のストアー・テルさん。
チラシ貼らせていただきました~!!ありがとうございます

移動販売もやってくださっています。私の住む神の子のオバたちも利用していますよ!!
以上、報告はジュンコでした。
明日も晴れるといいな~

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
チラシ貼らせていただきました
2012年03月13日
昨日出来立てホヤホヤのチラシやポスターが手元にやってきました。
夜ちょっと買い物があったので、
近所にある我が家ご用達!のスーパーいずみストアさんへ。
早速チラシを持ってどこか貼らせて下さい♪
とお願いしたところ、
『好きなとこどこでもどうぞ!』
と有り難いお言葉をいただきました。
どこでも… どうしよ〜!
とキョロキョロしていたら、お惣菜コーナー前の柱にあるコルクボードを勧めて下さり、そちらに貼らせていただきました。
閉店近かったのでお惣菜がほとんど…でしたが、
日中はそれはいろいろと並んでいます。

チラシの裏面も是非読んでいただきたい!ので両面ペタリ。
写真是非ご一緒に!とお話したのですが
『顔はNGです!』と照れてらっしゃいました。(笑)
ザンネーン!

店員さんみんなフレンドリーな
いずみストアさん、
よくレイアウトを替えられたりとお仕事熱心なお店です。
現在も改装中で近日完成予定!
頻発に特売もされるので要チェックです♪

チラシはお店入ってすぐ左手、
お惣菜コーナー前のコルクボードです。
是非チェックしてみて下さいね♪
いずみストアさん、
お忙しいところありがとうございましたー。
アッコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
夜ちょっと買い物があったので、
近所にある我が家ご用達!のスーパーいずみストアさんへ。
早速チラシを持ってどこか貼らせて下さい♪
とお願いしたところ、
『好きなとこどこでもどうぞ!』
と有り難いお言葉をいただきました。
どこでも… どうしよ〜!
とキョロキョロしていたら、お惣菜コーナー前の柱にあるコルクボードを勧めて下さり、そちらに貼らせていただきました。
閉店近かったのでお惣菜がほとんど…でしたが、
日中はそれはいろいろと並んでいます。
チラシの裏面も是非読んでいただきたい!ので両面ペタリ。
写真是非ご一緒に!とお話したのですが
『顔はNGです!』と照れてらっしゃいました。(笑)
ザンネーン!
店員さんみんなフレンドリーな
いずみストアさん、
よくレイアウトを替えられたりとお仕事熱心なお店です。
現在も改装中で近日完成予定!
頻発に特売もされるので要チェックです♪
チラシはお店入ってすぐ左手、
お惣菜コーナー前のコルクボードです。
是非チェックしてみて下さいね♪
いずみストアさん、
お忙しいところありがとうございましたー。
アッコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ポスター貼らせていただきました☆
2012年03月13日
玄牝上映に向けて、実行委員と同じく 準備の段階から、惜しみない協力と応援を
して下さっている ディ!ウエーブさん、しーまブログさんを始め、
各企業、人気のショップさんにも 出来上がったポスターを貼らせていただきました。
ディ!ウエーブさん。

スタッフ代表してayaさん、快く撮影させていただきました♪
(逆光でしたスミマセン。看板入れたくて、、、写真の腕も磨きます
)
他のスタッフも含め、上映会を楽しみにしてくれています。
今後とも、宣伝活動に励みますのでよろしくお願いします♪♪
しーまブログさん。

「頑張ってますね~☆ いつも観てますよ♪」と温かいありがたいお言葉をいただきました。
貼ってもらうポスターの大きさを確認すると
「通り沿いなので、目を惹く大きい方を貼りましょう!」と 本当に隅々まで行き届いたサポートに感謝です。
ありがとうございます♪
龍郷町教育委員会さん。

仕事の早いmちゃん、すぐに、各学校への配布物の中にチラシを差し込んでくれていました♪
ありがとうございます★
東京堂さん。

文房具、その他 サンリオアイテムなどなど豊富な品揃えの東京堂さん。
実行委員もチケット作成の際にお世話になりました★
コシマ・プロダクションさん。

★チケット作成の際には多大なる協力をしていただきました★
おかげさまで、楽しみながら作業に取り組め、素敵な仕上がりにも満足しています♪
昨日も一番のりで、チケットをご購入してくれました~♪
タッ子ちゃん、どうもありがとうございます
ジャカランダカフェさん。

お腹が空くと、、不思議と力も抜けてしまいます・・・。
金久町のジャカランダカフェさんで チャージタイム★

料理から接客まで一人で手際よくこなすHisamiちゃん。
オーダーしてすぐに出てきたとっても美味しいナシゴレン。
写真撮るのも忘れて ぺロリと間食☆ ごちそうさまでした♪

「どの模様のカゴにしようかな~・・」悩める女子二人組のお客様。
(※実行委員のKちゃんも来店していました♪)
協賛いただいてる作家さん達の作品も一部、販売されていますよ~♪
Hisamiちゃんスマイル&人柄&美味しさに心もお腹も大満足★
La, Fonte さん。

名瀬方面にいざ出発!!前にかわいいチューリップに誘われて、ラテをtake out♪
上映会企画の話を聞いた Kさんは即答で「ポスターとかあったらお店に貼るよ~!!」と
嬉しいお言葉♪ 出発前から元気をいただきました☆
オリジナルジェラート以外にも、新鮮なお野菜や、雑貨、レジ前にはコーヒーや紅茶に合う
スイーツもありましたよ!!
☆☆お知らせとお願い☆☆
実行委員一同、ますます本腰を入れて(!?)毎日活動していきますので、情報を知りたい方や、協賛して頂ける方、どしどし まだまだ募集中ですので、お気軽に声をかけて下さい。
ポスター貼るよ~♪のお言葉もとってもありがたいです。
人見知りな一面も持ち合わせる実行委員一同ですのでどうぞ温かいご支援、ご協力を
よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
して下さっている ディ!ウエーブさん、しーまブログさんを始め、
各企業、人気のショップさんにも 出来上がったポスターを貼らせていただきました。
ディ!ウエーブさん。
スタッフ代表してayaさん、快く撮影させていただきました♪
(逆光でしたスミマセン。看板入れたくて、、、写真の腕も磨きます

他のスタッフも含め、上映会を楽しみにしてくれています。
今後とも、宣伝活動に励みますのでよろしくお願いします♪♪
しーまブログさん。

「頑張ってますね~☆ いつも観てますよ♪」と温かいありがたいお言葉をいただきました。
貼ってもらうポスターの大きさを確認すると
「通り沿いなので、目を惹く大きい方を貼りましょう!」と 本当に隅々まで行き届いたサポートに感謝です。

龍郷町教育委員会さん。
仕事の早いmちゃん、すぐに、各学校への配布物の中にチラシを差し込んでくれていました♪
ありがとうございます★
東京堂さん。
文房具、その他 サンリオアイテムなどなど豊富な品揃えの東京堂さん。
実行委員もチケット作成の際にお世話になりました★
コシマ・プロダクションさん。
★チケット作成の際には多大なる協力をしていただきました★
おかげさまで、楽しみながら作業に取り組め、素敵な仕上がりにも満足しています♪
昨日も一番のりで、チケットをご購入してくれました~♪
タッ子ちゃん、どうもありがとうございます

ジャカランダカフェさん。
お腹が空くと、、不思議と力も抜けてしまいます・・・。
金久町のジャカランダカフェさんで チャージタイム★
料理から接客まで一人で手際よくこなすHisamiちゃん。
オーダーしてすぐに出てきたとっても美味しいナシゴレン。
写真撮るのも忘れて ぺロリと間食☆ ごちそうさまでした♪
「どの模様のカゴにしようかな~・・」悩める女子二人組のお客様。
(※実行委員のKちゃんも来店していました♪)
協賛いただいてる作家さん達の作品も一部、販売されていますよ~♪
Hisamiちゃんスマイル&人柄&美味しさに心もお腹も大満足★
La, Fonte さん。

名瀬方面にいざ出発!!前にかわいいチューリップに誘われて、ラテをtake out♪
上映会企画の話を聞いた Kさんは即答で「ポスターとかあったらお店に貼るよ~!!」と
嬉しいお言葉♪ 出発前から元気をいただきました☆
オリジナルジェラート以外にも、新鮮なお野菜や、雑貨、レジ前にはコーヒーや紅茶に合う
スイーツもありましたよ!!
☆☆お知らせとお願い☆☆
実行委員一同、ますます本腰を入れて(!?)毎日活動していきますので、情報を知りたい方や、協賛して頂ける方、どしどし まだまだ募集中ですので、お気軽に声をかけて下さい。
ポスター貼るよ~♪のお言葉もとってもありがたいです。
人見知りな一面も持ち合わせる実行委員一同ですのでどうぞ温かいご支援、ご協力を
よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ポスター貼らせていただきました☆
2012年03月13日
こんにちは!aoです★
本日は、私の母乳育児の恩人、生 典子(せい のりこ)さんの『 たらちね 』さんにお伺いして、ポスターとチラシとチケットを置かせて頂きました。
『 たらちね 』さんとは、どういう所かと申しますと・・・
おっぱいが出ないとか、赤ちゃんが上手に吸い付けないとか、おっぱいが足りないとか、おっぱいが痛いなど、いろんなおっぱいのトラブルの相談に乗って頂け、桶谷式乳房管理法をもちいて施術してくれる所です。全く痛くなく、施術してもらった後のふにゃふにゃのおっぱいは感動ものです!!
第1子目の時、ぜんぜんおっぱいがでなくって、まわりからは『おっぱいでてるの?』『子供が大きくならないのはおっぱいが出ないからだ!』などなど、言われ、どーしていいのか分からない時に鹿児島か、沖縄くらいなら都会だし、おっぱいマッサージあるだろうと検索してたらなんと名瀬の小宿にある事を知り、駆け込んだ次第です。
も〜、生さんの優しい声に癒され、優しい言葉に励まされ、無事第2子まで、完全母乳で育てられました。もちろん、第2子もお世話になりましたよ!!
おっぱいのトラブルだけでなく、食生活の事や、育児の事や、心のケアまでしていただき、オアシスの様な場所です。
実行委員一同、生さんへはご挨拶がてら是非、伺おうと、最初から決めていました。
『 たらちね 』さんの所に来ている新米ママさん、ベテランママさんにも是非『 玄牝 』みて頂きたいです!!
施術後のおっぱいを飲ませるソファーの目の前にポスター貼ってあります!
是非、足を運んで下さいねー!



-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
本日は、私の母乳育児の恩人、生 典子(せい のりこ)さんの『 たらちね 』さんにお伺いして、ポスターとチラシとチケットを置かせて頂きました。
『 たらちね 』さんとは、どういう所かと申しますと・・・
おっぱいが出ないとか、赤ちゃんが上手に吸い付けないとか、おっぱいが足りないとか、おっぱいが痛いなど、いろんなおっぱいのトラブルの相談に乗って頂け、桶谷式乳房管理法をもちいて施術してくれる所です。全く痛くなく、施術してもらった後のふにゃふにゃのおっぱいは感動ものです!!
第1子目の時、ぜんぜんおっぱいがでなくって、まわりからは『おっぱいでてるの?』『子供が大きくならないのはおっぱいが出ないからだ!』などなど、言われ、どーしていいのか分からない時に鹿児島か、沖縄くらいなら都会だし、おっぱいマッサージあるだろうと検索してたらなんと名瀬の小宿にある事を知り、駆け込んだ次第です。
も〜、生さんの優しい声に癒され、優しい言葉に励まされ、無事第2子まで、完全母乳で育てられました。もちろん、第2子もお世話になりましたよ!!
おっぱいのトラブルだけでなく、食生活の事や、育児の事や、心のケアまでしていただき、オアシスの様な場所です。
実行委員一同、生さんへはご挨拶がてら是非、伺おうと、最初から決めていました。
『 たらちね 』さんの所に来ている新米ママさん、ベテランママさんにも是非『 玄牝 』みて頂きたいです!!
施術後のおっぱいを飲ませるソファーの目の前にポスター貼ってあります!
是非、足を運んで下さいねー!



-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------