「玄牝」に寄せて~めぐみ編~
2012年03月16日
こんにちは。初めまして。
実行委員のめぐみです。
先月、十数年ぶりにUターンし、新しい生活のスタートをゆっくり走り始めています。
私事ですが、これまでにソロモン諸島、バヌアツそしてブータンの3カ国で出産の現場に立ち会う機会に恵まれました。
日本と比べて妊産婦死亡率や新生児死亡率が未だ高い国々ですが、女性は自然の中で、自然に逆らうことなく家族とともに逞しく生きています。そして、医療・看護は、死亡率を少しでも減少させるために多くの努力をしています。
だからこそ、映画『玄牝』は個人的にも見たい映画の一つでしたし、また、多くの人にも見てもらいたい映画でした。
河瀬監督が妊娠、出産の場面をどのように表現し、何を伝えようとしているのか。
一つの生命が女性の体に宿り、育まれ、生み出される一連の過程を自然の色や音とともに90分の時間に凝縮しています。
いのちが宿る、ということはどういうことなのでしょうか?
いのちを生み出す、ということはどういうことなのでしょうか?
いのちを迎える、ということはどういうことなのでしょうか?
自然の一部としての私たち、自然とともに生活するとはどういうことなのでしょうか?
見方、受け取り方は十人十色であっていいと思います。
『玄牝』、いろいろな思いを4月29日、りゅうゆう館で共有しませんか。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
めぐみ
ブータンの看護学生です。
彼女が取り上げました。
自然分娩で元気に生まれました。

授乳援助

ソロモンの母子

実行委員・注:めぐみさんは、助産師さんです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
実行委員のめぐみです。
先月、十数年ぶりにUターンし、新しい生活のスタートをゆっくり走り始めています。
私事ですが、これまでにソロモン諸島、バヌアツそしてブータンの3カ国で出産の現場に立ち会う機会に恵まれました。
日本と比べて妊産婦死亡率や新生児死亡率が未だ高い国々ですが、女性は自然の中で、自然に逆らうことなく家族とともに逞しく生きています。そして、医療・看護は、死亡率を少しでも減少させるために多くの努力をしています。
だからこそ、映画『玄牝』は個人的にも見たい映画の一つでしたし、また、多くの人にも見てもらいたい映画でした。
河瀬監督が妊娠、出産の場面をどのように表現し、何を伝えようとしているのか。
一つの生命が女性の体に宿り、育まれ、生み出される一連の過程を自然の色や音とともに90分の時間に凝縮しています。
いのちが宿る、ということはどういうことなのでしょうか?
いのちを生み出す、ということはどういうことなのでしょうか?
いのちを迎える、ということはどういうことなのでしょうか?
自然の一部としての私たち、自然とともに生活するとはどういうことなのでしょうか?
見方、受け取り方は十人十色であっていいと思います。
『玄牝』、いろいろな思いを4月29日、りゅうゆう館で共有しませんか。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
めぐみ
ブータンの看護学生です。
彼女が取り上げました。
自然分娩で元気に生まれました。

授乳援助

ソロモンの母子

実行委員・注:めぐみさんは、助産師さんです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
充実の一日★
2012年03月16日
こんばんは★ R’です。
奄美は今日も温かく過ごしやすい一日となりましたね♪
私事ですが、私の旦那さんは仕事柄、連休も無く、貴重な休み日には遠出なんて
とてもとても、、、。の生活でしたが昨夜の満天の星空★で、晴天を確信。
今日は、、、4年ぶりに、お弁当を作って南部へドライブに出かけました♪♪
(この計画、嬉しすぎて昨夜はなかなか眠れませんでした☆)
目覚めの良い朝、はりきってお弁当を一緒に作っていざ出発!!!
ドライブついでに、もちろん・・・
「玄牝」の宣伝活動は欠かせません★★
先ずは、住用村の 奄美体験交流館へ寄りました。


こちらの掲示板に貼ってもらう予定です♪
とっても気持ちの良い薬草の湯のお風呂もあります★
次は、、、マングローブパーク☆☆


奄美の観光スポットですね★
住用の次は宇検と古仁屋の分かれ道・・・迷いましたが、今日は宇検村へGO!!
奄美で一番 標高の高い「湯湾岳」 。

あいにくの曇り空でしたが、偉大なる自然の雄大な景色を眺めるだけでも不思議と
気分が落ち着きました。
お次は、、、

開運の郷 やけうちの宿。
寄ったのがお昼御飯時間でちょうど演習中なのか??
多くの自衛隊員の方でにぎわっていました。
13時、こちらのお腹もちょうどぺこぺこ時間。
タエン浜で、きれいな海を眺めながら 至福の時間☆
野外で食べるのはなんでこんなに美味しいのでしょうか??

お腹も心も大満足★
次はそのまま大和村方面へGO!
大和村役場にて。


早速、チラシを貼ってもらえました♪ ありがとうございます
一応、遠出=釣り という事で、釣り竿も車に積んでのドライブでしたので、
ちょっと、寄ってみようか??と、釣り人の見当たらない堤防へ寄ってみると・・
潮の流れを読み取る旦那さんが、15分位の内に 1.5㌔弱の
ミズイカを見事にヒット★
なぜか?自分の手柄のように、大喜びの嫁。


釣りたてホヤホヤのイカはイカソーメン&ボイルした分は酢味噌で楽しみました♪

明朝も延長で、 「マダ汁」楽しみます★★
何でもない一日が、最高の一日に♪ お腹いっぱいの夜でした
★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
奄美は今日も温かく過ごしやすい一日となりましたね♪
私事ですが、私の旦那さんは仕事柄、連休も無く、貴重な休み日には遠出なんて
とてもとても、、、。の生活でしたが昨夜の満天の星空★で、晴天を確信。
今日は、、、4年ぶりに、お弁当を作って南部へドライブに出かけました♪♪
(この計画、嬉しすぎて昨夜はなかなか眠れませんでした☆)
目覚めの良い朝、はりきってお弁当を一緒に作っていざ出発!!!
ドライブついでに、もちろん・・・
「玄牝」の宣伝活動は欠かせません★★
先ずは、住用村の 奄美体験交流館へ寄りました。
こちらの掲示板に貼ってもらう予定です♪
とっても気持ちの良い薬草の湯のお風呂もあります★
次は、、、マングローブパーク☆☆
奄美の観光スポットですね★
住用の次は宇検と古仁屋の分かれ道・・・迷いましたが、今日は宇検村へGO!!
奄美で一番 標高の高い「湯湾岳」 。
あいにくの曇り空でしたが、偉大なる自然の雄大な景色を眺めるだけでも不思議と
気分が落ち着きました。
お次は、、、
開運の郷 やけうちの宿。
寄ったのがお昼御飯時間でちょうど演習中なのか??
多くの自衛隊員の方でにぎわっていました。
13時、こちらのお腹もちょうどぺこぺこ時間。
タエン浜で、きれいな海を眺めながら 至福の時間☆
野外で食べるのはなんでこんなに美味しいのでしょうか??
お腹も心も大満足★
次はそのまま大和村方面へGO!
大和村役場にて。
早速、チラシを貼ってもらえました♪ ありがとうございます

一応、遠出=釣り という事で、釣り竿も車に積んでのドライブでしたので、
ちょっと、寄ってみようか??と、釣り人の見当たらない堤防へ寄ってみると・・
潮の流れを読み取る旦那さんが、15分位の内に 1.5㌔弱の
ミズイカを見事にヒット★
なぜか?自分の手柄のように、大喜びの嫁。
釣りたてホヤホヤのイカはイカソーメン&ボイルした分は酢味噌で楽しみました♪
明朝も延長で、 「マダ汁」楽しみます★★
何でもない一日が、最高の一日に♪ お腹いっぱいの夜でした

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
『 モリタ商会 』様チラシ貼らせて頂きました。
2012年03月15日
こんばんは♪
少しずつ少しずつですが春が近づいてきましたねー。
スギ花粉がないと言われる奄美ですが・・・毎年この時期になると目が痒いのです。
何に反応してるのやら・・・カユイ。
さて、昨日のこと。
名瀬入舟町にある『 モリタ商会 』さんへ。
実はこちら・・・
わたしのオットと義父さんの仕事場です(笑)

ポスター、チラシを貼って下さいました。
通りから見えます♪

包装資材・業務用品全般を取り扱っております。
容器もいろいろあって眺めているだけで面白いのですー。
主婦目線でワクワクするものもたくさんあります。
どうぞお気軽に覗いてみて下さいね♪

そしてチケットも置かせていただきました!
オット手作りの「チケットありますよ!!」。
レジで輝いてます(笑)
アッコ
:::データ:::
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
少しずつ少しずつですが春が近づいてきましたねー。
スギ花粉がないと言われる奄美ですが・・・毎年この時期になると目が痒いのです。
何に反応してるのやら・・・カユイ。
さて、昨日のこと。
名瀬入舟町にある『 モリタ商会 』さんへ。
実はこちら・・・
わたしのオットと義父さんの仕事場です(笑)
ポスター、チラシを貼って下さいました。
通りから見えます♪
包装資材・業務用品全般を取り扱っております。
容器もいろいろあって眺めているだけで面白いのですー。
主婦目線でワクワクするものもたくさんあります。
どうぞお気軽に覗いてみて下さいね♪

そしてチケットも置かせていただきました!

オット手作りの「チケットありますよ!!」。
レジで輝いてます(笑)
アッコ
:::データ:::
| 有限会社モリタ商会 住所:〒894-0034 鹿児島県奄美市名瀬入舟町4-5-1FTel:0997-52-9969 奄美大島タウン |
-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
昨日の報告・・・長いです(汗)
2012年03月15日
こんにちは!あおです。
昨日の報告です。長いです・・・すみません
11時半のオープン一番乗りで、鯨浜で「オーガニックマクロビスイーツ」や「島黒豚100%バーガー」のお店『 ism;re cafe (イズムリカフェ) 』さんへ行ってきました!
なんと 協 賛 も頂いてしまいました!!ありがとうございます!
チケットも取り扱って頂いてます。よろしくおねがいします。

めっちゃ美味しいのでまだ行った事のない方おすすめです!!(木曜日はお休みです)

つづいて、12時半から娘の3歳児検診だった為、赤木名の『 いきいき健康課 』へ向かいます!沢山のママさんに、チラシも配らせて頂けました。

みなさん協力的でとてもありがたかったです!職員の皆さんにも閲覧をまわして頂けるとの事、ぜひ、『 玄 牝 』見てほしいです!!

ありがとうございました。
つづいて、実行委員『 たこ照 』さん
チケットも取り扱ってますので、よろしくお願いします。
私も子供達も、ましゅマヨが大好き、でも今日は、ソースも食べたい!!
悩んでたら、ハーフ&ハーフにしてくれました!!ありがとー!!
熱々は火傷するけど、うますぎる!!


つづいて、『 UKKY FISHERMANS' BOAT AMAMI 奄美 』さん
笠利の有名人『 一美ちゃん 』今日も素敵な笑顔で快くチラシ置かせて下さいました!ありがとー!!

GTフィッシング・ジギングなどのSWゲームから生きエサでの大物釣り・トローリング・etc.ビギナーからエキスパートまで、様々なスタイル・魚種・レベルに対応したフィッシングサービスです。
つづいて、『 西郷レンタカー 』さん、みのりちゃんの笑顔に癒されに立ち寄りました。さすが!!ポスター、チラシ貼ってくれてます!



つづいて、みのりちゃんと一緒に、『 レインボーカフェ 』さん
誠くん!いい笑顔ですね!!レインボーカフェの美味しさの秘訣は素敵なご夫婦の愛のスパイス入りだからでしょうね〜♡

残念ながらこの回で、廃刊らしいですが、最後を飾るにふさわしい、顔ぶれの『 自給自足 』にも登場しています。いい感じです!!

つづいて、サニーデイズにも、寄って欲しいものチェック!
この間、ブログで見たOSHCOSH Kid'sのデニムのスカート!!
あるわけないと思ってたけど、やっぱり売れてた(涙)
ポスター、チラシ、所々に貼って頂いてました!!ありがとー!!!
Sunny Days さんはプレイガイドでもあります!よろしくお願いします。



最後は・・・『 ホンキーカフェ 』さんへ・・・ご飯を食べに行ってきました。with Minoly(笑)食べるのと話に夢中で、写真撮るの忘れたのが悔やまれますが・・・
最後にチラシを置いてもらうお願いして、チラシを貼ってもらい、写真撮ってきました!!

シェフのフランキーさんはフランス人、慣れない外国で素敵なレストランをしたり、写真を撮ったり、本当にすごいな〜と感心しまくりです。『 Fonky皿 (もも鶏のバルサミコソースと辛いパスタのメニュー』が大好きです!昨日は、フォアグラの(名前忘れた・・・
)なんとかトーストと、とても大きなピザとクレープ2種類頂きました。
昨日は、食べまくりの1日でした。
あ〜楽しかった!!ごちそうさまでした。
皆さんご協力ありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
昨日の報告です。長いです・・・すみません

11時半のオープン一番乗りで、鯨浜で「オーガニックマクロビスイーツ」や「島黒豚100%バーガー」のお店『 ism;re cafe (イズムリカフェ) 』さんへ行ってきました!
なんと 協 賛 も頂いてしまいました!!ありがとうございます!
チケットも取り扱って頂いてます。よろしくおねがいします。

めっちゃ美味しいのでまだ行った事のない方おすすめです!!(木曜日はお休みです)

つづいて、12時半から娘の3歳児検診だった為、赤木名の『 いきいき健康課 』へ向かいます!沢山のママさんに、チラシも配らせて頂けました。

みなさん協力的でとてもありがたかったです!職員の皆さんにも閲覧をまわして頂けるとの事、ぜひ、『 玄 牝 』見てほしいです!!

ありがとうございました。
つづいて、実行委員『 たこ照 』さん
チケットも取り扱ってますので、よろしくお願いします。
私も子供達も、ましゅマヨが大好き、でも今日は、ソースも食べたい!!
悩んでたら、ハーフ&ハーフにしてくれました!!ありがとー!!
熱々は火傷するけど、うますぎる!!


つづいて、『 UKKY FISHERMANS' BOAT AMAMI 奄美 』さん
笠利の有名人『 一美ちゃん 』今日も素敵な笑顔で快くチラシ置かせて下さいました!ありがとー!!

GTフィッシング・ジギングなどのSWゲームから生きエサでの大物釣り・トローリング・etc.ビギナーからエキスパートまで、様々なスタイル・魚種・レベルに対応したフィッシングサービスです。
つづいて、『 西郷レンタカー 』さん、みのりちゃんの笑顔に癒されに立ち寄りました。さすが!!ポスター、チラシ貼ってくれてます!



つづいて、みのりちゃんと一緒に、『 レインボーカフェ 』さん
誠くん!いい笑顔ですね!!レインボーカフェの美味しさの秘訣は素敵なご夫婦の愛のスパイス入りだからでしょうね〜♡

残念ながらこの回で、廃刊らしいですが、最後を飾るにふさわしい、顔ぶれの『 自給自足 』にも登場しています。いい感じです!!

つづいて、サニーデイズにも、寄って欲しいものチェック!
この間、ブログで見たOSHCOSH Kid'sのデニムのスカート!!
あるわけないと思ってたけど、やっぱり売れてた(涙)
ポスター、チラシ、所々に貼って頂いてました!!ありがとー!!!
Sunny Days さんはプレイガイドでもあります!よろしくお願いします。



最後は・・・『 ホンキーカフェ 』さんへ・・・ご飯を食べに行ってきました。with Minoly(笑)食べるのと話に夢中で、写真撮るの忘れたのが悔やまれますが・・・
最後にチラシを置いてもらうお願いして、チラシを貼ってもらい、写真撮ってきました!!

シェフのフランキーさんはフランス人、慣れない外国で素敵なレストランをしたり、写真を撮ったり、本当にすごいな〜と感心しまくりです。『 Fonky皿 (もも鶏のバルサミコソースと辛いパスタのメニュー』が大好きです!昨日は、フォアグラの(名前忘れた・・・

昨日は、食べまくりの1日でした。
あ〜楽しかった!!ごちそうさまでした。
皆さんご協力ありがとうございました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
いってらっしゃ〜い!
2012年03月15日
おはようございます!
あおです。
今日も、朝から、ぽかぽか気持ちのいいお天気になりましたね!
そして、実行委員かおるこさんも、今日は、名瀬方面を回って来てくれます!
朝から、大量のチラシ、ポスター、チケットかかえて出発しましたー!!

★お願いですm(_ _)m★
突然お邪魔したり、お願いに伺う事もありますが、暖かく迎えて下さいm(_ _)m。
実行委員一同、ますます本腰を入れて(!?)毎日活動しています。
情報を知りたい方や、協賛して頂ける方、どしどしまだまだ募集中ですので、お気軽に声をかけて下さい。
『 ポスター貼るよ~♪ 』のお言葉もとってもありがたいです。
どうぞ温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。
そして、ひつこいですが・・・バナーはって頂けるとありがたいです!!
4/29上映ですので、それまでの間、是非宣伝にご協力して頂けますよう、実行委員一同、心よりお願い申し上げます。
ご自分のブログでも紹介して下さる方、是非、このバナーを使って下さい!!
バナー:450_80 サイズ

タグ:450_80 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana450_80.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
バナー:350_70 サイズ

タグ:350_70 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana350_70.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
上記タグをコピペしてブログに貼付けると上のバナーのようになります。
(*貼り付ける時は a と img と/の前の合計3つの★を消してくださいね。)
うまく行かなかったら是非ご連絡下さい。
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
載せて頂いたブログ様、玄牝ブログでも紹介させて頂きたいのでご一報下さい。
紹介の様子★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
あおです。
今日も、朝から、ぽかぽか気持ちのいいお天気になりましたね!
そして、実行委員かおるこさんも、今日は、名瀬方面を回って来てくれます!
朝から、大量のチラシ、ポスター、チケットかかえて出発しましたー!!

★お願いですm(_ _)m★
突然お邪魔したり、お願いに伺う事もありますが、暖かく迎えて下さいm(_ _)m。
実行委員一同、ますます本腰を入れて(!?)毎日活動しています。
情報を知りたい方や、協賛して頂ける方、どしどしまだまだ募集中ですので、お気軽に声をかけて下さい。
『 ポスター貼るよ~♪ 』のお言葉もとってもありがたいです。
どうぞ温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。
そして、ひつこいですが・・・バナーはって頂けるとありがたいです!!
4/29上映ですので、それまでの間、是非宣伝にご協力して頂けますよう、実行委員一同、心よりお願い申し上げます。

ご自分のブログでも紹介して下さる方、是非、このバナーを使って下さい!!
バナー:450_80 サイズ

タグ:450_80 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana450_80.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
バナー:350_70 サイズ

タグ:350_70 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana350_70.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
上記タグをコピペしてブログに貼付けると上のバナーのようになります。
(*貼り付ける時は a と img と/の前の合計3つの★を消してくださいね。)
うまく行かなかったら是非ご連絡下さい。
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
載せて頂いたブログ様、玄牝ブログでも紹介させて頂きたいのでご一報下さい。
紹介の様子★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
祝!卒業/ポスター貼らせていただきました☆
2012年03月14日
昨日は、中学校の卒業式でしたね。
卒業された皆さん、おめでとうございます
夕べは私も「秋名中学校卒業生・合同祝賀会」へ行ってきました。
秋名合唱団のピアノ伴奏をする為です。
秋名中学の卒業生は男子1名
学校関係者はもちろん、PTAの方々、集落の方々が大勢集まってのお祝いでした。
私も秋名合唱団とともに、心を込めて演奏させていただきました
合唱団には、実行委員R’ちゃんのお母さん&お姉さんふたりもいらっしゃいます。
「玄牝」のことでも力になってくれていまーす

あちゃー、主役の卒業生の写真撮り忘れました・・ごめんなさい
そして、一夜明けた今日・・・私事ですみませんが
確定申告(夫のですが)終了!!やったー!!
こうやってひとつひとつ終わらせていくしかないんだな~
名瀬で申告を済ませた後はあまり時間がなかったので
すぐに用安へ戻り、今日は地元でプロモーション
「きょら海工房さん」、ポスター貼らせていただきました
ありがとうございます

ポスターと一緒に写真に納まってくださった福山さん
。黒糖作りを担当されてます。
私の娘は、学校帰りにこちらに立ち寄ってよく黒糖をいただいているみたい・・
いつもありがとうございます。
店内レジ脇に、チラシも置かせてもらいました

お食事
やお茶
は海側で。
眺めは・・実際に入ったときのお楽しみ

ケーキ・お菓子・ジャム・生キャラメルなど、品揃え豊富です。
お土産&手土産に最高ですね☆

お店の外に見える小屋は・・?

なんと海を眺めながら足湯ができまーす!!

ランチに足湯・・是非、お立ち寄りください~い
そしてこちらは、最近オープンしました野菜直売所、「用安きょらの郷」。
全景が撮れなくてスミマセン、看板横にポスター貼らせていただきました
ばしゃ山さんより少し空港寄り、県道沿いです。
「自由に貼ってください」と言ってくださった区長さん、監督のおばあちゃんのことを覚えているそうです。
詳しく聞きたかったのですが時間が無くて・・今度ゆっくり聞いてみたいと思います。

用安公民館の掲示板にも、もちろん貼りましたよ~

こちらは赤尾木のストアー・テルさん。
チラシ貼らせていただきました~!!ありがとうございます
移動販売もやってくださっています。私の住む神の子のオバたちも利用していますよ!!

以上、報告はジュンコでした。
明日も晴れるといいな~
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
卒業された皆さん、おめでとうございます

夕べは私も「秋名中学校卒業生・合同祝賀会」へ行ってきました。
秋名合唱団のピアノ伴奏をする為です。
秋名中学の卒業生は男子1名

学校関係者はもちろん、PTAの方々、集落の方々が大勢集まってのお祝いでした。
私も秋名合唱団とともに、心を込めて演奏させていただきました

合唱団には、実行委員R’ちゃんのお母さん&お姉さんふたりもいらっしゃいます。
「玄牝」のことでも力になってくれていまーす

あちゃー、主役の卒業生の写真撮り忘れました・・ごめんなさい

そして、一夜明けた今日・・・私事ですみませんが
確定申告(夫のですが)終了!!やったー!!
こうやってひとつひとつ終わらせていくしかないんだな~

名瀬で申告を済ませた後はあまり時間がなかったので
すぐに用安へ戻り、今日は地元でプロモーション

「きょら海工房さん」、ポスター貼らせていただきました

ありがとうございます

ポスターと一緒に写真に納まってくださった福山さん

私の娘は、学校帰りにこちらに立ち寄ってよく黒糖をいただいているみたい・・

いつもありがとうございます。
店内レジ脇に、チラシも置かせてもらいました

お食事


眺めは・・実際に入ったときのお楽しみ

ケーキ・お菓子・ジャム・生キャラメルなど、品揃え豊富です。
お土産&手土産に最高ですね☆
お店の外に見える小屋は・・?
なんと海を眺めながら足湯ができまーす!!
ランチに足湯・・是非、お立ち寄りください~い

そしてこちらは、最近オープンしました野菜直売所、「用安きょらの郷」。
全景が撮れなくてスミマセン、看板横にポスター貼らせていただきました

ばしゃ山さんより少し空港寄り、県道沿いです。
「自由に貼ってください」と言ってくださった区長さん、監督のおばあちゃんのことを覚えているそうです。
詳しく聞きたかったのですが時間が無くて・・今度ゆっくり聞いてみたいと思います。
用安公民館の掲示板にも、もちろん貼りましたよ~

こちらは赤尾木のストアー・テルさん。
チラシ貼らせていただきました~!!ありがとうございます

移動販売もやってくださっています。私の住む神の子のオバたちも利用していますよ!!
以上、報告はジュンコでした。
明日も晴れるといいな~

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
チケットお届け!!サニーデイズさん&キッチンマカロニさん
2012年03月14日
こんにちは!ジュンコです。
あおちゃんも記事に書いてましたが
今日は本当にいいお天気
洗濯物を外に干せる喜びよ!!
洗濯物が乾くか乾かないかは、主婦にとって大問題
今日はバッチリ、乾いてくれそうですね
さてさて私は月曜日にチケット&チラシをお届けしたところを
まだアップできてなかったので
まずは月曜日の分からいきたいと思います。
「チケット取扱店」のサニーデイズさんへ、お届け完了!!
いつ見てもイケメンな省吾さんです。

新入荷のものありますか?と聞いたところ、こちらだそうです。
LADY'SボーダーTシャツ。襟ぐりが深くて春っぽいですね~

私が狙ってるのはグレーのパーカー。

一緒に着るとこうなる。か、かわいい・・

オリジナル雑貨も充実!!
手前かごに中にティッシュケース、そのうしろフォトケース、トートバッグ、
その下には箸&箸入れのセット、などなど。

ニット帽(for KIDS)セール中です。急げ~。

こんなの見つけた・・ひまわりサンダル。可愛すぎる。

サニーデイズさん、4/29までよろしくお願いいたしまーす
お次は「協賛」いただいているキッチン・マカロニさんへ。
なんとチケットも置いていただけることになりました
こちらもイケメン
マカロニのかずさん。ありがとうございます!!

キッチン・マカロニさん、これからもよろしくお願いいたしまーす
「ポスター貼っていただきました」報告は、次の記事にてアップします
ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
あおちゃんも記事に書いてましたが
今日は本当にいいお天気

洗濯物を外に干せる喜びよ!!
洗濯物が乾くか乾かないかは、主婦にとって大問題

今日はバッチリ、乾いてくれそうですね

さてさて私は月曜日にチケット&チラシをお届けしたところを
まだアップできてなかったので

まずは月曜日の分からいきたいと思います。
「チケット取扱店」のサニーデイズさんへ、お届け完了!!
いつ見てもイケメンな省吾さんです。
新入荷のものありますか?と聞いたところ、こちらだそうです。
LADY'SボーダーTシャツ。襟ぐりが深くて春っぽいですね~

私が狙ってるのはグレーのパーカー。
一緒に着るとこうなる。か、かわいい・・

オリジナル雑貨も充実!!
手前かごに中にティッシュケース、そのうしろフォトケース、トートバッグ、
その下には箸&箸入れのセット、などなど。
ニット帽(for KIDS)セール中です。急げ~。
こんなの見つけた・・ひまわりサンダル。可愛すぎる。
サニーデイズさん、4/29までよろしくお願いいたしまーす

お次は「協賛」いただいているキッチン・マカロニさんへ。
なんとチケットも置いていただけることになりました

こちらもイケメン

キッチン・マカロニさん、これからもよろしくお願いいたしまーす

「ポスター貼っていただきました」報告は、次の記事にてアップします

ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
いってきまぁ〜す!
2012年03月14日
おはようございます!
あおです。
朝から、ぽかぽか気持ちのいいお天気になりましたね!
今日は、娘の3歳児検診で赤木名へ行きますので、赤木名方面のお店にチケット、ポスター、チラシなどのお願いに伺いたいと思います!よろしくお願いいたします。

いつも同じ言い回しで恐縮ですが・・・突然お邪魔したり、お願いに伺う事もありますが、暖かく迎えてあげて下さいm(_ _)m。
なにかと、毎日動いてますので、情報を知りたい方や、協賛して頂ける方どしどしまだまだ募集中ですので、気兼ねなく声をかけて下さい。よろしくお願いします。
そして、ひつこいですが・・・バナーはって頂けるとありがたいです!!
4/29上映ですので、それまでの間、是非宣伝にご協力して頂けますよう、実行委員一同、心よりお願い申し上げます。
ご自分のブログでも紹介して下さる方、是非、このバナーを使って下さい!!
バナー:450_80 サイズ

タグ:450_80 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana450_80.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
バナー:350_70 サイズ

タグ:350_70 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana350_70.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
上記タグをコピペしてブログに貼付けると上のバナーのようになります。
(*貼り付ける時は a と img と/の前の合計3つの★を消してくださいね。)
うまく行かなかったら是非ご連絡下さい。
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
載せて頂いたブログ様、玄牝ブログでも紹介させて頂きたいのでご一報下さい。
紹介の様子★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
あおです。
朝から、ぽかぽか気持ちのいいお天気になりましたね!
今日は、娘の3歳児検診で赤木名へ行きますので、赤木名方面のお店にチケット、ポスター、チラシなどのお願いに伺いたいと思います!よろしくお願いいたします。

いつも同じ言い回しで恐縮ですが・・・突然お邪魔したり、お願いに伺う事もありますが、暖かく迎えてあげて下さいm(_ _)m。
なにかと、毎日動いてますので、情報を知りたい方や、協賛して頂ける方どしどしまだまだ募集中ですので、気兼ねなく声をかけて下さい。よろしくお願いします。
そして、ひつこいですが・・・バナーはって頂けるとありがたいです!!
4/29上映ですので、それまでの間、是非宣伝にご協力して頂けますよう、実行委員一同、心よりお願い申し上げます。

ご自分のブログでも紹介して下さる方、是非、このバナーを使って下さい!!
バナー:450_80 サイズ

タグ:450_80 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana450_80.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
バナー:350_70 サイズ

タグ:350_70 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana350_70.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
上記タグをコピペしてブログに貼付けると上のバナーのようになります。
(*貼り付ける時は a と img と/の前の合計3つの★を消してくださいね。)
うまく行かなかったら是非ご連絡下さい。
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
載せて頂いたブログ様、玄牝ブログでも紹介させて頂きたいのでご一報下さい。
紹介の様子★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
チラシ貼らせていただきました
2012年03月13日
昨日出来立てホヤホヤのチラシやポスターが手元にやってきました。
夜ちょっと買い物があったので、
近所にある我が家ご用達!のスーパーいずみストアさんへ。
早速チラシを持ってどこか貼らせて下さい♪
とお願いしたところ、
『好きなとこどこでもどうぞ!』
と有り難いお言葉をいただきました。
どこでも… どうしよ〜!
とキョロキョロしていたら、お惣菜コーナー前の柱にあるコルクボードを勧めて下さり、そちらに貼らせていただきました。
閉店近かったのでお惣菜がほとんど…でしたが、
日中はそれはいろいろと並んでいます。

チラシの裏面も是非読んでいただきたい!ので両面ペタリ。
写真是非ご一緒に!とお話したのですが
『顔はNGです!』と照れてらっしゃいました。(笑)
ザンネーン!

店員さんみんなフレンドリーな
いずみストアさん、
よくレイアウトを替えられたりとお仕事熱心なお店です。
現在も改装中で近日完成予定!
頻発に特売もされるので要チェックです♪

チラシはお店入ってすぐ左手、
お惣菜コーナー前のコルクボードです。
是非チェックしてみて下さいね♪
いずみストアさん、
お忙しいところありがとうございましたー。
アッコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
夜ちょっと買い物があったので、
近所にある我が家ご用達!のスーパーいずみストアさんへ。
早速チラシを持ってどこか貼らせて下さい♪
とお願いしたところ、
『好きなとこどこでもどうぞ!』
と有り難いお言葉をいただきました。
どこでも… どうしよ〜!
とキョロキョロしていたら、お惣菜コーナー前の柱にあるコルクボードを勧めて下さり、そちらに貼らせていただきました。
閉店近かったのでお惣菜がほとんど…でしたが、
日中はそれはいろいろと並んでいます。
チラシの裏面も是非読んでいただきたい!ので両面ペタリ。
写真是非ご一緒に!とお話したのですが
『顔はNGです!』と照れてらっしゃいました。(笑)
ザンネーン!
店員さんみんなフレンドリーな
いずみストアさん、
よくレイアウトを替えられたりとお仕事熱心なお店です。
現在も改装中で近日完成予定!
頻発に特売もされるので要チェックです♪
チラシはお店入ってすぐ左手、
お惣菜コーナー前のコルクボードです。
是非チェックしてみて下さいね♪
いずみストアさん、
お忙しいところありがとうございましたー。
アッコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ポスター貼らせていただきました☆
2012年03月13日
玄牝上映に向けて、実行委員と同じく 準備の段階から、惜しみない協力と応援を
して下さっている ディ!ウエーブさん、しーまブログさんを始め、
各企業、人気のショップさんにも 出来上がったポスターを貼らせていただきました。
ディ!ウエーブさん。

スタッフ代表してayaさん、快く撮影させていただきました♪
(逆光でしたスミマセン。看板入れたくて、、、写真の腕も磨きます
)
他のスタッフも含め、上映会を楽しみにしてくれています。
今後とも、宣伝活動に励みますのでよろしくお願いします♪♪
しーまブログさん。

「頑張ってますね~☆ いつも観てますよ♪」と温かいありがたいお言葉をいただきました。
貼ってもらうポスターの大きさを確認すると
「通り沿いなので、目を惹く大きい方を貼りましょう!」と 本当に隅々まで行き届いたサポートに感謝です。
ありがとうございます♪
龍郷町教育委員会さん。

仕事の早いmちゃん、すぐに、各学校への配布物の中にチラシを差し込んでくれていました♪
ありがとうございます★
東京堂さん。

文房具、その他 サンリオアイテムなどなど豊富な品揃えの東京堂さん。
実行委員もチケット作成の際にお世話になりました★
コシマ・プロダクションさん。

★チケット作成の際には多大なる協力をしていただきました★
おかげさまで、楽しみながら作業に取り組め、素敵な仕上がりにも満足しています♪
昨日も一番のりで、チケットをご購入してくれました~♪
タッ子ちゃん、どうもありがとうございます
ジャカランダカフェさん。

お腹が空くと、、不思議と力も抜けてしまいます・・・。
金久町のジャカランダカフェさんで チャージタイム★

料理から接客まで一人で手際よくこなすHisamiちゃん。
オーダーしてすぐに出てきたとっても美味しいナシゴレン。
写真撮るのも忘れて ぺロリと間食☆ ごちそうさまでした♪

「どの模様のカゴにしようかな~・・」悩める女子二人組のお客様。
(※実行委員のKちゃんも来店していました♪)
協賛いただいてる作家さん達の作品も一部、販売されていますよ~♪
Hisamiちゃんスマイル&人柄&美味しさに心もお腹も大満足★
La, Fonte さん。

名瀬方面にいざ出発!!前にかわいいチューリップに誘われて、ラテをtake out♪
上映会企画の話を聞いた Kさんは即答で「ポスターとかあったらお店に貼るよ~!!」と
嬉しいお言葉♪ 出発前から元気をいただきました☆
オリジナルジェラート以外にも、新鮮なお野菜や、雑貨、レジ前にはコーヒーや紅茶に合う
スイーツもありましたよ!!
☆☆お知らせとお願い☆☆
実行委員一同、ますます本腰を入れて(!?)毎日活動していきますので、情報を知りたい方や、協賛して頂ける方、どしどし まだまだ募集中ですので、お気軽に声をかけて下さい。
ポスター貼るよ~♪のお言葉もとってもありがたいです。
人見知りな一面も持ち合わせる実行委員一同ですのでどうぞ温かいご支援、ご協力を
よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
して下さっている ディ!ウエーブさん、しーまブログさんを始め、
各企業、人気のショップさんにも 出来上がったポスターを貼らせていただきました。
ディ!ウエーブさん。
スタッフ代表してayaさん、快く撮影させていただきました♪
(逆光でしたスミマセン。看板入れたくて、、、写真の腕も磨きます

他のスタッフも含め、上映会を楽しみにしてくれています。
今後とも、宣伝活動に励みますのでよろしくお願いします♪♪
しーまブログさん。

「頑張ってますね~☆ いつも観てますよ♪」と温かいありがたいお言葉をいただきました。
貼ってもらうポスターの大きさを確認すると
「通り沿いなので、目を惹く大きい方を貼りましょう!」と 本当に隅々まで行き届いたサポートに感謝です。

龍郷町教育委員会さん。
仕事の早いmちゃん、すぐに、各学校への配布物の中にチラシを差し込んでくれていました♪
ありがとうございます★
東京堂さん。
文房具、その他 サンリオアイテムなどなど豊富な品揃えの東京堂さん。
実行委員もチケット作成の際にお世話になりました★
コシマ・プロダクションさん。
★チケット作成の際には多大なる協力をしていただきました★
おかげさまで、楽しみながら作業に取り組め、素敵な仕上がりにも満足しています♪
昨日も一番のりで、チケットをご購入してくれました~♪
タッ子ちゃん、どうもありがとうございます

ジャカランダカフェさん。
お腹が空くと、、不思議と力も抜けてしまいます・・・。
金久町のジャカランダカフェさんで チャージタイム★
料理から接客まで一人で手際よくこなすHisamiちゃん。
オーダーしてすぐに出てきたとっても美味しいナシゴレン。
写真撮るのも忘れて ぺロリと間食☆ ごちそうさまでした♪
「どの模様のカゴにしようかな~・・」悩める女子二人組のお客様。
(※実行委員のKちゃんも来店していました♪)
協賛いただいてる作家さん達の作品も一部、販売されていますよ~♪
Hisamiちゃんスマイル&人柄&美味しさに心もお腹も大満足★
La, Fonte さん。

名瀬方面にいざ出発!!前にかわいいチューリップに誘われて、ラテをtake out♪
上映会企画の話を聞いた Kさんは即答で「ポスターとかあったらお店に貼るよ~!!」と
嬉しいお言葉♪ 出発前から元気をいただきました☆
オリジナルジェラート以外にも、新鮮なお野菜や、雑貨、レジ前にはコーヒーや紅茶に合う
スイーツもありましたよ!!
☆☆お知らせとお願い☆☆
実行委員一同、ますます本腰を入れて(!?)毎日活動していきますので、情報を知りたい方や、協賛して頂ける方、どしどし まだまだ募集中ですので、お気軽に声をかけて下さい。
ポスター貼るよ~♪のお言葉もとってもありがたいです。
人見知りな一面も持ち合わせる実行委員一同ですのでどうぞ温かいご支援、ご協力を
よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
チケット販売開始しました♪♪
2012年03月13日
今日は各、中学校の卒業式だそうですね♪
卒業される生徒の皆さん、ご両親やご家族の皆さん、おめでとうございます
成長の早さに驚きつつも喜びいっぱいの一日だと思います
玄牝実行委員も、楽しみながら着々と準備が進んでいます☆
ポスター、チラシ、チケット、そして それらの玄牝グッズを入れる
『 玄牝エコバッグ 』。
と、全てが揃いましたので、昨日(3月12日)から、いよいよ販売開始しています☆
皆さんどうぞ、よろしくお願いします
先ず、チケット販売に伴い、協力をしてもらっている取扱店をご紹介しますので、
最寄りのお店やお買い物のご利用の際に、ゼヒ、一緒にご購入下さい☆
前売り券:大人1,000円です!!
河瀬直美監督による挨拶&質疑応答もある贅沢な企画となっています!!!
(※中・高生は当日、りゅうゆう館にて直接販売となりますのでご了承下さい。)
~名瀬編~
TSUTAYA さん。


撮影時に「お客様が入らないようにお願いします」と配慮の行き届いた店長の村田さん。
上映日までのご協力、どうぞよろしくお願いします。
楠田書店さん。

3月3日より入船町に移転しています♪
お間違えのないよう、よろしくお願いします☆☆
あまみ庵さん。


幅広いジャンルの本が揃う古本屋さんです。
気になっていてもなかなか探せずにいる本や、偶然にも出会える一冊が
隠れているかもしれません♪♪
BLUEさん。


実行委員スタッフRも働いています♪
Lady's, Men's, Kid'sアイテムの他に
卒業祝いや入学祝のお返しなどにもご好評戴いてる雑貨類もあります!
お気軽にご相談下さい☆ ご来店、お待ちしています♪♪
ハートマーケットさん。


baby~kid's、他に雑貨もいろいろ揃っています☆
人気の万能ソースも気になりますね~♪
悩める出産のお祝いプレゼントなども優しいスタッフにお気軽に相談してみては?
~龍郷町編~
りゅうゆう館さん。

上映会の会場です
年度末での移動で奄美に来られる方は、場所に迷うかも?しれませんが、
簡単にご説明させてもらいます。
名瀬方面から、龍郷、笠利方面に向かうと 左手に龍郷町役場(右手には中央公民館もあります) の手前を右折し、龍郷農協や龍郷消防前を道なりに通過し、左手に どぅくさや館、
グランドを見ながら前進すると前方に大きな建物が見えてきます☆
広い駐車場も完備されていますので、ご利用下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
卒業される生徒の皆さん、ご両親やご家族の皆さん、おめでとうございます

成長の早さに驚きつつも喜びいっぱいの一日だと思います

玄牝実行委員も、楽しみながら着々と準備が進んでいます☆
ポスター、チラシ、チケット、そして それらの玄牝グッズを入れる
『 玄牝エコバッグ 』。
と、全てが揃いましたので、昨日(3月12日)から、いよいよ販売開始しています☆
皆さんどうぞ、よろしくお願いします

先ず、チケット販売に伴い、協力をしてもらっている取扱店をご紹介しますので、
最寄りのお店やお買い物のご利用の際に、ゼヒ、一緒にご購入下さい☆
前売り券:大人1,000円です!!
河瀬直美監督による挨拶&質疑応答もある贅沢な企画となっています!!!
(※中・高生は当日、りゅうゆう館にて直接販売となりますのでご了承下さい。)
~名瀬編~
TSUTAYA さん。
撮影時に「お客様が入らないようにお願いします」と配慮の行き届いた店長の村田さん。
上映日までのご協力、どうぞよろしくお願いします。
楠田書店さん。
3月3日より入船町に移転しています♪
お間違えのないよう、よろしくお願いします☆☆
あまみ庵さん。
幅広いジャンルの本が揃う古本屋さんです。
気になっていてもなかなか探せずにいる本や、偶然にも出会える一冊が
隠れているかもしれません♪♪
BLUEさん。

実行委員スタッフRも働いています♪
Lady's, Men's, Kid'sアイテムの他に
卒業祝いや入学祝のお返しなどにもご好評戴いてる雑貨類もあります!
お気軽にご相談下さい☆ ご来店、お待ちしています♪♪
ハートマーケットさん。

baby~kid's、他に雑貨もいろいろ揃っています☆
人気の万能ソースも気になりますね~♪
悩める出産のお祝いプレゼントなども優しいスタッフにお気軽に相談してみては?
~龍郷町編~
りゅうゆう館さん。

上映会の会場です

年度末での移動で奄美に来られる方は、場所に迷うかも?しれませんが、
簡単にご説明させてもらいます。
名瀬方面から、龍郷、笠利方面に向かうと 左手に龍郷町役場(右手には中央公民館もあります) の手前を右折し、龍郷農協や龍郷消防前を道なりに通過し、左手に どぅくさや館、
グランドを見ながら前進すると前方に大きな建物が見えてきます☆
広い駐車場も完備されていますので、ご利用下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ポスター貼らせていただきました☆
2012年03月13日
こんにちは!aoです★
本日は、私の母乳育児の恩人、生 典子(せい のりこ)さんの『 たらちね 』さんにお伺いして、ポスターとチラシとチケットを置かせて頂きました。
『 たらちね 』さんとは、どういう所かと申しますと・・・
おっぱいが出ないとか、赤ちゃんが上手に吸い付けないとか、おっぱいが足りないとか、おっぱいが痛いなど、いろんなおっぱいのトラブルの相談に乗って頂け、桶谷式乳房管理法をもちいて施術してくれる所です。全く痛くなく、施術してもらった後のふにゃふにゃのおっぱいは感動ものです!!
第1子目の時、ぜんぜんおっぱいがでなくって、まわりからは『おっぱいでてるの?』『子供が大きくならないのはおっぱいが出ないからだ!』などなど、言われ、どーしていいのか分からない時に鹿児島か、沖縄くらいなら都会だし、おっぱいマッサージあるだろうと検索してたらなんと名瀬の小宿にある事を知り、駆け込んだ次第です。
も〜、生さんの優しい声に癒され、優しい言葉に励まされ、無事第2子まで、完全母乳で育てられました。もちろん、第2子もお世話になりましたよ!!
おっぱいのトラブルだけでなく、食生活の事や、育児の事や、心のケアまでしていただき、オアシスの様な場所です。
実行委員一同、生さんへはご挨拶がてら是非、伺おうと、最初から決めていました。
『 たらちね 』さんの所に来ている新米ママさん、ベテランママさんにも是非『 玄牝 』みて頂きたいです!!
施術後のおっぱいを飲ませるソファーの目の前にポスター貼ってあります!
是非、足を運んで下さいねー!



-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
本日は、私の母乳育児の恩人、生 典子(せい のりこ)さんの『 たらちね 』さんにお伺いして、ポスターとチラシとチケットを置かせて頂きました。
『 たらちね 』さんとは、どういう所かと申しますと・・・
おっぱいが出ないとか、赤ちゃんが上手に吸い付けないとか、おっぱいが足りないとか、おっぱいが痛いなど、いろんなおっぱいのトラブルの相談に乗って頂け、桶谷式乳房管理法をもちいて施術してくれる所です。全く痛くなく、施術してもらった後のふにゃふにゃのおっぱいは感動ものです!!
第1子目の時、ぜんぜんおっぱいがでなくって、まわりからは『おっぱいでてるの?』『子供が大きくならないのはおっぱいが出ないからだ!』などなど、言われ、どーしていいのか分からない時に鹿児島か、沖縄くらいなら都会だし、おっぱいマッサージあるだろうと検索してたらなんと名瀬の小宿にある事を知り、駆け込んだ次第です。
も〜、生さんの優しい声に癒され、優しい言葉に励まされ、無事第2子まで、完全母乳で育てられました。もちろん、第2子もお世話になりましたよ!!
おっぱいのトラブルだけでなく、食生活の事や、育児の事や、心のケアまでしていただき、オアシスの様な場所です。
実行委員一同、生さんへはご挨拶がてら是非、伺おうと、最初から決めていました。
『 たらちね 』さんの所に来ている新米ママさん、ベテランママさんにも是非『 玄牝 』みて頂きたいです!!
施術後のおっぱいを飲ませるソファーの目の前にポスター貼ってあります!
是非、足を運んで下さいねー!



-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
「玄牝」に寄せて~R’ 編~
2012年03月13日
こんにちは。実行委員のR’です。
『玄牝』について、他の実行委員の皆さんと 同じように
強い感銘を受け、ゼヒ、多くの世代の皆さんと
この作品を共有したく 宣伝活動に取り組んでいます。
4月29日は GWの日曜日、どうしても外せない予定のある方も
多いと思いますが、まだ一月先の企画ですので、
出来るだけ都合をつけられてお友達やご夫婦、またはご家族で
来場されて下さいね♪
(ハンカチ必須です★)
河瀬直美監督が、いのちのかたちを描いた映画でありたい と想い、
16ミリフィルムで糸を紡ぐように現実を紡ぎ創りあげた映画です。
さまざまな深いメッセージが込められているので
自分の命、生まれる命、そして、出会いには必ずついてくるお別れの命、、、
命についても考える良い機会だと思います。
私の家族構成は、旦那さんと仲良し二人暮らしで、
まだ子育て経験0(ゼロ)の視点からの感想ですが・・・
映画を観るまでは、ただただコウノトリを待ちわびていましたが、
『玄牝』を観て先ず思った事は、「元気な妊婦さんになりたい!」
妊婦さんという10月10日(とつきとうか)の特別な期間を
しっかり楽しみたい!!
そのためには、体も心も健康でいないと!
妊婦さんになるための、下準備(体力作り)を今からがんばるぞ~!!
と強く思いました。☆
そしてすぐに、この映画の主役の 吉村 正 先生の著書や
関連本を 助産師の従姉に借りて、読んでる最中です。

冒頭から「ごろごろ、ぱくぱく、びくびくしない」と説かれており、
コタツの中でゴロゴロしながら読んでた私は、ドキリ 。
休日はゴロゴロ・パクパク時間が多いので、注意しようと思います☆
そして、幼児虐待との悲しい言葉をよく耳にする現在、
出産するまではお母さんとお腹の赤ちゃんだけの
文字通り 一心同体(いっしんどうたい)の38週間の
密な期間を経て、誕生し、成長していく、、、
この一連の過程の中、赤ちゃんと一緒に成長するお母さん、
そのお母さんになる女性を支える男性(お父さん)の協力も
とっても大切で、特別で、目には見えない大きな力になっていることを
学生や10代、20代の若い世代のカップルの心に届いてほしいと思います。
4月29日(日曜日)、りゅうゆう館でお会いしましょう(^^)♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
『玄牝』について、他の実行委員の皆さんと 同じように
強い感銘を受け、ゼヒ、多くの世代の皆さんと
この作品を共有したく 宣伝活動に取り組んでいます。
4月29日は GWの日曜日、どうしても外せない予定のある方も
多いと思いますが、まだ一月先の企画ですので、
出来るだけ都合をつけられてお友達やご夫婦、またはご家族で
来場されて下さいね♪
(ハンカチ必須です★)
河瀬直美監督が、いのちのかたちを描いた映画でありたい と想い、
16ミリフィルムで糸を紡ぐように現実を紡ぎ創りあげた映画です。
さまざまな深いメッセージが込められているので
自分の命、生まれる命、そして、出会いには必ずついてくるお別れの命、、、
命についても考える良い機会だと思います。
私の家族構成は、旦那さんと仲良し二人暮らしで、
まだ子育て経験0(ゼロ)の視点からの感想ですが・・・
映画を観るまでは、ただただコウノトリを待ちわびていましたが、
『玄牝』を観て先ず思った事は、「元気な妊婦さんになりたい!」
妊婦さんという10月10日(とつきとうか)の特別な期間を
しっかり楽しみたい!!
そのためには、体も心も健康でいないと!
妊婦さんになるための、下準備(体力作り)を今からがんばるぞ~!!
と強く思いました。☆
そしてすぐに、この映画の主役の 吉村 正 先生の著書や
関連本を 助産師の従姉に借りて、読んでる最中です。
冒頭から「ごろごろ、ぱくぱく、びくびくしない」と説かれており、
コタツの中でゴロゴロしながら読んでた私は、ドキリ 。
休日はゴロゴロ・パクパク時間が多いので、注意しようと思います☆
そして、幼児虐待との悲しい言葉をよく耳にする現在、
出産するまではお母さんとお腹の赤ちゃんだけの
文字通り 一心同体(いっしんどうたい)の38週間の
密な期間を経て、誕生し、成長していく、、、
この一連の過程の中、赤ちゃんと一緒に成長するお母さん、
そのお母さんになる女性を支える男性(お父さん)の協力も
とっても大切で、特別で、目には見えない大きな力になっていることを
学生や10代、20代の若い世代のカップルの心に届いてほしいと思います。
4月29日(日曜日)、りゅうゆう館でお会いしましょう(^^)♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
いってらっしゃ〜い!2
2012年03月12日
おつかれさまです!
あおです!
息子Mんくんの調子がちょっと悪い中、協賛店、プレイガイドまわりのためジュンちゃん出発しました!!さすが、たよれる姉さんです!!
いろいろ仕事がある中、めっちゃパワフルです!!見習わないとです!!
りかちゃんが、名瀬方面で、ジュンちゃんは笠利方面だそうです。
またまた、ブログで報告予定です!!
気をつけて行って来てね〜!!

またまた、突然お邪魔したり、お願いに伺う事もありますが、暖かく迎えてあげて下さいm(_ _)m。
なにかと、毎日動いてますので、情報を知りたい方や、協賛して頂ける方どしどしまだまだ募集中ですので、気兼ねなく声をかけて下さい。よろしくお願いします。
そして、ひつこいですが・・・バナーはって頂けるとありがたいです!!
4/29上映ですので、それまでの間、是非宣伝にご協力して頂けますよう、実行委員一同、心よりお願い申し上げます。
ご自分のブログでも紹介して下さる方、是非、このバナーを使って下さい!!
バナー:450_80 サイズ

タグ:450_80 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana450_80.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
バナー:350_70 サイズ

タグ:350_70 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana350_70.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
上記タグをコピペしてブログに貼付けると上のバナーのようになります。
(*貼り付ける時は a と img と/の前の合計3つの★を消してくださいね。)
うまく行かなかったら是非ご連絡下さい。
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
載せて頂いたブログ様、玄牝ブログでも紹介させて頂きたいのでご一報下さい。
紹介の様子★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
あおです!
息子Mんくんの調子がちょっと悪い中、協賛店、プレイガイドまわりのためジュンちゃん出発しました!!さすが、たよれる姉さんです!!
いろいろ仕事がある中、めっちゃパワフルです!!見習わないとです!!
りかちゃんが、名瀬方面で、ジュンちゃんは笠利方面だそうです。
またまた、ブログで報告予定です!!
気をつけて行って来てね〜!!

またまた、突然お邪魔したり、お願いに伺う事もありますが、暖かく迎えてあげて下さいm(_ _)m。
なにかと、毎日動いてますので、情報を知りたい方や、協賛して頂ける方どしどしまだまだ募集中ですので、気兼ねなく声をかけて下さい。よろしくお願いします。
そして、ひつこいですが・・・バナーはって頂けるとありがたいです!!
4/29上映ですので、それまでの間、是非宣伝にご協力して頂けますよう、実行委員一同、心よりお願い申し上げます。

ご自分のブログでも紹介して下さる方、是非、このバナーを使って下さい!!
バナー:450_80 サイズ

タグ:450_80 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana450_80.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
バナー:350_70 サイズ

タグ:350_70 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana350_70.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
上記タグをコピペしてブログに貼付けると上のバナーのようになります。
(*貼り付ける時は a と img と/の前の合計3つの★を消してくださいね。)
うまく行かなかったら是非ご連絡下さい。
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
載せて頂いたブログ様、玄牝ブログでも紹介させて頂きたいのでご一報下さい。
紹介の様子★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
『 amamjaubb 』
2012年03月12日
こんにちは!aoです。
今回、玄牝の音響、映像でお世話になっている、『 RGB Deco 』のミツイさん&音響のヤマグチさん(余談ですが、お二人はとても親切な上、イケメンの技術者達です。:R’談)のバンド『 amamjaubb 』のライブ告知です!!
ぜひぜひ、皆さんお誘い合わせの上遊びに行ってください!
アマンジャブファンは多いですが、まだ、みた事ない方おすすめです!!
自分達の音楽の本質を捉えててかっこいいですよ!
ボーカルNOBUの声も癒し声できもちいい〜!!
3/24(土)@ASIVI 19:00開演

待ってました!セカンドアルバム!

AMAMJAUBB(アマンジャブ)は、1998年に奄美大島でコンポーザーのMASATOのユニットとしてスタート。
2004年にボーカルのNOBUとMASATOの二人が完全インプロビゼーションをコンセプトに奄美で音づくりを始めた頃からオリジナルなスタイルが生まれ始める。
現在は、NOBU(Vo)MASATO(Gu)MOGA(Per)JUNKO(Key)Tammy(Dr)の5名によるBANDスタイルで、ROCK,DUB,JAZZ,FUNK等を軸に、空想的で自由度の高い意識を共有すべく音楽を創作している。
特筆すべきは、島唄などの奄美の伝統的音楽スタイルを直接取り入れていないにも関わらず、AMAMJAUBBの音像のそこかしこから“奄美の鼓動”,“南国の潮風”,“島のグルーヴ”が確実に立ち上がってくることだ。AMAMJAUBBのサウンドスケープが、ふわふわと漂うようでいながら、どこかしっかりと地に足の付いた存在感を持っているのは、きっと彼らの島への揺るぎない想い、そのナチュラルな立脚点からきているのだろう。
AMAMJAUBBはさらなる音楽の桃源郷を目指す。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
今回、玄牝の音響、映像でお世話になっている、『 RGB Deco 』のミツイさん&音響のヤマグチさん(余談ですが、お二人はとても親切な上、イケメンの技術者達です。:R’談)のバンド『 amamjaubb 』のライブ告知です!!
ぜひぜひ、皆さんお誘い合わせの上遊びに行ってください!
アマンジャブファンは多いですが、まだ、みた事ない方おすすめです!!
自分達の音楽の本質を捉えててかっこいいですよ!
ボーカルNOBUの声も癒し声できもちいい〜!!
3/24(土)@ASIVI 19:00開演

待ってました!セカンドアルバム!

AMAMJAUBB(アマンジャブ)は、1998年に奄美大島でコンポーザーのMASATOのユニットとしてスタート。
2004年にボーカルのNOBUとMASATOの二人が完全インプロビゼーションをコンセプトに奄美で音づくりを始めた頃からオリジナルなスタイルが生まれ始める。
現在は、NOBU(Vo)MASATO(Gu)MOGA(Per)JUNKO(Key)Tammy(Dr)の5名によるBANDスタイルで、ROCK,DUB,JAZZ,FUNK等を軸に、空想的で自由度の高い意識を共有すべく音楽を創作している。
特筆すべきは、島唄などの奄美の伝統的音楽スタイルを直接取り入れていないにも関わらず、AMAMJAUBBの音像のそこかしこから“奄美の鼓動”,“南国の潮風”,“島のグルーヴ”が確実に立ち上がってくることだ。AMAMJAUBBのサウンドスケープが、ふわふわと漂うようでいながら、どこかしっかりと地に足の付いた存在感を持っているのは、きっと彼らの島への揺るぎない想い、そのナチュラルな立脚点からきているのだろう。
AMAMJAUBBはさらなる音楽の桃源郷を目指す。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
名瀬徳洲会病院さん
2012年03月12日
実行委員・ジュンコです。
今日は名瀬徳洲会病院さんにご協力いただけることになったことを
報告したいと思います。
「玄牝」は、出産する女性を撮ったドキュメンタリーですので
この映画を上映するにあたっては
やはり島内の医療関係の方々のご意見を伺いたかったし
出来ればご協力を仰ぎたいと思っていました。
そこで、先月のことになりますが、
名瀬徳洲会病院・産婦人科の小田切先生を訪ねたのです。
なんといっても「玄牝」奄美上映実行委員には4名もの妊婦さんがおりまして、
全員が先生に診てもらっているのです。
先生はお忙しい中、話しを聞いてくださり
映画の内容を確認したいとおっしゃってくださいました。
そして、サンプルを観て頂いた結果
「全部ではないけれども、共感できる部分もある」ということで
「協賛」としてご協力いただけることになったのです。
また、小田切先生からは、産婦人科医という専門のお立場からの
貴重なご意見もたくさんいただくことが出来ました。
特に私がハッとさせられたのは、次のような先生のお言葉でした。
“僕ら産婦人科医にとっては、お母さんにとって満足のいくお産が理想ではあるけれど、
それがゴールではありません。母子ともに出産を無事に終え、元気で過ごせることがゴールなのです。
それは心が元気という意味ではなく、医学的に元気、という意味です。
どんなにお母さんの満足のいくお産であっても、医学的に母子へ後遺症などで大変なことになることも十分あるのです。
そしてその赤ちゃんの介護で大変な想いをしているお母さんの存在も知っています。”
“「満足のいくお産」と「母子が無事出産を終えること」は、必ずしも結びつかない時もあるのです。
また、現代医療にしか救えない命があり、そうした方法で必死に赤ちゃんを救っている先生方もたくさんいるのです。”
“分娩施設はお互い協力していかなければやっていけません。
きっと吉村医院の周りにも何かあった時に搬送を受け入れてくれたりする
近隣の周産期センターなどの施設があり、助けてくれる産婦人科・小児科の先生がいるはずです。
そうした方々の協力がないとやっていけません。
そのような施設の先生方のご意見も少し取り上げてくれたら、と思いました。”
そのほかにも、奄美のような離島での分娩施設の現状などもお話ししてくださり
私たち実行委員も大変勉強になり、
この映画を上映するにあたっての心構えを新たにしたところです。
ちなみに徳洲会さんでは、可能な限り、生まれてくる赤ちゃんの力、
お母さんの生む力を信じて、なるべく自然の経過で診るようにしているそうです。
ただそれは絶対ではなく、優先すべきは母子ともに「医学的に元気で過ごせる」ということ。
まさしく出産直後から新たな生活がスタートするわけですもんね。
私も、出産を2度経験していますが、出産はゴールではなく、
「スタート」なんだということを実感しています。
尚、現在「吉村医院」常勤の女医である田中寧子先生は、
小田切先生の自治医大での研修医時代の同期のお医者さまだそうです。
小田切先生ご自身も、今回の「玄牝」のことで、田中先生の近況を知られたとか。
“同期が日本の産婦人科医療を支えていることが、おおいに励みになりました”
とおっしゃっていました。
今回の上映企画にあたり
徳洲会さんのご協力を得られたことは
私たち実行委員にとって本当に心強いことです。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします!!

私の車(緑色)を入れて撮ってみました
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ /他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
今日は名瀬徳洲会病院さんにご協力いただけることになったことを
報告したいと思います。
「玄牝」は、出産する女性を撮ったドキュメンタリーですので
この映画を上映するにあたっては
やはり島内の医療関係の方々のご意見を伺いたかったし
出来ればご協力を仰ぎたいと思っていました。
そこで、先月のことになりますが、
名瀬徳洲会病院・産婦人科の小田切先生を訪ねたのです。
なんといっても「玄牝」奄美上映実行委員には4名もの妊婦さんがおりまして、
全員が先生に診てもらっているのです。
先生はお忙しい中、話しを聞いてくださり
映画の内容を確認したいとおっしゃってくださいました。
そして、サンプルを観て頂いた結果
「全部ではないけれども、共感できる部分もある」ということで
「協賛」としてご協力いただけることになったのです。

また、小田切先生からは、産婦人科医という専門のお立場からの
貴重なご意見もたくさんいただくことが出来ました。
特に私がハッとさせられたのは、次のような先生のお言葉でした。
“僕ら産婦人科医にとっては、お母さんにとって満足のいくお産が理想ではあるけれど、
それがゴールではありません。母子ともに出産を無事に終え、元気で過ごせることがゴールなのです。
それは心が元気という意味ではなく、医学的に元気、という意味です。
どんなにお母さんの満足のいくお産であっても、医学的に母子へ後遺症などで大変なことになることも十分あるのです。
そしてその赤ちゃんの介護で大変な想いをしているお母さんの存在も知っています。”
“「満足のいくお産」と「母子が無事出産を終えること」は、必ずしも結びつかない時もあるのです。
また、現代医療にしか救えない命があり、そうした方法で必死に赤ちゃんを救っている先生方もたくさんいるのです。”
“分娩施設はお互い協力していかなければやっていけません。
きっと吉村医院の周りにも何かあった時に搬送を受け入れてくれたりする
近隣の周産期センターなどの施設があり、助けてくれる産婦人科・小児科の先生がいるはずです。
そうした方々の協力がないとやっていけません。
そのような施設の先生方のご意見も少し取り上げてくれたら、と思いました。”
そのほかにも、奄美のような離島での分娩施設の現状などもお話ししてくださり
私たち実行委員も大変勉強になり、
この映画を上映するにあたっての心構えを新たにしたところです。
ちなみに徳洲会さんでは、可能な限り、生まれてくる赤ちゃんの力、
お母さんの生む力を信じて、なるべく自然の経過で診るようにしているそうです。
ただそれは絶対ではなく、優先すべきは母子ともに「医学的に元気で過ごせる」ということ。
まさしく出産直後から新たな生活がスタートするわけですもんね。
私も、出産を2度経験していますが、出産はゴールではなく、
「スタート」なんだということを実感しています。
尚、現在「吉村医院」常勤の女医である田中寧子先生は、
小田切先生の自治医大での研修医時代の同期のお医者さまだそうです。
小田切先生ご自身も、今回の「玄牝」のことで、田中先生の近況を知られたとか。
“同期が日本の産婦人科医療を支えていることが、おおいに励みになりました”
とおっしゃっていました。
今回の上映企画にあたり
徳洲会さんのご協力を得られたことは
私たち実行委員にとって本当に心強いことです。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします!!
私の車(緑色)を入れて撮ってみました

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ /他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
いってらっしゃ〜い!
2012年03月12日
おはようございます!あおです。
朝から、りかちゃん、名瀬の協賛店さんへチケット・ポスター配布のため、沢山のチケット、ポスターを『 玄牝オリジナルエコバック』に入れて・・・かかえて出発しました〜!!みなさん、りかちゃんスマイルに癒されて下さい〜!!

よろしくお願いします!!
またまた、突然お邪魔したり、お願いに伺う事もありますが、暖かく迎えてあげて下さいm(_ _)m。
なにかと、毎日動いてますので、情報を知りたい方や、協賛して頂ける方どしどしまだまだ募集中ですので、気兼ねなく声をかけて下さい。よろしくお願いします。
そして、ひつこいですが・・・バナーはって頂けるとありがたいです!!
4/29上映ですので、それまでの間、是非宣伝にご協力して頂けますよう、実行委員一同、心よりお願い申し上げます。
ご自分のブログでも紹介して下さる方、是非、このバナーを使って下さい!!
バナー:450_80 サイズ

タグ:450_80 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana450_80.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
バナー:350_70 サイズ

タグ:350_70 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana350_70.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
上記タグをコピペしてブログに貼付けると上のバナーのようになります。
(*貼り付ける時は a と img と/の前の合計3つの★を消してくださいね。)
うまく行かなかったら是非ご連絡下さい。
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
載せて頂いたブログ様、玄牝ブログでも紹介させて頂きたいのでご一報下さい。
紹介の様子★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
朝から、りかちゃん、名瀬の協賛店さんへチケット・ポスター配布のため、沢山のチケット、ポスターを『 玄牝オリジナルエコバック』に入れて・・・かかえて出発しました〜!!みなさん、りかちゃんスマイルに癒されて下さい〜!!

よろしくお願いします!!
またまた、突然お邪魔したり、お願いに伺う事もありますが、暖かく迎えてあげて下さいm(_ _)m。
なにかと、毎日動いてますので、情報を知りたい方や、協賛して頂ける方どしどしまだまだ募集中ですので、気兼ねなく声をかけて下さい。よろしくお願いします。
そして、ひつこいですが・・・バナーはって頂けるとありがたいです!!
4/29上映ですので、それまでの間、是非宣伝にご協力して頂けますよう、実行委員一同、心よりお願い申し上げます。

ご自分のブログでも紹介して下さる方、是非、このバナーを使って下さい!!
バナー:450_80 サイズ

タグ:450_80 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana450_80.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
バナー:350_70 サイズ

タグ:350_70 サイズ
<★a href="https://genpin.amamin.jp/" target="_blank">
<★img src="//img01.amamin.jp/usr/genpin/genpin-bana350_70.jpg" alt="「玄牝」4月29日奄美上映決定!!" ><★/a>
上記タグをコピペしてブログに貼付けると上のバナーのようになります。
(*貼り付ける時は a と img と/の前の合計3つの★を消してくださいね。)
うまく行かなかったら是非ご連絡下さい。
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
載せて頂いたブログ様、玄牝ブログでも紹介させて頂きたいのでご一報下さい。
紹介の様子★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
3・11 / 防災訓練
2012年03月11日
東日本大震災からちょうど一年。
あらためて、亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様方のご苦労にもあらためて思いを馳せているところです。
今日は私が住んでいる用安集落の「神の子」で
奄美市消防団・笠利方面隊の防災訓練が行われました。
このような小さな集落、また消火においては設備的に不便なところでの訓練は
住民にとっては大変ありがたく、神の子だけでなく
用安集落の住民も多数参加させていただきました。
まず最初に消火器の使い方と、避難誘導についての説明がありました。
笠利方面隊には、この春から5名の女性隊員が入ったということで
今日はそのうちの4名が来てくださいました!!

浜のほうに移動して、実際に消火器を使っての消火訓練。
もちろん私もやってみました。
思ったより軽いし、レバーも硬くないので、力の弱い女性でも簡単に出来ると思います。

次は、実際に消防署へ通報するという一連の作業。
「火事だ~!!」と大声で回りに知らせるのと「○○さん、119番に通報お願いします!」と
必ず誰かを指名して通報を頼んだあと、初期消火(消火器での消火)をします。

実際に通報中。

その間に、住民はまとまって避難します。
リーダーふたりが身体にロープを縛り、住民はそのロープにつかまって歩きます。

駆けつけた消防車&消防隊員による放水。

用安分団は、消防車からポンプを浜へ下ろし、波打ち際から給水。
ウエットを着て海中を担当するのは、私(ジュンコ)の夫です。

火元に向かって

放水。和彦兄(左)&和明兄(右)。

駆けつけてくれた消防車、救急車。

消火や集団避難など、実践的な訓練をしていただきました。
笠利方面隊の皆さん、本当にありがとうございました!!

海中担当、お疲れ様でした。

ここ用安と、同じ校区の喜瀬集落では、
昨年の豪雨の際に土砂崩れがあったり浸水被害もあったので
常日頃から近隣の住民同士で避難場所の確認をしたり
緊急時に助け合えるよう、コミュニケーションをとることが大事だなぁと思いました。
災害時、パニックにならないよう、少しでも落ち着いて行動できるように
心構えをしておきたいです。
ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ 週明けよりチケット発売!! ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
あらためて、亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様方のご苦労にもあらためて思いを馳せているところです。
今日は私が住んでいる用安集落の「神の子」で
奄美市消防団・笠利方面隊の防災訓練が行われました。
このような小さな集落、また消火においては設備的に不便なところでの訓練は
住民にとっては大変ありがたく、神の子だけでなく
用安集落の住民も多数参加させていただきました。
まず最初に消火器の使い方と、避難誘導についての説明がありました。
笠利方面隊には、この春から5名の女性隊員が入ったということで
今日はそのうちの4名が来てくださいました!!
浜のほうに移動して、実際に消火器を使っての消火訓練。
もちろん私もやってみました。
思ったより軽いし、レバーも硬くないので、力の弱い女性でも簡単に出来ると思います。
次は、実際に消防署へ通報するという一連の作業。
「火事だ~!!」と大声で回りに知らせるのと「○○さん、119番に通報お願いします!」と
必ず誰かを指名して通報を頼んだあと、初期消火(消火器での消火)をします。
実際に通報中。
その間に、住民はまとまって避難します。
リーダーふたりが身体にロープを縛り、住民はそのロープにつかまって歩きます。
駆けつけた消防車&消防隊員による放水。
用安分団は、消防車からポンプを浜へ下ろし、波打ち際から給水。
ウエットを着て海中を担当するのは、私(ジュンコ)の夫です。
火元に向かって
放水。和彦兄(左)&和明兄(右)。
駆けつけてくれた消防車、救急車。
消火や集団避難など、実践的な訓練をしていただきました。
笠利方面隊の皆さん、本当にありがとうございました!!
海中担当、お疲れ様でした。
ここ用安と、同じ校区の喜瀬集落では、
昨年の豪雨の際に土砂崩れがあったり浸水被害もあったので
常日頃から近隣の住民同士で避難場所の確認をしたり
緊急時に助け合えるよう、コミュニケーションをとることが大事だなぁと思いました。
災害時、パニックにならないよう、少しでも落ち着いて行動できるように
心構えをしておきたいです。
ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ 週明けよりチケット発売!! ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
パワフル。
2012年03月10日
勘が良くて、フットワークが軽くて、
いつもたくさんのアイディアを頭の中に持っている実行委員・Minoly☆
「玄牝」のことだけでなく、いろんなことにトライしています。
そんなパワフルMinoly、今日は、できあがったばかりのポスターやチラシを
自身で経営する「西郷レンタカー」店頭用にと、
いちはやく持って行ってくれました!!

西郷レンタカーさんへお寄りの際には、ぜひチラシをお持ち帰りくださいね
ジュンコでした!
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ 週明けよりチケット発売!! ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
いつもたくさんのアイディアを頭の中に持っている実行委員・Minoly☆
「玄牝」のことだけでなく、いろんなことにトライしています。
そんなパワフルMinoly、今日は、できあがったばかりのポスターやチラシを
自身で経営する「西郷レンタカー」店頭用にと、
いちはやく持って行ってくれました!!

西郷レンタカーさんへお寄りの際には、ぜひチラシをお持ち帰りくださいね

ジュンコでした!
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ 週明けよりチケット発売!! ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
映像チェック★第2弾
2012年03月10日
こんにちは。 実行委員のR’です。
少し日にちが経過してしまいましたが 映像 再チェックの報告です★
ドシャ降り雨降りの先日、「りゅうゆう館」さんの協力のもと、
RGB Decoのミツイさん&音響のヤマグチさん に、再度、
お時間を作っていただき、上映チェック第2弾をさせて頂きました。
(余談ですが、お二人はとても親切な上、イケメンの技術者達です。)
前回と同じく実際のスクリーンに映してみて、映像&音響の確認です。
一回目の映像チェックの時は、音響はバッチリ♪
しかし映像のほうが、、ホールの広さと器材のバランスと合わせるのがなかなか難しく
ミツイさんが出来る限りの調整をしてくださいましたが 皆さんに届けたい作品本来の色(に限りなく近い色)が出ず、、、
・・結局、別の器材にしてみよう!ということで器材を変えての再チャレンジでした。

映像を重視すると、画像が小さくなり、
画像を重視すると、映像の方が、、、と悩める課題の中、試行錯誤でトライされるミツイさん。
ド素人の私(R’)から見ても簡単な作業ではない事が解ります。
前回も触れましたが、「玄牝」では、木漏れ日や、木々の緑、花、水、火などが
本当にみずみずしく、きらめくように撮られていますので
皆さんにもその映像の美しさ、迫力を体感してもらいたいのです。
そして、、、

妥協を惜しまない ミツイさん&ヤマグチさんの協力のおかげさまで
作品本来の持つ色に ぐっと近づけた感をいただきホッとした一日となりました。
ミツイさん&ヤマグチさん、当日もどうぞよろしくお願いしま~す★★
★実行委員一同より★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ 週明けよりチケット発売!! ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
少し日にちが経過してしまいましたが 映像 再チェックの報告です★
ドシャ降り雨降りの先日、「りゅうゆう館」さんの協力のもと、
RGB Decoのミツイさん&音響のヤマグチさん に、再度、
お時間を作っていただき、上映チェック第2弾をさせて頂きました。
(余談ですが、お二人はとても親切な上、イケメンの技術者達です。)
前回と同じく実際のスクリーンに映してみて、映像&音響の確認です。
一回目の映像チェックの時は、音響はバッチリ♪
しかし映像のほうが、、ホールの広さと器材のバランスと合わせるのがなかなか難しく
ミツイさんが出来る限りの調整をしてくださいましたが 皆さんに届けたい作品本来の色(に限りなく近い色)が出ず、、、
・・結局、別の器材にしてみよう!ということで器材を変えての再チャレンジでした。
映像を重視すると、画像が小さくなり、
画像を重視すると、映像の方が、、、と悩める課題の中、試行錯誤でトライされるミツイさん。
ド素人の私(R’)から見ても簡単な作業ではない事が解ります。
前回も触れましたが、「玄牝」では、木漏れ日や、木々の緑、花、水、火などが
本当にみずみずしく、きらめくように撮られていますので
皆さんにもその映像の美しさ、迫力を体感してもらいたいのです。
そして、、、
妥協を惜しまない ミツイさん&ヤマグチさんの協力のおかげさまで
作品本来の持つ色に ぐっと近づけた感をいただきホッとした一日となりました。
ミツイさん&ヤマグチさん、当日もどうぞよろしくお願いしま~す★★
★実行委員一同より★
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ 週明けよりチケット発売!! ★
-----------------------------------------------------------------------------------------------