しーまブログ 音楽・映画奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

あなたの笑顔

2012年03月24日

季節の移ろいのせいでしょうか、目に映るすべてが輝きに満ちています。



先日、大切な仲間が突然、別れも告げず旅立ちました。



ヒトはとめどなく命を生みだしながらも今日まで絶えることなくここにいます。



産み出すということが普遍の原理なら、死もまた同じ。



だからこそ日々が、かけがえのない積み重ねで輝きに満ちているよう。



お母さんと赤ちゃんがへその緒で繋がっているなら、



マザーアースに抱かれた私たちは呼吸で繋がっています。



息を引きとるということは、呼吸というへその緒をたち



光に満ちた新たな世界へ旅立つのだと私は信じています。



ヒトは、誰だって産まれてくるときは泣き、笑顔で迎えられます。



旅立ちの時、泣きながら見送るけど・・・旅立つヒトは笑顔であってほしい。



そんな、祈りをこめて・・・


カサリンチュ「あなたの笑顔」
http://www.youtube.com/watch?v=eZIY3GocRd4



★Minoly★

-----------------------------------------------------------------------------------------------

あなたのブログに『 玄牝バナー 』貼って頂けませんか?設置の仕方はこちら★
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 17:47Comments(0)つぶやき

妊婦検診へGO!4Dエコーにびっくり☆

2012年03月23日

こんにちは、実行委員・ジュンコです。

先日、実行委員のアオちゃんと一緒に、名瀬徳洲会病院さんへ行ってきました!!
(徳洲会さんには「協賛」でご協力いただいています♪)

この日は実はアオちゃんの妊婦検診。
アオちゃん、5月に3人のママになりますface05

「検診が終わってから、小田切先生に挨拶だけでも出来たらいいな~、
直接チラシ&ポスターを渡せたらいいな~」と思って、くっついて行ったのですが

なんと私まで、ちょこっと診察室に入らせていただき、
超音波検査をしているところを見せてもらえたのですicon41
「写真も撮っていいですよ」と言ってくださり、
初めて見る4D超音波の画像に、内心ものすごく感激icon45しながらも
うるさくしちゃいけない、と思って冷静を装って写真を撮りましたが・・・

すごかったです!!可愛かったんです!!
8ヶ月のベイビーicon06お顔もはっきり見えました。
あんよでお顔をこすっていたのが、たまらなく可愛くて・・
自分の妊娠中には、3Dや4Dの検査は無かったので、初めて見ました!!


アオちゃんに「お腹写ってるけど、写真載せてもいい?」と聞くと
「いいよ!」と即答。
その躊躇のなさに「アオちゃん、すてき~☆」と感動。
さすが妊婦さん、肝っ玉すわってますicon01


4Dエコー、要予約です☆


表情まで分かりそうですね♪


そしてこちらが、奄美の妊婦さんたちのために日々頑張っておられる小田切先生ですface02


名瀬徳洲会病院 新生児Welcom!ブログのほうでも、
小田切先生の「現場からの声」とともに、『玄牝』を紹介してくださってます。
本当に興味深く、貴重なご意見が読めますので、ぜひぜひアクセスしてくださいねicon50
先生、これからもよろしくお願いいたしますicon76

そして快く写真を撮らせてくれたアオちゃん、本当にありがとうicon100

ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 11:41Comments(2)ポスター貼らせていただきました☆

あまみエフエム「夕方フレンド」に、ゲスト出演決定!!

2012年03月23日

お知らせでーす!!

週明け、3/26(月)あまみエフエムさんの番組「ゆぶぃニングアワー」内
「夕方フレンド」(6時40分頃から)に、
『玄牝』実行委員が出演します!!


今回出てくれるのは、助産師のめぐみさん。
ソロモン諸島、バヌアツ、ブータンなど、海外で行ってきた活動について、
インタビューを受けます。
そして「玄牝」の宣伝もしてきてくれまーす!!

めぐみさんの豊富な国内&海外での経験、とっても興味深いので
みなさん、ぜひ聞いてくださいねicon41

☆実行委員より☆

photo by Keiko Yoshida in amami
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 11:41Comments(0)つぶやき

チラシ置いて頂いてます!パラダイス・イン様&パラダイス様

2012年03月22日

我が家から歩いて5分のところ(笠利町・用安)にあります、
ペンション「パラダイス・イン」さんと、
お洋服の「パラダイス・ストアー」さんへ行ってきましたicon41

チラシはすでに、実行委員kaorukoさんが届けてくれていたので、
写真を撮らせてもらいました☆

ペンション「パラダイス・イン」のレセプション入り口。バナナの木が目印です。
スタッフのキョウコちゃんと、トヨダくん。


レセプション。気持ちのいい空間です。
実はこちら、私(ジュンコ)の夫(FAJA)が建具制作を担当させていただきました♪


レセプションからの眺め。ガジュマルの木と、海icon140


ツイン・ルーム。このほか、ダブル、シングルのお部屋もありますよicon109


ツインルームからの眺め。ベランダには座り心地最高~☆のチェアが置いてあります。


洗面所も、FAJAが担当しましたicon50


棚。シンプルで使いやすいです☆


洗面所の奥は・・・バス・ルーム。こんなバスタブ、入ったことある~icon42映画でしか見たこと無かった、私です。


パラダイス・インさんにうっとりさせていただいたあとは、1Fの洋服やさんへGO。


パラダイス・ストアーのアリちゃん&トヨダくん(またまた登場~face02


夏、ですなぁ~。その1。


夏、ですなぁ~。その2。


我が家では家族全員が持ってる、パラダイスのビーサン。


DOSAのお洋服。憧れです。見ているだけで幸せな気持ちにicon143



は~、幸せなひとときでした。キョウコちゃん、アリちゃん、トヨダくん、ありがとう!!
これからもよろしくお願いしまーすicon209

ジュンコでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 22:37Comments(0)ポスター貼らせていただきました☆

チラシ置いて頂きました!アジリカ様☆

2012年03月22日

こんにちは、kaorukoです。

龍郷町瀬留にあります、美容室の『アジリカ』のひとみちゃんが
チラシをおいてくださいました。ありがとうございますicon41
たとえ、私がうたた寝しても、ちゃんと好みにしてくれるアジリカさんです!
安心素材のヘナも扱っているので嬉しいですicon01



アジリカさん、これからもよろしくお願いいたしますicon76
kaoruko

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 21:30Comments(0)ポスター貼らせていただきました☆

母子水入らず?の休日、『奄美海洋展示館』さんへ。

2012年03月21日

昨日は祝日だったので、久々に子供たちと出かけましたicon139
最近どこにも連れていってあげてないな~と思って・・
(その代わり、夫やばぁばに遊びに連れて行ってもらってマス。夫&ばぁば、いつもありがとうございますface01

さてさて母子3人(夫は仕事)が向かったのは・・
大浜にある『海洋展示館』。私たち親子は、ここが大のお気に入り。
休みの日に「今日、どこかへお出かけする?」と聞くと
こどもたちは声をそろえて「亀!亀を見に行く!!」と言います。
そう・・皆さんご存知だと思いますが、こちらには海亀がいるんですよね。
えさ(レタスです)をあげたり、触ったりできるのicon41
我が家の子供たちにとって「触れ合うことの出来る動物」と言えば、「海亀」なのです。

昨日もさんざん亀にエサをあげたり触ったり、
「タッチプール」にいるナマコやウニやヒトデも触りまくって
1階と2階を何度も行ったり来たりして、全部の水槽を覗いたり展示物を見たり
「体験コーナー」で貝殻工作までして、展示館を堪能していた子供たちです☆

『玄牝』のチラシも、貼っていただきました~!!
スタッフの有馬さん(左)、このブログを見てくださっているとのこと♪
右の方のお名前聞くのをすっかり忘れてしまいました、ごめんなさい!
追加チラシを持っていくとき、聞いてきます(汗)


実は、私の大失敗で、用意しておいたチラシ&ポスター一式を
ごっそり家に置き忘れてきてしまい・・icon118
かろうじてバッグに入っていたチラシ2枚を貼っていただいたのです。
「チラシを置くスペースもありますので、いつでも、持ってきてくださいね~」と言ってくださいました。
必ず、また伺いまっす!

「この亀は8才。ここに爪があるんだよね!」って、亀博士か!?

とにかく亀が大好きな娘。

息子と海亀。

子供がこういう状態のときに「落ちないように気を付けてね!」と言いながら近寄った私、
勢い余ってデジカメを水中に落としました。「ママ~防水で良かったね」と娘に言われました。

お腹側をじっくり見ている・・息子もすっかり亀のとりこ。

1階の小水槽にいる、タツノオトシゴ。泳ぐ姿がとっても可愛いのです。

お土産コーナーも充実。

私も車に貼っています、海亀ステッカー。

ポストカードもたくさんあります。

娘が昨日作ったのは、こちら。貝殻工作。

また来まーす!!


本当はこのあと、大和村へ行く予定だったのですが・・・
チラシ&ポスターを忘れたので別の日に出直すことにface07
でも、子供たちのこんな顔がたくさん見れたので、良かったな。



ジュンコでした!
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 23:56Comments(0)ポスター貼らせていただきました☆

チラシ追加注文中&ポスター制作中!!

2012年03月21日

実行委員がチラシを持って回り始めて10日ほどになりますが
皆さんが快く、チラシを貼ってくださったり置かせてくださったりしたお陰で
・・・チラシ在庫切れですicon10
嬉しい悲鳴icon42

予算内でやりくりして、追加制作できることになったので
現在、印刷所に注文中です。あと数日であがってくるはずface02

「組画」さんから頂いて、奄美仕様に手を加えたポスターも、同じく在庫切れ。
「組画」の千晴ちゃんに相談すると、さっそく送ってきてくれました!!
千晴ちゃん、ありがとうicon01

・・・で、そのポスターを「奄美仕様」にしているところ。
「4/29・りゅうゆう館にて上映」の情報を入れたステッカーを作って貼っていきます。
お、妊婦さんがいますね。ひなちゃん、6月出産予定です。



出来上がったばかりのポスターを持って出動するのは
初登場、エミちゃん&タイチ。
エミちゃんも7月に3人目を出産予定です!!
タイチ~、しっかり宣伝してきてね~icon50


ジュンコでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 10:37Comments(0)つぶやき

バナー貼って頂きました。ninuh@(ニヌハ)様

2012年03月20日

「ninuh@」(ニヌハ)様バナー貼って下さいました!!ありがとうございます!!
何をかくそう、実行委員じゅんちゃんのお義母さま。
なんでも器用にこなすスーパーウーマン。私たちも何かとお世話になってます。
もう、1番最初でバナーや告知をブログでして下さってましたが、紹介が遅くなりスミマセン(汗)


長く洋裁をされていて、15年くらい前からレザークラフトも始められたそうです。
私(ao)も母の日のプレゼントに携帯入れ(小銭も入る万能ケースですが・・・)色々注文して作って頂きました。






ガーデニングや、家のリフォーム、いろんなアイデアが詰まった参考になるブログです!チェックしてみて下さい。

☆実行委員より☆

データ

『ニヌハ』は子の方角にある星、北極星をさす言葉です。
いつも同じ場所にあり、ぶれない感性の象徴と考えます。
物作りに携わる私の ポリシーであるとともに アイヌ語では(大地)の意味もあるので クラフトショップの名前にもしています。
縫い革細工*気持ちいい日常着*帽子などなど・・・・
気の向くままに手作りと、ガーデニング三昧の日々。
紅茶教室 オープンガーデン 工房ninuh@オープンが目標です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 09:57Comments(0)バナー貼って頂きました!

龍郷町~アラバ地区編~

2012年03月20日

ブログアップするのが遅い時間になってしまいましたが、今日の報告させてもらいます★ 

すっかり暖かくなり、家事仕事もはかどりますが、降水確率20%・・・との予報だったので
洗濯物は室内に干して、今日は龍郷町の「荒場地区」を廻りましたicon139
アラバとは? 波の荒い地域で、龍郷町役場から瀬留→→龍郷→→安木屋場→
→→秋名に向かう地域です。
(大熊方面からゴルフ場を通過して役場に向かう反対経路もあります。)
これから、ドライブ日和icon01の季節になりますので、皆さんも、お友達やファミリーで
「荒場地区」ゼヒ廻ってみて下さいね~♪

アラセツ行事で有名な田園地区の秋名からスタートします→

先ず、昔からの製法で黒糖を作り続けているさたやどりさん。
とっても美味しく、そして、どうして懐かしい味の黒糖なのか??
、、、サトウキビの品種から、こだわっています。
実行委員の活動にも「頑張って下さいね~!!」と作りたての黒糖&貴重な糖みつ
そして協賛も!!!  いただきましたface05
本当にありがとうございますicon209
次回は、黒糖を作っている所も撮影させてもらいま~すicon12

(看板娘のマキちゃんミコ姉の作る黒糖シフォンケーキも
フワッフワで、黒糖の風味が絶妙な甘さで、、、一度食べるとトリコになってしまいます★)
ちなみに本日はソールドアウトでした。 残念icon11
ワンホール 1600YENでも作ってくれますよface02



窓には手作りの桜の花びらがひらひら。
秋名保育所にもチラシ、貼ってもらいました★
先生達は前回の「朱花の月」も観に行かれたとのことで、今回の「玄牝」上映会の企画を
とても喜んでいましたicon209

各フロアーから海が眺めれる老人保健施設、秋名の郷
にも、お願いに伺うとすぐにスタッフや来客の方が目にする掲示板に貼ってくれましたicon209
ありがとうございます★★

やりがいのあるお仕事だけに、お休みの日は体力充電が最優先かと思いますが 「玄牝」は心の充電も出来る内容ですので、スタッフの皆さん、シフトに無理のない方は足を運んで下さいね☆


浜には、休憩スペース&お手洗い整備されています★

→→続いて、嘉度にある施設、「龍郷の郷

突然の訪問にも快く対応してくれた明るく優しいスタッフさん☆
美味しくてバランスの良い食事を作ってるサトル兄。 頑張っています。

→→かがんばなトンネルのある を過ぎます。
春分の日の前後、、雲のない天気の良い日の夕方は
トンネルに沈むicon01が見れるかも??!!ですよ★


→→次は安木屋場
・・立ち寄りたくなるカワイイ*バス停icon178
バショウ群生ソテツ群生、、圧巻です☆

→→西郷さんのゆかりの地。龍郷icon12

休憩所あいかなさんにもチラシ、貼らせていただきました。

海を眺めてicon202出来ますicon209

島のブルースの歌碑。 ボタンを押すとmusic 流れますicon115 icon209
→→ドライブコースはまだまだ続きますが、
出発が遅かったので廻ってるうちに時間も過ぎてしまい、、、

本日はこれにて終わりますicon100
次回は、、、皆さんの職場にもお邪魔するかもしれませんが??
どうぞ よろしくお願いいたしますface01

                             (R’でした★)


-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 01:27Comments(0)ポスター貼らせていただきました☆

各実行委員より、写真&コメントが届きました☆

2012年03月19日

<その1・kaorukoより>
名瀬の蒼デンタルオフィスの平川先生が
ポスターを貼ってくださいました!!
かっこ良くて優しくて親切な先生に、親子でお世話になってますicon128

詳細データ by kaoruko →名瀬アーケード内。
治療を受ける環境がとてもとてもリラックスしてます。
マッサージチェアー、書籍の量、あと子供コーナーはDVDやおもちゃで遊べます。
ベビーベッドがもあってゆっくりオムツを替えることもできるの。
治療室は、椅子の前にかわいい絵が飾ってあったり、テレビがあるところもあって、
とにかく患者さんに対するお心遣いを感じます。
もちろん、先生は頼りになりますし、スタッフの皆さんも最高です!
ほんとに、親子でお世話になってるので感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いいたしますicon51



<その2・Hikaruより>
名瀬・サンプラザホテルさん、
一階のレストラン入口にポスター貼っていただきました♪
レストランは地元のお客さまが多いそうなので、
沢山の方の目に止まるといいな~と思ってますicon75
チラシも置いていただけることになりました☆



<その3・Michiyoより>
エブリワン・龍郷町店さんにチラシ貼っていただいてます☆


皆さん、ご協力ありがとうございますicon41
アップ担当:junでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 21:19Comments(0)ポスター貼らせていただきました☆

バナー貼って頂きました。やどりぎ助産院 様

2012年03月19日

やどりぎ助産院」様バナー貼って下さいました!!ありがとうございます!!チケットも預かっていただき・・協賛までいただいてしまいました。
現在は新生児訪問(奄美市・龍郷町の委託事業)や乳房トラブル時の乳房ケア(出張もしてくださいます!)に加えて大熊のご自宅でベビーマッサージ教室をやってらっしゃいます!


ベビーマッサージの教室のご案内や、藤さんのほんわか生活がかいま見れるほのぼの記事や、かわいい赤ちゃんの写真が沢山の「やどりぎ助産院のブログ」もチェックしてみて下さい。


☆実行委員より☆

データ
<やどりぎ助産院>
☆事業内容
・新生児訪問(奄美市・龍郷町の委託事業)
・乳房トラブル時の乳房ケア
・ベビーマッサージ教室
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 12:55Comments(0)バナー貼って頂きました!

バナー貼って頂きました。笠利ジェンベクラブ 様

2012年03月19日

玄牝実行委員も何人か在籍する『 笠利ジェンベクラブ 』様バナー貼って下さいました!!ありがとうございます!!








(写真:笠利ジェンベクラブのブログより)

子供も大人も・・・大人の方が?たのしそうな笠利ジェンベクラブ、練習風景や、イベント告知や、出演されたイベントでの演奏の動画など盛りだくさんの笠利ジェンベクラブさんのブログもぜひぜひ、チェックしてみてくださいね!!

☆実行委員より☆

データ
アフリカントラディッショナルジャンベチーム
笠利ジャンベクラブです☆
奄美大島に住んでる、ジャンベ大好き人間の集まりです。
家族で楽しめるアフリカン太鼓ジャンベの魅力に興味を持った方は、
ぜひ、一緒にビートを刻みましょう。

練習日:毎週金曜 19時~ 
     笠利町太陽が丘
     農村改善センター

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 12:47Comments(0)バナー貼って頂きました!

くすだファームさん、キッズルーム・スタッフに決定!?

2012年03月18日

くすだファームさん、協賛いただきました
ありがとうございます☆

くすださんと、奥さんのKちゃん。

この写真は、ダイエーさんの「有機野菜コーナー」用に私が撮ったもの。
先週から、ダイエーさんでくすだファームのトマトが購入できるようになりましたicon45
くすだトマト、本っっ当に美味しいので、まだ食べたことない方!是非お試しあれ。
甘くて味が濃くて・・丸かじり、最高ですよicon49

さてさて『玄牝』の話をすると、
Kちゃんは上映会に娘さんふたりと一緒に観に来てくれるとのことface02
ありがとう~♪
「くすださん(ダンナさんのほうね)も、りゅうゆう館に映画観に来てね!」と言うと
「いや~俺、90分間動かないで座ってるの、ムリ。ごめん。
だから、ウロウロしてていいなら当日スタッフやるよ」という返事。
「ホント?じゃあ是非、キッズルーム手伝って!!」とお願いしちゃいました。

もちろん実行委員がキッズルーム・スタッフをやりますが、
けっこう人数が必要だし、
くすださんみたいな人がウロウロしててくれたら、
それだけで安心って感じがしますよね~。

本当にお手伝いいただけたら心強いですface02
どうぞよろしくお願いしまーす!!

なんたって3人のお父さんですから、子供の扱いはバッチリです。
我が家の娘&息子もくすださんのことが大~好き。(もちろんKちゃんのことも!)
よじ登ったり、闘ったり(?)、いつも体当たりで遊んでもらってまーす。
この日はお疲れモードのくすださん(息子くんの中学卒業&謝恩会の余興疲れ)。
まとわりつく私の娘&息子。


娘のNちゃん(高校生)とチロ。


ジュンコでした!
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 23:57Comments(2)協力/協賛/チケット取扱店/

「けいはん ひさ倉」さん

2012年03月17日

今晩は。ジュンコです。

夕方、りゅうゆう館さんに行ってきました。
今日は『玄牝』のことではなくて、
明日行われる「龍郷町・公民館講座・閉講式」のリハーサル。
閉講式に出演する「秋名合唱団」のピアノ伴奏をしてきました♪

明日もだけど、『玄牝』上映会の日も、
たくさんの観客の方が入ってくれますように!!という気持ちで
舞台から客席をじ~っくり、見渡しました。

館長さんが「チケットの売れ具合どうですか?」と声をかけてくださいました。
「しーまブログも、頑張ってるね!!」と言ってくださり、とっても嬉しかったですface02

館長さん、これからもよろしくお願いいたします。

そして、リハの帰り道、鶏飯の「ひさ倉」さんへ寄ってみました。
実はこちらのお店、私にとっては特別なお店なんです。
ちょうど10年前、私は単身、奄美にやってきまして
瀬留に部屋を借りて住みながら、
ここ「ひさ倉」さんでアルバイトさせてもらっていたのです!!

島に住み始めたばかりの私に、
「ひさ倉」のおじちゃん&おばちゃん、従業員の方々は
優しくしてくれ、島口を教えてくれ、娘のように可愛がってくれました。
期間は短かったのですが、こちらでアルバイトさせていただいたことが
その後も、島で暮らしていくうえで本当に心の支えになってきましたicon01

しか~しicon23島口は本当に解らなかったですicon10
おじちゃんに「きぬぬトマトやかでな?」と言われたときには
「???トマト???」
もう、トマトしか聞き取れませ~ん!!
心の中では「い、今のは、何語ですか?」と思ってました(笑)
まさか「昨日のトマトは食べたかい?」とは!!確かに前の日、トマトを頂いてたんですよね~。

高校生バイトのあすかちゃんとちえちゃんには「~っち」「~っちょ」の使い方を教えてもらったり(笑)
バイトが終わってから三人で、ひさ倉さんの真っ赤なTシャツ(ユニフォーム)のまま
「ふるさとまつり」に行ったりして・・・本当に楽しかったです。

そんな、私の大切な場所「ひさ倉」さんに
チラシ貼らせて&置かせていただきました~!!
えつこおばちゃん、ありがとう!!


そしてこれからもよろしくお願いしま~す。


えつこおばちゃんのまかない(めちゃ旨)、また食べたいな~。


私がバイトしていた頃より数段、大きく広くなった「ひさ倉」さん。
あ~、「豚足」「鶏さし」「焼き鳥」「鶏飯」・・・食べたくなってきた~!!


ジュンコでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 23:11Comments(0)ポスター貼らせていただきました☆

実行委員☆それぞれの個性~kaoruko編~

2012年03月17日

こんにちわ!ジュンコです。
昨日の分アップします(いつも1日遅れでごめんなさ~いicon10

昨日の昼頃、赤尾木の信号付近に「ネイジー」さんの車が停まってたの!
「玄牝のチラシ渡しつつ今日のランチはチキンバーガー&ポテトにしよ~icon201
なんて思いながらお店をのぞくと・・・!チラシ、すでにありましたー!!
「kaorukoさんが持ってきてくれたよ」と、ネイジーのゆきっぺちゃんface02
「わ~、良かった、で、写真は撮っていった?」と聞くと
撮ってなかったとのことだったので、代わりに私がぱちり。

2児の母とは思えない可愛さのゆきっぺちゃん。


ネイジーさんは、移動式カフェ。目印はこの看板ね!!


チキンバーガー、オリジナル・フレイバーポテト、ドリンクいろいろ。
私は今日はスイートチリソースのバーガーとポテトのセットをテイクアウトしましたicon109
このポテトが・・やみつきになるおいしさ!いつも家に辿り着くのを待てずに、車内でつまんじゃう。
もちろん、チキンバーガーも最高☆


曜日によって、営業する場所が違うので、気をつけてね!
月・金→赤尾木、火・土→龍郷町役場斜め向かい、木→名瀬・久保薬局前、
水・日・祝祭日は基本的にお休みですが、日曜日は不定期でイベントに出店しているそうです。



同じく赤尾木の「セブンプラザ」さん(電器屋さん)にもポスターが貼ってあるのを発見した私。
夕方、kaorukoさんがやってきたので
(私はkaorukoさんの息子Kくんにピアノを教えていまーすicon209
「ネイジーとセブンプラザさん、行ってくれたね!見たよ!」と言うと
「ほかには○○さんと○○さんと・・・(たくさん)行ったよ」とのこと。

以下、kaorukoさんと私の会話。
私「で、どこか写真は撮れた?」
ka「え?写真!?・・・なにで撮るの?」
私「私は携帯持ってないからデジカメだけど・・みんな携帯で撮ってるよ」
ka「携帯・・写メ・・?私・・撮ったことないの~」
私「えっっ・・撮れるよ、撮ってみて。で、私のパソコンに送ってよ!」
ka「パソコンに?やったことない・・出来ないかも」
私「出来るよ!!きっと!!やってみて!!」
ka「分かった~、でも出来るかな~?誰かに聞きながらやればいいのかな~」
私「・・・・・・ま、とにかく頑張って」

携帯電話を持ってない私が言えた義理じゃありませんが・・
kaorukoちゃん、面白すぎます。
「コードぬけちゃってる感じでしょ~ごめんね~」って(笑)
いいから、コードちゃんと差してくださいね。
ウソウソ!このおっとりぽよーんとマイペースなkaorukoちゃんが好きです。
おっとりしてると思いきや、意外とワイルドなところもあったりして、
もう10年近くの付き合いですが・・興味はつきません(笑)

前置き長くなりましたが
そんなkaorukoさんが回ってくれたところは下記の通り。
(チラシorポスター貼らせていただきました!!)
icon189ネイジーさん(前出)
icon189セブンプラザさん(前出)
icon189パラダイス・ストアーさん(用安の洋服やさん)
icon189まーさん市場さん(龍郷町・大勝のスーパー)
icon189nanakoさん(有屋のケーキ屋さん)
icon189フィオーレさん(有屋のイタリアン・レストラン)
icon189赤尾木歯科さん(赤尾木信号近く)
icon189カリプソさん(芦徳・アクセサリー&カフェ)
icon189蒼(ソウ)デンタル・オフィスさん(名瀬・末広町にある歯医者さん)

さて、私のパソコンに写真は・・いつか・・くるでしょうか!?

そして私もいつもお世話になっているところへ、チラシ貼らせてもらいに行って来ました~!
久保精肉鮮魚店さん。我が家は、いつもこちらでお肉を買っています!
「島豚赤身、1キロミンチにしてください」とか、キロ単位で購入。
先日ご紹介した「イズムリカフェ」さんの「島豚バーガー」も、こちらのお肉でーす!!


場所は赤尾木郵便局向かい。この看板が目印。豚さんの目に注目。


おとなりの久保商店さん。お孫さんたち、可愛すぎて、何枚も写真撮っちゃいました!




久保商店さん全景。赤徳小・中学校への入り口向かい側です。


皆さん、ご協力ありがとうございました☆
ジュンコ
-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 13:46Comments(0)ポスター貼らせていただきました☆

河瀬直美監督より 速報!!!

2012年03月17日

こんばんは。
かわせなおみです。

先程、イタリアより嬉しいお知らせが届きました!!

ミラノで開催していました第19回Sguardi Altrove Film Festivalで
『朱花の月』が最優秀作品賞グランプリ を受賞しました!!
http://www.milanofestival.it/public/cinema/news/933-19-sguardi-altrove-and-the-winners-are.asp

奇しくも明日は 『 朱花の月 』の舞台となった飛鳥にて、凱旋上映会が行われます。
http://www.city.kashihara.nara.jp/ataka/event/hanezu_gaisen.html

なもなき無数の魂に捧ぐ・・・
明日、この日々が終わるとしたら、命焦がしても、あなたに逢いたかった・・・
この時代に生き、この時代に遺した先人からのせつなくも、かけがえのない想い・・・「朱花の月」。

万葉の世界を今に遺す飛鳥地方のすばらしさ。
それらが世界に羽ばたいてゆきます。
来週は金沢にて公開!
今後ともよろしくお願いいたします。

かわせなおみでした。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------
  


Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 08:10Comments(0)監督よりメッセージ

やどりぎ助産院さん

2012年03月16日

昨日は、実行委員めぐみさん&私(ジュンコ)で
やどりぎ助産院」さんへ行ってきました!!

助産師の藤真理子さんとは
2年程前に「たらちね」さん(あおちゃんの記事参照)で知り合いました。
生典子先生のところに乳房ケアを勉強しに来ていた藤さんと
息子(当時1歳11ヶ月)の断乳前後だった私。
何度か藤さんにケアしていただきました。

現在は新生児訪問(奄美市・龍郷町の委託事業)や
乳房トラブル時の乳房ケア(出張もしてくださいます!)に加えて
大熊のご自宅でベビーマッサージ教室をやってらっしゃいますface02

久々にお会いした藤さんは、以前の印象のまま、
おっとりと優しくて暖かい雰囲気icon01
藤さんとお話していると、なんだかすごい安心感があって・・
きっとこの、大きく包み込んでくれるような雰囲気
赤ちゃんやお母さんを癒してくれるんだろうな~と思います。

もちろん『玄牝』にも興味を持ってらっしゃいました。
詳しくお話しさせていただいたところ、
「ぜひ手伝いたい!」と言ってくれましたface02

さっそく各市町村の役場の保健師さんや、学校の保健の先生など
お知り合いの方を教えていただいたり・・
チケットも預かっていただき・・
協賛までいただいてしまいました
ありがとうございますicon41

今後もいろいろ相談にのってもらったり
宣伝のお手伝いをしていただくことになると思います。
もしかしたら当日、キッズ・ルームのスタッフもお願いしちゃうかも・・icon42

藤さん、これからもよろしくお願いいたしまーす☆

真ん中、藤さん。実行委員のめぐみさん(右)とは助産師さん同士なので
初めて会ったおふたりとは思えないくらい、盛り上がってましたヨ~icon140
しーまブログ内、やどりぎ助産院さんのブログも訪問してみて下さいねicon23




ジュンコ

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------
  


Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 22:23Comments(0)協力/協賛/チケット取扱店/

癒しのとき

2012年03月16日

長男は本日午前保育。
勝手に「お昼食べてから帰宅」と勘違いし、おにぎりを持たせたら・・・
いらなかった!(笑)
相変わらずドジな母でスミマセン・・・



長男のランチが終わってから、贈り物の相談のためSlow Gardenさんへ行ってきました♪

Slow Gardenファンの方たくさんいらっしゃるのでご存知かと思いますが・・・
かわいい雑貨!
グリーン!
ミナちゃん作のステキなリース類!
そしてそのままにしておきたいくらい素晴らしいラッピング!

毎回キョロキョロワクワク♪
気分はすっかりオトメです(笑)





おかあさんがゆっくりお買い物出来るよう、
チビちゃんたちが遊べるオモチャも置いて下さってます。
優しいお心遣い・・・
毎回息子たち夢中です(笑)




いつも優しくて癒してくれるミナちゃんface05
映画の話をしたところ、とっても興味をもって下さり
チラシを置かせて下さいました。
どうもありがとうございます!

店内にも貼っていただいてますが、じっくり読まれたい方、
お気軽にチラシ持って帰って下さいね!icon25




春になるといつもに増してグリーンが欲しくなりますよね♪
来週新たに入荷予定だそうです。
オトメ心くすぐるかわいい雑貨たちはもちろん、
春を感じるグリーンを探しに是非行かれてみて下さい♪icon100



アッコ


-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 17:26Comments(0)ポスター貼らせていただきました☆

バナー貼って頂きました。fiore 様

2012年03月16日

名瀬の浦上にあります。人気、イタリア風居酒屋「fiore」様バナー貼って下さいました!!ありがとうございます!!

どれも美味しいけど、ロコモコすごく美味しかったぁ〜!!
こだわりの美味しいワインも豊富!!内装も奥様の手作り感がとっても素敵!!


ぜひぜひ、fioreさんのブログ、チェックしてみてくださいね!!

☆実行委員より☆

データ

osteria fiore(オステリア フィオーレ)
奄美市名瀬浦上町6-20 
TEL 0997-69-3708
ランチ  11:30~14:00(L.0)(火曜日~土曜日)
ディナー 18:00~22:00(L.0)(月曜日~土曜日)
定休日 日曜日



-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 12:08Comments(0)バナー貼って頂きました!

住用地区・宇検村・大和村・瀬戸内町のみなさんへ。

2012年03月16日

おはようございます。ジュンコです。

最近いちばん気がかりだったことは
名瀬よりも南部のほうに、なかなか行けないこと。
・・でもでも忘れてませんよicon50
これから少しずつですが絶対、行きますからねicon41

ということを皆さんに伝えたかったんです。
そしたら昨日のブログでR’ちゃんが
住用~宇検方面に行きました~という報告をしてくれていたので
よっしゃー!!と思った次第ですface02

住用地区・宇検村・大和村・瀬戸内町のみなさん
待っててくださいね!!
少しずつですがみなさんの住む地区にもお邪魔して、
チケットを置いていただけるお店など、探してみたいと思います。

また、「ポスター貼るよ!」「チケット置けるよ!」などというお店の方
いらっしゃいましたら、ぜひぜひコメント、ご連絡等おまちしておりまーす。

それにしても昨日のR’ちゃん・・
ダンナさんとのドライブ・デートicon139楽しそうでしたね~。
(宣伝活動に協力してくれたダンナさんにも感謝icon12
しかも前の晩は嬉しくて眠れなかったなんて・・かわいすぎます。
そのかわいさ・・見習いたい・・というか爪の垢を煎じて飲みたい。icon11

さて私はと言えば、昨日は大熊にある「やどりぎ助産院」の藤さんを訪ねたので
次の記事にてアップしたいと思います(今日中に・・汗icon10

通っている用安保育所の園庭にあるガジュマルの木と我が息子(3才)。ホントに登れるの?


上手に窪みを見つけて手をかけ、足をかけ・・


なんと登ってしまいました!上でユウタ兄ちゃんが待っててくれました。
昨日一日でコツを覚えて、登れるようになったんだって。子供ってすごいですね~。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:00 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス: genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : 名瀬徳洲会病院 / (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / BLUE / ハートマーケット / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO / たこ照 / キッチン マカロニ / (株)東京堂・ガバガバ / 他   
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / (株)楠田書店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
★ チケット絶賛発売中 ★ 
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by 『 玄牝 』奄美上映実行委員会 at 10:05Comments(0)つぶやき